大手ハウスメーカーのトヨタホームの「評判・口コミ」や「メリット・デメリット」について、トヨタホームの注文住宅で家を建てた施主が2年間住んでみてのリアル体験談をもとに解説します。
当記事では、トヨタホームの世間の評判・口コミと特徴やデメリットについて、下記のような悩みや疑問に答えていきます。
- 当記事で得られる情報や解決できる悩み
- 青字を押すと読みたい項目まで移動できます。
我が家はトヨタホームの注文住宅で2021年に家を建てました。実際2年間住んでみてのリアル体験談をもとに、世間の評判や口コミ、メリット・デメリット、坪単価や価格帯から見えてくるトヨタホームの住宅に合う人・合わない人を解説します。
さらに、トヨタホームは「やめとけ」「やばい」「やめた」と言われる理由、欠点や後悔ポイントについても解説します。
これから「トヨタホームで注文住宅を建てる方」「トヨタホームの住宅購入を検討中の方」に向けてトヨタホームの評判・口コミ、メリット・デメリットを実体験をもとにレポートします。
トヨタホームの住宅購入を検討中のご家庭は参考にしてみてください。
トヨタホームって実際どうなのかを施主が赤裸々告白!
我が家の家族構成と住宅情報 <住宅購入時>
家族構成 | 4人家族(私・妻・子供3歳・子供0歳) |
車所有台数 | 1台(ワンボックスカー) |
自転車所有台数 | 3台 |
ハウスメーカー | トヨタホーム |
シンセシリーズ | シンセ・はぐみ |
敷地面積 | 189.8㎡(57.41坪) |
1F | 64.97㎡(19.65坪) |
2F | 60.9㎡(18.42坪) |
延床面積 | 125.87㎡(38.07坪) |
LDK(1F) | 23.9帖 |
ウォークインパントリー(1F)※床下収納 | 2.7帖 |
洗面室(1F) | 2.2帖 |
トイレ(1F) | 1.6帖 |
脱衣室(1F) | 2帖 |
浴室(1F) | 1616サイズ |
玄関クローゼット(1F) | 0.8帖 |
主寝室(2F) | 7.8帖 |
主寝室ウォークインクローゼット(2F) | 2.4帖 |
子供部屋(2F)※クローゼット含む | 6.3帖 |
子供部屋(2F)※クローゼット含む | 5.6帖 |
書斎(2F) | 5.1帖 |
物置(2F) | 2.0帖 |
トイレ(2F) | 1.6帖 |
キャンチバルコニー(2F) | 物干し竿2本分 |
小屋裏部屋(屋根裏) | 7.7帖 |
太陽光発電 | 5.744kw |
全館空調 | スマート・エアーズ |
24時間換気 | ピュア24セントラル |
オール電化 | IH、エコキュート |
60年長期保証 | アトリスプラン |
[本ページはプロモーションが含まれています]
「タウンライフ」で希望のハウスメーカーからプランを一括請求
サービス | 公式サイト | サービス特徴 |
---|---|---|
土地探し | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | 家にいながら土地探しができる 土地の提案アドバイスが全て無料 |
注文住宅 | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | 全国1090社以上が登録 間取りプランが全て無料 |
平屋住宅 | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | 平屋対応の住宅会社で比較検討 平屋住宅プランが全て無料 |
リフォーム | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | オンライン一括見積りで比較検討 リフォームプランが全て無料 |
外構 | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | 優良企業610社以上が登録 外構プランお見積りが全て無料 |
トヨタホームとは
会社名 | トヨタホーム株式会社 |
設立 | 2003年4月1日 |
事業内容 | 戸建住宅事業、賃貸住宅事業、マンション事業、街づくり事業、ストック事業 |
株主 | プライム ライフ テクノロジーズ株式会社 |
本社所在地 | 〒461-0001 名古屋市東区泉1丁目23番22号 |
電話番号 | 052-952-3111(代表) |
\ 人生をごいっしょに /
トヨタホームとは、トヨタグループのハウスメーカーで、トヨタグループの強みを活かした信頼と安心の住宅を提供しています。健康で快適な環境づくり、エネルギー対策、クルマとの連携、防犯対策など、トヨタグループの高い技術がトヨタホームの住まいの随所に活かされています。
トヨタホームのブランドビジョン
トヨタホームのブランドビジョンは、Sincerely for You「⼈⽣をごいっしょに。」です。
ブランドビジョンとともに「最⾼の満⾜を⽣涯にわたって提供し続け、お客さま満⾜度No.1の実現を⽬指します。」と掲げています。
設立20周年記念ムービー
トヨタグループの総合力
トヨタホームの家づくりには、トヨタグループの総合力が活かされています。
トヨタホームの事業紹介
