【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット

【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット

[本ページはプロモーションが含まれています]

ちゃんころ

トヨタホームの全館空調システム「スマート・エアーズ」に新しいタイプの「スマート・エアーズ PLUS(プラス)」が新登場!

我が家でも導入しているスマートエアーズが進化しました。
その名も「スマート・エアーズ プラス」です。
今までの全館空調に床冷暖という新発想を加えて、家中まるごと床下から心地いい温度で快適にしてくれます。

  • スマート・エアーズ プラスの導入を迷っている
  • スマート・エアーズ プラスの特徴を知りたい
  • スマート・エアーズ プラスのメリットとデメリットを知りたい
  • スマート・エアーズとスマート・エアーズ プラスの違いを知りたい

上記のような悩みや疑問を抱いている方、これから「トヨタホームで注文住宅を建てる方」「トヨタホームの分譲住宅を買う方」「トヨタホームの住宅購入を検討中の方」は、当記事を読めばスマート・エアーズ プラスの導入メリットやデメリットについて詳しく知ることができます。

全館空調スマートエアーズ プラスを検討中のご家庭は参考にしてみてください。

我が家の家族構成と住宅情報 <住宅購入時>
家族構成4人家族(私・妻・子供3歳・子供0歳)
車所有台数1台(ワンボックスカー)
自転車所有台数3台
ハウスメーカートヨタホーム
シンセシリーズシンセ・はぐみ
敷地面積189.8㎡(57.41坪)
1F64.97㎡(19.65坪)
2F60.9㎡(18.42坪)
延床面積125.87㎡(38.07坪)
LDK(1F)23.9帖
ウォークインパントリー(1F)※床下収納2.7帖
洗面室(1F)2.2帖
トイレ(1F)1.6帖
脱衣室(1F)2帖
浴室(1F)1616サイズ
玄関クローゼット(1F)0.8帖
主寝室(2F)7.8帖
主寝室ウォークインクローゼット(2F)2.4帖
子供部屋(2F)※クローゼット含む6.3帖
子供部屋(2F)※クローゼット含む5.6帖
書斎(2F)5.1帖
物置(2F)2.0帖
トイレ(2F)1.6帖
キャンチバルコニー(2F)物干し竿2本分
小屋裏部屋(屋根裏)7.7帖
太陽光発電5.744kw
全館空調スマート・エアーズ
24時間換気ピュア24セントラル
オール電化IH、エコキュート
注文住宅を検討中の方へ

【タウンライフ家づくり】注文住宅の「間取りプラン」を複数社で比較

\ 簡単3分で入力完了 /

申込者全員に「成功する家づくり7つの法則」をプレゼント
一括依頼で「間取りプラン」「注文住宅費用」「土地提案」が全部無料

目次

全館空調とは

全館空調とは

全館空調とは、家全体(全館)の部屋や廊下などを冷暖房(空調)でコントロールして家中を快適に保つ空調システムのことです。
個別の部屋ごとにエアコンで冷暖房するのとは違って、すべての部屋を均一に冷暖房するので、どこにいても温度差が少なく快適に過ごせる画期的な空調です。

全館空調の特徴

全館空調にはいくつかの特徴があります。

全館空調の特徴

  1. 全館空調では部屋間の温度差がほとんどなくヒートショックを軽減
  2. 24時間換気システムとの併用で365日温度ムラのない空間を実現
  3. 外気中の花粉やPM2.5のような粒子もフィルターで取り除いて換気を行うことが可能
  4. 小屋裏や床下に配管収納されるので室内がスッキリ
  5. 吹き抜けや広い部屋でも温度が均一に保たれる
  6. 個別空調(エアコン)に比べて清掃が簡単で楽です
  7. スケジュール運転機能で温度調整が自動で可能

家庭用の全館空調システムは、1台の全館空調機で家全体を快適な温度に保ってくれます。
24時間換気システムとの相性もよく、花粉やPM2.5などの大気汚染から家の中の空気を守ってくれます。
365日で家中の温度ムラを無くし、居心地の良い住環境を提供できるのは「全館空調」だけです。

  • トヨタホームのスマートエアーズは1階と2階で2台の全館空調機となります。

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」とは

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」とは

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」とは、トヨタホームが提供する空調システムです。

家まるごと、床下からも心地いい温度」をコンセプトに、スマートエアーズ従来の機能に「床冷暖」と言う新発想をプラスして、全館空調と基礎断熱の組み合わせで、足もとから快適で健康にくらせる空気環境と心地よい温度を実現します。

スマート・エアーズ プラスとスマートエアーズの違いって何?