トヨタホームは国内で5つの事業を展開しています。その中でも「戸建住宅事業」が中心となって、「賃貸住宅事業」「マンション事業」「街づくり事業」「ストック事業」を多角的に展開しています。
戸建住宅事業
トヨタホームの戸建住宅事業では「シンセシリーズ」のユニット工法、「エスパシオシリーズ」の軸組工法、「木の家シリーズ」の木造住宅など、多彩な商品シリーズを展開しています。
「長く住める家」「環境にやさしい家」「安心を叶える家」など、日本にふさわしい住まいのカタチを提供しています。
賃貸住宅事業
トヨタホームの賃貸住宅事業では、土地活用から賃貸経営まで幅広くサポートしています。
また、オーナー様の長期安定経営を実現する戸建感覚の賃貸住宅プランニングも提供しています。
マンション事業
トヨタホームのマンション事業では、多彩なライフスタイルに対応するコミュニティを形成し、都市の快適な暮らしを創造しています。
「アネシア」シリーズは、ギリシャ語で安心を意味する言葉で、家族に安心をもたらす住まいでありたい、という思いが込められています。
街づくり事業
トヨタホームの街づくり事業では、自然環境との調和、住民相互のコミュニティ形成、安全・安心を3本柱として街全体をプロデュースしています。
トヨタホームが目指すのは、「オンリーワン」の街づくりです。
ストック事業
トヨタホームのストック事業では、建物の経年状況やライフスタイルの変化にあわせた最適なリフォームを提案しています。
他には、HV・PHV・EV・FCV購入者に向けて、安全・安心・快適に充電・給電できる設備をお届けしています。
トヨタホーム3つの安心
トヨタホームが掲げる「3つの安心」が、トヨタホーム信頼の証です。
建てるときの安心
トヨタホームは、高度な技術力で高い「品質」を提供しています。トヨタのくるまで培った技術を活かし、約85%を工場生産しています。
世界が認めるトヨタブランドが、トヨタホームにも受け継がれています。
建てたあとも安心
トヨタホームには「60年長期保証制度」があります。
トヨタホームで家を建てると、自動的に保証制度に入ることになるのですが、最長60年の長期保証は業界でも少ないので自信の表れです。
さらに、初期保証40年の「アトリスプランエース」は、業界最長なので、建てたあとでも安心を提供しています。
支える安心
トヨタホームの起業力で、住まいと家族の安心を支えてくれます。トヨタホームで注文住宅を建てるとわかりますが、いろいろな住宅設備がトヨタのグループ企業が製作・開発しているモノだったりします。
我が家でも導入した全館空調「スマート・エアーズ」もその一つです。
トヨタホームは2018年度「デミング賞」を受賞
2018年に品質管理の世界最⾼ランク「デミング賞」を住宅専業メーカーで初めて受賞し、品質の⾼さが実証されました。
2014年から経営の質を高めることとお客様の「理想の暮らし」を実現するために「3つの安心」という「顧客価値」を全社員で共有する狙いとして、TQM(統合的品質管理)活動を強化してまいりました。
その結果、デミング賞審査員会より「経営目標として掲げたCSNo.1の実現について顧客満足度が向上し、業界No.1レベルとして設定した目標を達成している」との評価をいただきました。
出典:トヨタホーム公式|ニュースリリース
トヨタホームはグループの技術を結集した最高品質の住宅サービス!
トヨタホームの良い評判・口コミ
トヨタホームの良い評判・口コミについて調査したので紹介します。
- 耐震性が高く地震に強い
- 施工期間が短い
- 大開口の窓はトヨタホームの特長
- BELS評価書でUA値0.49獲得
- ガレージハウスで車好きに最適
- 担当者が誠実で評判
- アフターフォローが充実
- トヨタホームオーナー向けキャンペーン
①耐震性が高く地震に強い
トヨタホームとかヘーベルハウスあたりは高級住宅のイメージなんですよね、耐震性にも優れてるし。
— JSquare (@TransitOwner) August 1, 2023
うちはトヨタホームの鉄骨のユニットです。地震にも強いし、床補強なしで同じラインに90×60×60.120×60×60置いても問題ないです。デメリットはユニットなので複雑な部屋の形とかにはできないですね。
— Kazukichi (@Kazu04045) April 15, 2021
トヨタホームは鉄筋ラーメン構造なんで耐震性は良いけどお値段が張る。トヨタの従業員でもちょっと、と言う感じらしい。 https://t.co/clSkzzHYeW
— Y Makino (@Usekm) September 15, 2021
それ、セキスイハイム(もしくはトヨタホーム?)だと思いますw
— 社労士 瀬川亜紀@ももとせ社労士事務所 (@aki_5826) August 27, 2021
私の家もその家と同様1日で建ちましたw
ご近所さんから、めっちゃ驚かれてたので、そんな感じだったんだろうなとつい笑っちゃいましたw
トヨタホームに関する評判や口コミで多いのが、鉄骨ならではの耐震性の高さです。トヨタホーム独自のユニット工法やEST工法による耐久性と耐震性は、業界でもトップクラスとなっております。地震大国の日本では、地震に強い家って、住宅を建てる上で最低限必要になる基準ですね。
我が家がトヨタホームを選んだ理由の一つが地震に強いです!
『トヨタホームの注文住宅を選んだ理由と後悔ポイント』については下記の記事をご確認ください。
②施工期間が短い
それ、セキスイハイム(もしくはトヨタホーム?)だと思いますw
— 社労士 瀬川亜紀@ももとせ社労士事務所 (@aki_5826) August 27, 2021
私の家もその家と同様1日で建ちましたw
ご近所さんから、めっちゃ驚かれてたので、そんな感じだったんだろうなとつい笑っちゃいましたw
トヨタホームの上棟は、わずか1日で屋根まで建ちます。施工期間も在来工法に比べて、約75日も短縮できます。なので、工期が短いと言う評判・口コミも多く見受けられました。
トヨタホームの注文住宅の特徴については下記の記事をチェック!
『トヨタホーム注文住宅の特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
③大開口の窓はトヨタホームの特長
これと言って大きな特徴がない家なのですが、その中で唯一の自慢ポイントは大きなリビング窓
— 𝔸𝕞𝕒𝕙𝕚𝕞🇺🇦 🏕️🎣🚲🏃 (@Amahim) November 7, 2022
マンションだと普通なんだけど、戸建だとなかなかできない様です#トヨタホーム pic.twitter.com/mfNoxWZ3mX
トヨタホームの鉄骨住宅ならではの特長として大開口の窓があります。投稿でもリビングに大きな窓が自慢って口コミがあるので、トヨタホームなら憧れの大きな窓が設置できます。
我が家もリビングの南側にトヨタホームで1番大きな「4mの窓」を設置しました。高さも屋根ギリギリまで広げることができます。
我が家はシンセシリーズの「シンセ・はぐみ」で建てました!
『トヨタホームのシンセシリーズのシンセ・はぐみで建てた家』については下記の記事をご確認ください。
④BELS評価書でUA値0.49獲得
そういえば、この前やっとBELS評価書受け取りました。
— ちろの家ログ(2022入居トヨタホーム) (@chiro_homelog) May 15, 2023
0.46目指したかったけど、残念でした。
リフォームで頑張りm(殴
【参考】
・NearlyZEH
・太陽光2.59kw
・全館空調(1F,2F)
・基礎断熱
・窓の枚数:17枚/34.5坪
・UA値0.49(6地域)#トヨタホーム #注文住宅 #マイホーム #家づくり pic.twitter.com/AGrGbRnKcC
我が家もそうですが、トヨタホームでZEH申請する場合は「BELS評価書」を取得することができます。口コミでもBELS評価書を受け取っていて、「UA値0.49」と高い数値が出ています。
我が家のUA値は「0.52」で「ZEH」基準でした!
『トヨタホーム「ZEH」の特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
⑤ガレージハウスで車好きに最適
トヨタホームのガレージハウスええなぁ
— おぎさん (@NSX_CIVIC1456) September 20, 2022
お金貯めなきゃだわ
トヨタホームのガレージの作りこみ美しすぎて無理
— つっきー (@tsukky1122) August 2, 2017
トヨタホームは、トヨタグループの住宅ハウスメーカーなので、車と家をコンセプトにした設備も充実しています。その中でもガレージハウスに対しての口コミも多く、トヨタホームが掲げる新しい「スマートハウス」として「V2ZEH」住宅との親和性や評判も高いです。
トヨタホームの「V2ZEH」住宅については下記の記事をチェック!