スマート・エアーズ プラスとスマートエアーズの違いって結局は何なのか?ってことをまとめてみました。

スマート・エアーズ プラスの全館空調システム自体は「スマート・エアーズ」のままなんです。
なので、スマートエアーズがグレードアップしたわけではなく、スマートエアーズにプラスで「床冷暖」の仕組みとなる「基礎断熱」が加わったと言うことです。

『全館空調スマートエアーズの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。

床冷暖とは?

床冷暖とは、基礎に断熱を施すことで床下を通る外気を遮断し 、冬は足もとも暖かく、夏は足もとも涼しい温熱環境を実現していることです。

下記の図を見るとわかりやすいですが、床下にも断熱材を設置して外気にさらされるのを防ぎ、室内の温度に近い温熱環境を実現することで、温度差を軽減しています。

床冷暖とは?1
出典:トヨタホーム公式
床冷暖とは?2
出典:トヨタホーム公式

床冷暖とは、スマート·エアーズに基礎断熱を組み合わせることで、従来よりも足もとを快適にする効果のことを示します。床に冷暖房装置がついているものではありません。

出典:トヨタホーム公式サイト|空調のチカラ

スマート・エアーズ プラスを体感しよう

トヨタホーム展示場で「スマート・エアーズ プラス」を体感できます。

スマート・エアーズ プラスを体感しよう

スマート・エアーズ プラスのカタログについて

スマート・エアーズ プラスのカタログ請求でもっと詳しく確認できます。
今なら関連カタログも合わせて請求できます。

スマート・エアーズ プラスのカタログ

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」の特徴

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」の特徴

トヨタホームのオリジナル全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」の特徴について解説します。

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」の特徴

  1. 24時間365日温度ムラのない空間を実現
  2. 冬の脱衣所も暖かく「ヒートショック」の心配を軽減
  3. 低い場所でも高い場所でも「上下温度差±1℃」で快適空間
  4. 1階と2階で空調を分けているので、フロアごとの温度調節やON/OFFが可能
  5. 床冷暖で足もとから快適(スマート・エアーズ プラスだけ)
  6. スマート・エアーズは1階が床下、2階が小屋裏に設置となるので空調機器が目立たない
  7. 従来型の全館空調に比べて、階ごとで空調コントロールができるため光熱費のコスト削減が可能
  8. 除湿・加湿にも対応しているので年中快適
  9. 清掃も簡単でダクト内のカビ発生を抑制
  10. スマートエアーズの設備保証が10年付いてる

24時間365日温度ムラのない空間を実現

トヨタホームのスマートエアーズは、部屋間の温度差4℃以内で、24時間365日温度ムラのない空間を実現します。
部屋ごとに吹き出し口が設置されているので、部屋間の温度差が均一に保たれ、部屋中の扉を開けて生活できるのも全館空調の特徴と言えます。

24時間365日温度ムラのない空間を実現1
出典:トヨタホーム公式サイト
24時間365日温度ムラのない空間を実現2
出典:トヨタホーム公式サイト

冬の脱衣所も暖かく「ヒートショック」の心配を軽減

脱衣所にも吹き出し口の設置が可能なので、冬はお風呂から出ても暖かいです。
なので、冬の入浴時に起こりやすい「ヒートショック」の心配もなく健康に暮らせます。

冬の脱衣所も暖かく「ヒートショック」の心配を軽減
出典:トヨタホーム公式サイト

低い場所でも高い場所でも「上下温度差±1℃」で快適空間

全館空調なら吹き抜けや高い天井でも空調が効かないなんてことはないです。
扉を開けっぱなしでもすべての部屋が快適な温度で均一に保たれているため、廊下に出たら寒いとか暑いとかがありません。