『トヨタホーム「V2ZEH」の特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
⑥担当者が誠実で評判
昨日インテリアの打合せ完了
— とろろ(ラベイツ)💬 (@308sw2018) September 18, 2022
恐らく最後の打ち合わせ
愉快で誠実な営業さんと
真面目な設計担当さんと
カワイイインテリアさんに
恵まれました。#トヨタホーム pic.twitter.com/W0Yvhjtkq9
トヨタホームで住宅を建てる場合は、最初に営業担当が付いて、その後に設計士さん、インテリアコーディネーター、が付いてくれます。その方々と何ヶ月もかけて住宅の設備や間取り、インテリアなどを決めていきます。なので、担当者によってはアイデアがなかったり、対応が悪かったりする場合があります。
口コミによると、トヨタホームの担当者は比較的に対応が良いと評判です。担当者が誠実で、施主の要望に対して真摯に対応してくれる方と巡り会えるだけでもラッキーかもしれないですが、評判の良いハウスメーカーなら、なおさら出会える可能性が高くなりますね。
我が家もハウスメーカー巡りをしましたが、トヨタホームの担当者が1番対応が良かった印象があります。さらに、打ち合わせ中は子どもを預かってくれる託児ルームがあったのも良かったです。これが無かったら打ち合わせが進まず納得のいく家づくりができなかったと思います。
我が家も良い担当者に巡り会えました!
⑦アフターフォローが充実
トヨタホームのメンテナンス費用、激安です。242円wwwww pic.twitter.com/PcqgRQ524H
— 寿司桶Face🍣とみー (@tommy_ohiru) August 13, 2021
トヨタホーム、住宅設備を15年まで保証 割安料金で – 日本経済新聞 https://t.co/6AZoC2nlWq
— kikorist@住友林業の3階建て (@kikorist2020) July 14, 2023
性能に関する口コミだけでなく、アフターフォローが充実していると評判です。特に、60年長期保証に関しては、業界でもトップクラスの保証期間となっています。
実際に利用した方の口コミでは、その安さに驚きの声が上がっています。長く住む家だからこそ、長く保証してくれるのは嬉しいですね。
トヨタホームの「60年長期保証」については下記の記事をチェック!
『トヨタホーム60年長期保証の特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
⑧トヨタホームオーナー向けキャンペーン
我が家にも❤️
— るるる (@htnrk02) August 30, 2023
トヨタホーム様ありがとうございます💓
息子とマック行こう🤭🍟 pic.twitter.com/3dzGSmRx8h
トヨタホームで家を建てたオーナー向けに、季節ごとに冊子が送られてきます。その度に抽選キャンペーンが行われているので、運が良ければ当選するかもしれません。さらに、アンケートに答えるだけでギフトカードが貰えたりするキャンペーンもあります。
家は買ったら終わりではなく買ってからが始まりですね!
トヨタホームのイマイチな評判・口コミと「やめとけ」と言われる理由
トヨタホームのイマイチな評判・口コミ、やめとけと言われている理由について調査しました。トヨタホームに限らずの内容も多いですが、以下のようなことが口コミで理由としてあげられています。
- 価格が高い
- 間取りに自由度がない
- 断熱性能が低い
①価格が高い
トヨタホームは鉄筋ラーメン構造なんで耐震性は良いけどお値段が張る。トヨタの従業員でもちょっと、と言う感じらしい。 https://t.co/clSkzzHYeW
— Y Makino (@Usekm) September 15, 2021
うちはモデルハウスとか展示場行って気になる所を話聞きに行ったりしました!トヨタホームとか一条はやっぱり高めで工務店とかだと少し安かったりしますよ!
— t (@kvmq_pi) August 1, 2023
トヨタホームに関する口コミでイマイチな評判に多かったのが、価格が高いことです。大手のハウスメーカーかつ鉄骨住宅なので、工務店や木造住宅に比べると高くなってしまう傾向にはあります。
ですが、他の大手ハウスメーカーに比べると、トヨタホームは安いとも言われています。選ぶ商品や住宅設備によっても価格が変わってくるので、まずは間取りプランと見積りをとってみるのが良いですよ。
②間取りに自由度がない
うちはトヨタホームの鉄骨のユニットです。地震にも強いし、床補強なしで同じラインに90×60×60.120×60×60置いても問題ないです。デメリットはユニットなので複雑な部屋の形とかにはできないですね。
— Kazukichi (@Kazu04045) April 15, 2021
トヨタホーム「シンセシリーズ」のユニット工法は、建物の耐久性と耐震性を高めるための設計になっているので、木造住宅などに比べると複雑な間取りにすることができません。口コミにもイマイチの評判として取り上げられています。
ですが、トヨタホームの「エスパシオシリーズ」なら自由度の高い間取りで鉄骨住宅にすることができます。価格はシンセシリーズに比べると割高になりますが…
③断熱性能が低い
トヨタホーム20年以上住んでいて、今更気付いた事が
— モコ (@moco5963) July 31, 2022
断熱性能が致命的に悪いので、夏暑く、冬寒い
エアコンの問題かと思って新しいものを付けてもダメ
構造的に熱が逃げない、籠る様になっているのだろうか?
人生で何度も買えるものでも無いので人生最大の失敗だったと20年以上過ぎて気付いた😭😭
トヨタホームの家は、夏暑くて、冬寒いと言う理由でやめとけと言われています。これは、鉄骨住宅の場合によく言われることでもあり、鉄の性質として熱伝導率が高いからです。
ですが、トヨタホームの断熱性能が低いわけではありません。実際、トヨタホームの断熱性能等級は4で、UA値も0.6以下が多いです。BELS評価書でもZEH基準を満たしているので、断熱性能は高い方だと思います。
ただ、大手ハウスメーカーの中でも断熱性能が高いで有名な「一条工務店」に比べると劣ってしまうため、断熱性能重視で住宅を考えている方には向いていないかもしれません。
トヨタホームの強み・メリット
トヨタホームの強み・メリットを詳しく解説します。
- 安心のトヨタブランド
- 鉄骨住宅と木造住宅による商品バリエーション
- シリーズごとの豊富な商品ラインナップ
- 耐震性・耐久性に強い
- 住まいがある限り見守り続ける生涯点検
- トヨタホームの家はスムストック住宅
- 全館空調スマート・エアーズで毎日が快適になる家
- 第1種換気システムのピュア24セントラル
- 防犯対策(家族の安心・安全を守る住まい)
- スマートハウスとHeMSで便利な暮らし
①安心のトヨタブランド
大手ハウスメーカーであるトヨタホームは、「トヨタブランド」としての信頼度が高く、トヨタグループとしての強みがあります。
トヨタホームなら安心して注文することができるのも、ブランド力があるからです。
②鉄骨住宅と木造住宅による商品バリエーション
トヨタホームと言えば「鉄骨住宅」が有名ですが、実は「木造住宅」も手掛けています。
鉄骨住宅は「シンセシリーズ」と「エスパシオシリーズ」の2シリーズあります。この鉄骨住宅がトヨタホームの主力商品です。
最近では木造住宅にも力を入れており「木造軸組工法」の「MOKUA-Jシリーズ」に、「2×4工法」の「MOKUAシリーズ」が新たに加わりました。
鉄骨と木造を含めた商品バリエーションは以下です。
- 【シンセシリーズ】鉄骨ラーメン構造によるユニット工法
- 【エスパシオシリーズ】鉄骨軸組工法の進化版EST工法
- 【MOKUA-Jリーズ】耐震性に優れたメルジョイント工法の木造軸組工法
- 【MOKUAシリーズ】優れた耐震性と高断熱性を併せ持つ高性能ハイブリット2×4工法
【シンセシリーズ】鉄骨ラーメン構造によるユニット工法
トヨタホームの住宅性能は、独自の鉄骨ラーメン構造と耐震性に優れた125ミリ角の太い柱によるユニット工法となっています。特に、この125ミリ角は業界No.1の太さなので、地震の多い日本に適した耐久性と耐震性を兼ね添えています。
構造体に関しては、トヨタホーム独自開発の強靭な「パワースケルトン」により、標準仕様で耐震等級3※を獲得しています。鉄骨という時点で、耐久性・耐震性に強い住宅といえます。
- 耐震強度はプラン・仕様により異なります。
【エスパシオシリーズ】鉄骨軸組工法の進化版EST工法
高性能と自由度を融合した「EST工法」は、トヨタホームが独自に開発した鉄骨軸組工法の進化版です。EST工法では、建物の強度を保ちながらも、間取りの自由度を最大限に確保し、空間を縦にも横にも自在にデザインできます。
通し柱が不要な「梁勝システム」だから、間取りや窓位置も柔軟に対応可能です。
【MOKUA-Jリーズ】耐震性に優れたメルジョイント工法の木造軸組工法
トヨタホームのメタルジョイント工法では、大地震の揺れにも耐えられる構造となっています。従来の木造軸組工法に比べて、高い接合強度を実現するために、主要構造部に接合金物とドリフトピンで高精度に緊結するメタルジョイントを採用しています。
強度や寸法が安定している「構造用集成材」を利用することで、品質の安定が担保されます。
【MOKUAシリーズ】優れた耐震性と高断熱性を併せ持つ高性能ハイブリット2×4工法
MOKUAシリーズの主要構造は、エンジニアリングウッド(EW)と製材のハイブリッド(複合)構造です。構造体は六面の面構造となるため耐震性に優れています。また、接合に用いる釘や補強金物の種類、寸法、間隔などが細かく規定されており、安定した品質の住宅を提供することが可能です。
③シリーズごとの豊富な商品ラインナップ
トヨタホームの注文住宅には豊富な商品ラインナップが用意されています。
鉄骨住宅には、ユニット工法「シンセシリーズの13商品」と軸組工法「エスパシオシリーズの10商品」があります。木造住宅には、木造軸組工法「MOKUA-J」と2×4工法「MOKUA」の2商品がありますが、MOKUAは分譲住宅専用商品です。