空気を循環させ、部屋内の上下温度差±1℃以内に温度をコントロールできるのが全館空調のすごい所です。

低い場所でも高い場所でも「上下温度差±1℃」で快適空間
出典:トヨタホーム公式サイト

1階と2階で空調を分けているので、フロアごとの温度調節やON/OFFが可能

トヨタホームの「スマート・エアーズ」ならではの仕様ですが、1階と2階で空調システムが分離されています。
1階のLDKを中心に家族団欒している昼間は、2階の空調を停めておくことができます。
逆に2階で就寝中の場合は、1階の空調を停めておくことができます。

使用している各階で温度調節やON/OFFができるので、省エネ効果を高めることができます。

1階と2階で空調を分けているので、フロアごとの温度調節やON/OFFが可能
出典:トヨタホーム公式サイト

『全館空調スマートエアーズの便利機能』については下記の記事をご確認ください。

床冷暖で足もとから快適(スマート・エアーズ プラスだけ)

全館空調「スマート・エアーズ プラス」だけの新発想。
家全体を快適な温度に整える空調システムに、基礎断熱を組み合わせる「床冷暖」で冬も夏も足もとから快適な温熱環境を実現しています。

床冷暖で足もとから快適(スマート・エアーズ プラスだけ)1
出典:トヨタホーム公式サイト
床冷暖で足もとから快適(スマート・エアーズ プラスだけ)2
出典:トヨタホーム公式サイト

スマート・エアーズは1階が床下、2階が小屋裏に設置となるので空調機器が目立たない

全館空調の中でも「スマート・エアーズ」はインテリアデザイン性能も考えられています。

1階が床下、2階が小屋裏に設置となるので、個別エアコンのように壁に付ける必要がありません。
吹き出し口も床や壁に馴染むようになっているため、部屋がスッキリしていて綺麗に見えます。

スマート・エアーズは1階が床下、2階が小屋裏に設置となるので、空調機器が目立たない
出典:トヨタホーム公式サイト

従来型の全館空調に比べて、階ごとで空調コントロールができるため光熱費のコスト削減が可能

従来型の全館空調では、1階も2階も空調がつながっているので、各階でコントロールすることができません。
2階を使用していない時間帯でも無駄に空調が稼働してしまいます。

それに比べて「スマート・エアーズ」では、階ごとに空調コントロールができるので、使用していない階の空調は停止することができます。
光熱費などの削減にもなって電気代を安く抑えることができます。

従来型の全館空調に比べて、階ごとで空調コントロールができるため光熱費のコスト削減が可能
出典:トヨタホーム公式サイト
  • 愛知県名古屋市に建つ123.94㎡のトヨタホーム実邸プランUA値0.52W/(㎡k)でのシミュレーション値。

『全館空調スマートエアーズの電気代を節約する方法』については下記の記事をご確認ください。

除湿・加湿にも対応しているので年中快適

梅雨の時期には、除湿モードで温度を下げずに湿度を下げてくれます。
また、加湿機能付きタイプは空気に約5~10%の湿度をプラスしてくれるので、1年通してずっと快適に過ごせます。
全館空調を利用していると、冬場は特に乾燥するので、加湿機能付きタイプを使用すれば乾燥を軽減することができます。

  • 加湿機能はオプションです。
  • 年1回の定期メンテナンス、3年に1回の加湿エレメント交換が必要となります。
  • 過加湿による結露防止のため、湿度制御の上限は40%となります。

『全館空調スマートエアーズの乾燥対策』については下記の記事をご確認ください。

清掃も簡単でダクト内のカビ発生を抑制

清掃は各階に設置されている空調システムのフィルターを掃除機で掃除するだけです。
汚れがひどい時は水洗いもしますが、2ヶ月に1回程度の掃除機清掃で十分綺麗になります。