シンセシリーズの商品ラインナップ
シンセシリーズの商品ラインナップ | |
---|---|
2階建て | シンセ・エルキュー |
シンセ・スマートステージプラス | |
シンセ ウィズ アール | |
シンセ・メッツォ | |
シンセ・フィーラス | |
シンセ・カーダ | |
シンセ・スマートステージ | |
シンセ・はぐみ | |
シンセ・スマイリズム | |
シンセ・ニコリズム | |
3階建て | シンセ・ヴィトロワ |
平屋建て | シンセ・スマートステージプラス(平屋) |
シンセ・ピアーナ |
『シンセシリーズの特徴と商品ラインナップ』については下記の記事をご確認ください。
エスパシオシリーズの商品ラインナップ
エスパシオシリーズの商品ラインナップ | |
---|---|
2階建て | エスパシ・LS |
エスパシ・LX | |
エスパシオ・メッツォ | |
エスパシオ・エフ アーバンウィンド | |
エスパシオ・ガレージスタイルプラス | |
エスパシオ・エフ | |
3階建て | エスパシオ・LS |
エスパシ・LX | |
エスパシオ・メッツォ | |
エスパシオ・エフ3 |
木造邸宅シリーズの商品ラインナップ
木造邸宅シリーズの商品ラインナップ | |
---|---|
木造軸組工法 | MOKUA-J |
2×4工法 | MOKUA |
鉄骨に強いイメージのあるトヨタホームですが、昨今では木造住宅にも力を入れているので、商品選びの幅が広がりました。
④耐震性・耐久性に強い
トヨタホームの家は、鉄骨・木造ともに「耐震等級3」を標準とした耐震性に高い設計で地震に強い家を実現しています。さらに、トヨタホームならではの技術により、耐久性にも長けています。
⑤住まいがある限り見守り続ける生涯点検
トヨタホームの保証制度は、最大60年の「長期保証制度」です。
さらに、トヨタホームではお引渡し後から35年目まで定期的に無料点検が付いています。40年目以降は10年ごとに点検契約を更新して、住まいがあり続ける限り、5年ごとにずっと安心の生涯点検を行います。
- 保証プランにより変わります。
- 60年長期保証は、トヨタホームシンセシリーズ・LQ・エスパシオシリーズご購入の「アトリスプラン60年長期保証制度」対象のお客様のみのサービスとなります。
- 60年長期保証は、「初期保証+保証延長」の合算期間で、保証延長にはご契約されたトヨタホーム販売店が実施する定期的な点検と適切なメンテナンス・補修が必要となります。
生涯点検の推奨メンテナンスプログラム
60年長期保証+60年目以降の生涯点検を受けるには、定期的にメンテナンスをすることが必要です。適切な時期に適切なタイミングでメンテナンスを行うことで、住まいが長持ちします。
『トヨタホーム60年長期保証の特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
⑥トヨタホームの家はスムストック住宅
優良ストック住宅推進協議会「スムストック」はトヨタホームをはじめ住宅メーカーの協力により発足しました。
トヨタホームは、良質な中古住宅の流通を促す「スムストック」に取り組んでいます。
スムストックとは
スムストックとは、住宅履歴データを有した、長期点検・補修制度に守られている、優れた耐震性能を持った住まいのことです。そのため、既存住宅の流通時の信頼性が高まり、次のオーナー様が安心して購入できるようになります。トヨタホームの住まいなら、住み替えが必要になった際も好条件での売却が可能です。
スムストックの認定条件
スムストックの認定条件に下記の3つの原則があります。
住宅履歴データベースの保有
今までどんな修繕をしてきたのか。それが分かると、これからかかるメンテナンスの計画等にも役立ちます。新築時の図面、これまでのリフォーム、メンテナンス情報等が管理・蓄積されていることを条件としています。
50年以上のメンテナンスプログラム
永く住み続けることができる住宅であること。それを支える建築後50年以上の長期点検制度・メンテナンスプログラムがあり、計画通りの点検・修繕を実施している。または、査定時点検を実施し、基準を超える劣化事象がないことを確認していること。
新耐震基準レベルの耐震性の保持
安心できる住まいには一定以上の耐震性能は欠かせません。「新耐震基準」レベルの耐震性能があることを最低限の条件としています。
参考:スムストック公式サイト|スムストックの認定条件
スムストック認定ハウスメーカー
スムストックに認定されるだけでも条件が厳しいので、トヨタホームはその条件をクリアしている信頼のおけるハウスメーカーです。
- トヨタホーム
- ヘーベルハウス
- 住友林業
- セキスイハイム
- 積水ハウス
- ダイワハウス
- パナソニックホームズ
- ミサワホーム
- 三井ホーム
- ヤマダホームズ
⑦全館空調スマート・エアーズで毎日が快適になる家
トヨタホームに欠かせない特徴としては、全館空調「スマート・エアーズ」の存在です。全館空調スマートエアーズは、断熱性能、換気システムにも長けたトヨタホームならではの製品で、グループ会社のデンソーが作っているから価格も安価で、高性能なのに省エネ性能が高いのも魅力です。
『全館空調スマートエアーズの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
最新のスマート・エアーズ プラスで新発想「床冷暖」
最新の「スマート・エアーズ プラス」では、さらに「床冷暖」と言う新発想で、床下の断熱性能を高めています。床冷暖により、基礎に断熱を施すことで床下を通る外気を遮断し 、冬は足もとも暖かく、夏は足もとも涼しい温熱環境を実現しています。
図を見るとわかりやすいですが、床下にも断熱材を設置して外気にさらされるのを防ぎ、室内の温度に近い温熱環境を実現することで、温度差を軽減しています。
『全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
⑧第1種換気システムのピュア24セントラル
トヨタホームの全館空調「スマートエアーズ」を導入することで、換気システムは「ピュア24セントラル」になります。スマートエアーズを導入しなくても標準装備がそうなるので心配ありませんが、トヨタホームの「ピュア24セントラル」は、熱交換換気システムなので、省エネ効果も高く断熱性能も上がります。
換気としての性能も「第1種換気システム」なので効果が高いです。
『トヨタホームの熱交換換気ピュア24セントラルの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
⑨防犯対策(家族の安心・安全を守る住まい)
トヨタホームでは「360°防犯住宅」を掲げ、防犯性の高さを証明する「CP」アイテムを至るところに採用しています。
CPアイテムにより、割れにくい窓ガラスや外れにくい面格子を組み合わせて窓からの侵入を防ぎます。
玄関ドアは、2重ロックやディンプルキーに加えて安全な電子錠「ラ・ロックⅡ」で防犯性能と使いやすさを兼ね備えています。
ラ・ロックⅡとは、自動車のドアハンドル技術を応用した電気錠で、電子キーを携帯していれば、ドアハンドルにタッチするだけで玄関ドアの施解錠が可能となります。オプションの設備になりますが、便利なので我が家でも「ラ・ロックⅡ」を導入しました。
⑩スマートハウスとHeMSで便利な暮らし
トヨタホームのスマートハウスは「HeMS」で省エネかつスマートな暮らしを実現します。HeMSは、家庭内のエネルギーが、いつ、どこで、どれだけ使用されているか「見える化」することができるシステムです。
家の電子機器を効率よくコントロールすることで、エネルギーの有効活用による省エネ対策が「HeMS」を通して可能となります。さらに、家の外からでも特定の電子機器の遠隔操作ができるのもHeMSの機能の特長です。
トヨタホームのスマートハウスが目指すのは、電気を発電する「太陽光発電」に、電気を蓄電する「蓄電器」を組み合わせて必要な時に使えるようにしたり、外出先からスマホによる遠隔操作で家の戸締りもできます。トヨタならではの、車と連携してカーナビで操作することもできます。
さらに、外出先からスマホによるHeMSの遠隔操作で、スマートエアーズのON/OFF・温度設定の変更に、エコキュートの自動湯張りなど、多数の機器操作を行うことができます。
トヨタホームの弱み・デメリット
トヨタホームの弱み・デメリットについて解説します。
- 建物価格が高い
- 間取りの自由度がない
- リフォームが大変
- 地域によって対応に差がある
①建物価格が高い
トヨタホームの建物価格は、ミドルクラス〜ハイクラス住宅になるため高くなります。特に、木造系のローコスト住宅や、地域の工務店に比べると鉄骨住宅になるので坪単価は倍近くすることもあります。
トヨタホームの坪単価は、1番人気のシンセシリーズだと「60万〜80万」が相場です。なので、鉄骨住宅の大手ハウスメーカーに比べると安いこともあります。
ですが、トヨタホームのハイクラスブランド「エスパシオシリーズ」は、トヨタホームの中でも最高級ブランドなので、坪単価も「80万〜120万」程度とかなり高くなります。なので、選ぶシリーズや商品、導入設備によって価格も大きく変わってきます。
我が家の坪単価は「83万」でした!