ダクト内も24時間ずっと風が流れているのでカビの栄養源となるホコリが定着しにくくなっています。
自動的にカビの発生を抑えてくれています。

清掃も簡単で、ダクト内にカビが発生しにくい仕様
出典:トヨタホーム公式サイト
スクロールできます
カビの発生条件スマート・エアーズルームエアコン
胞子の付着24時間連続かつダクト内に秒速1m以上の送風で胞子が定着しにくい間欠送風のため胞子・ホコリが溜まりやすい
湿度70%以上室内機を自動乾燥内部クリーン運転で乾燥
ホコリなどの栄養源の付着24時間連続かつダクト内に秒速1m以上の送風で栄養源が定着しにくい間欠送風のため胞子・ホコリが溜まりやすい

スマートエアーズの設備保証が10年付いてる

スマートエアーズはトヨタホームの設備保証が10年付いているので安心です。
10年以内の故障であれば無償で修理してくれるので、メンテナンスコストもお得です。

たとえ、10年以上経過してからの故障でも、パーツ交換や部分利用が可能なので、導入時のコストがそのままかかると言うことはありません。

『トヨタホーム60年長期保証の特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」のメリット・デメリット

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」のメリット・デメリット

全館空調システム「スマート・エアーズ プラス」のメリット・デメリットについて解説します。

冒頭でも説明しましたが「スマート・エアーズ プラス」は、トヨタホームの全館空調「スマート・エアーズ」と基礎断熱による「床冷暖」を組み合わせた新発想の全館空調システムです。

全館空調システム自体は従来のスマートエアーズとなんら変わらないので、スマートエアーズに関するメリット・デメリットは下記の記事をご確認ください。

『全館空調スマートエアーズの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。

床冷暖のメリット・デメリット

ここでは、プラス部分の床冷暖に関してメリット・デメリットを解説します。

床冷暖のメリット

  • 床下の外気を遮断することで、床の温度が上昇(冬)または低下(夏)し、足もとから快適な温度になります。
  • 床冷暖により、室内の温度差や寒暖差を抑え「ヒートショック」や「風邪」の予防につながります。
  • 床下の断熱効果が高まれば、室内の温度変化が減少するため、省エネ効果が高まる可能性があります。

床冷暖のデメリット

  • 基礎断熱やダクト工事などで導入コストが上がる場合があります。
  • 既存住宅への導入(リフォーム)は難しい場合があります。
  • 冷暖房装置を付けるわけではないので、体感的な温度変化は感じにくいかもしれません。

全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット」の次に見るオススメ記事

「全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット」の次に見るオススメ記事
ちゃんころ

全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット」の次に見るオススメ記事を紹介します。

『全館空調スマートエアーズの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。

『全館空調スマートエアーズの導入価格と月々の電気代』については下記の記事をご確認ください。

『全館空調スマートエアーズの電気代を節約する方法』については下記の記事をご確認ください。

『全館空調スマートエアーズの乾燥対策』については下記の記事をご確認ください。

まとめ

当記事では「全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット」について解説しました。

  • スマート・エアーズ プラスの導入を迷っている
  • スマート・エアーズ プラスの特徴を知りたい
  • スマート・エアーズ プラスのメリットとデメリットを知りたい
  • スマート・エアーズとスマート・エアーズ プラスの違いを知りたい

上記のような悩みや疑問について解説しましたが、解決できましたでしょうか?

スマート・エアーズプラスは、トヨタホームが提供する全館空調システム「スマート・エアーズ」と基礎に断熱を施すことで床下を通る外気を遮断して得られる「床冷暖」の効果を組み合わせた、新発想の空調システムです。
スマート・エアーズプラスを導入すれば、冬は足もとも暖かく、夏は足もとも涼しい温熱環境が手に入ります。

【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリットは以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

注文住宅を検討中の方へ

【タウンライフ家づくり】注文住宅の「間取りプラン」を複数社で比較

\ 簡単3分で入力完了 /

申込者全員に「成功する家づくり7つの法則」をプレゼント
一括依頼で「間取りプラン」「注文住宅費用」「土地提案」が全部無料

【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE THIS ARTICLE
  • URLをコピーしました!
目次