『トヨタホームの注文住宅を選んだ理由と後悔ポイント』については下記の記事をご確認ください。
②間取りの自由度がない
トヨタホームの建物は、良くも悪くも間取りなどの自由度がないと言われています。その要因は、ユニット工法(シンセシリーズ)による工場制作をメインにしているからです。工場で制作するメリットは高いですが、その分、建物自体が規格化してしまうので、細かな要望に応えられない場合があります。
ですが、軸組工法(EST工法)のエスパシオシリーズなら、自由度の高い間取りを実現することができます。ハイクラスブランドになるので価格は高くなりますが、自由度の高い鉄骨住宅を求めるなら「エスパシオシリーズ」を選ぶのがおすすめです。
③リフォームが大変
鉄骨住宅の場合は、リフォームや建て直しの際に、トヨタホームとは違うハウスメーカーに依頼する場合、建物の建て壊しが大変で、コストが高くなってしまう場合があります。これは、どの鉄骨住宅にも言えることですが、鉄骨住宅は頑丈で長く持つ分、リフォームや建て直しでは大変になることは理解しておく必要があります。
④地域によって対応に差がある
トヨタホームは、ディーラー制を採用しており、企画提案や設計、アフターサービスなどエリアによって販売会社が別になっています。それぞれの地域で強みや対応に差があるため、自らの目で見極める必要があります。
特にトヨタホームが1番強い地域は「愛知県」になります。その理由は、トヨタグループに所属するトヨタホームってことで理解できると思いますが、トヨタの本社がある愛知県で人気が高いことにあります。
「トヨタホームはやめとけ?評判・口コミとデメリット」の次に見るおすすめ記事
「トヨタホームはやめとけ?評判・口コミとデメリット」の次に見るおすすめ記事を紹介します。
- トヨタホーム「シンセシリーズ」の特徴とメリット・デメリット
- トヨタホーム「ZEH」の特徴とメリット・デメリット
- トヨタホーム「シンセ・はぐみ」で建てた我が家
トヨタホーム「シンセシリーズ」の特徴と商品ラインナップ
トヨタホーム「シンセシリーズ」については下記の記事をチェック!
『シンセシリーズの特徴と商品ラインナップ』については下記の記事をご確認ください。
トヨタホーム「ZEH」の特徴とメリット・デメリット
トヨタホーム「ZEH」については下記の記事をチェック!
『トヨタホーム「ZEH」の特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
トヨタホーム「シンセ・はぐみ」で建てた我が家
トヨタホーム「シンセ・はぐみ」の家は下記の記事をチェック!
『トヨタホームのシンセシリーズのシンセ・はぐみで建てた家』については下記の記事をご確認ください。
まとめ
当記事では「トヨタホームはやめとけ?評判・口コミとデメリット」について紹介しました。
トヨタホームは「やめとけ」と言われている理由に、「価格が高い」「間取りに自由度がない」「断熱性能が低い」などの口コミがありました。ですが、イマイチな評判に比べて良い評判の方が多く、やめとけと言われているのは一部の事象に対してのみです。
トヨタホームのデメリットにも同じようなことがありますが、メリットも多く、トヨタホームを選ぶ理由の多くが耐震性と耐久性の高さがあげられています。
価格帯は、地域の工務店や木造住宅に比べると高いと言われていますが、鉄骨住宅の大手ハウスメーカーの中では安いと言われています。なので、選ぶシリーズや商品、設備によって価格も大きく変わるため、見積りプランを依頼するのがおすすめです。
トヨタホームはやめとけ?評判・口コミとデメリットを解説<我が家のリアル体験談>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
「タウンライフ」で希望のハウスメーカーからプランを一括請求
サービス | 公式サイト | サービス特徴 |
---|---|---|
土地探し | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | 家にいながら土地探しができる 土地の提案アドバイスが全て無料 |
注文住宅 | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | 全国1090社以上が登録 間取りプランが全て無料 |
平屋住宅 | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | 平屋対応の住宅会社で比較検討 平屋住宅プランが全て無料 |
リフォーム | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | オンライン一括見積りで比較検討 リフォームプランが全て無料 |
外構 | 無料!簡単3分でネット一括依頼 | 優良企業610社以上が登録 外構プランお見積りが全て無料 |