【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズの上手な使い方<快適な暮らし>

【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズの上手な使い方<快適な暮らし>

[本ページはプロモーションが含まれています]

ちゃんころ

全館空調をより快適に使用するための方法ってご存知ですか?
快適さを高めるための上手な使い方を紹介します。

トヨタホームの全館空調「スマート・エアーズ」を快適に使用するための上手な使い方について解説します。
使い方や他の家電と併用するだけでより快適な空調空間が堪能できます。

  • スマート・エアーズの上手な使い方は?
  • スマート・エアーズをより快適にする方法は?
  • スマート・エアーズと併用することで快適さが向上する家電は?

上記のような悩みや疑問を抱いている方は、当記事を読めばスマート・エアーズの快適さをより高める方法について詳しく知ることができます。

これから「トヨタホームで注文住宅を建てる方」「トヨタホームの分譲住宅を買う方」「トヨタホームの住宅購入を検討中の方」に向けてトヨタホームの全館空調「スマート・エアーズの快適向上術」について紹介します。

スマート・エアーズを検討中のご家庭は参考にしてみてください。

我が家の家族構成と住宅情報 <住宅購入時>
家族構成4人家族(私・妻・子供3歳・子供0歳)
車所有台数1台(ワンボックスカー)
自転車所有台数3台
ハウスメーカートヨタホーム
シンセシリーズシンセ・はぐみ
敷地面積189.8㎡(57.41坪)
1F64.97㎡(19.65坪)
2F60.9㎡(18.42坪)
延床面積125.87㎡(38.07坪)
LDK(1F)23.9帖
ウォークインパントリー(1F)※床下収納2.7帖
洗面室(1F)2.2帖
トイレ(1F)1.6帖
脱衣室(1F)2帖
浴室(1F)1616サイズ
玄関クローゼット(1F)0.8帖
主寝室(2F)7.8帖
主寝室ウォークインクローゼット(2F)2.4帖
子供部屋(2F)※クローゼット含む6.3帖
子供部屋(2F)※クローゼット含む5.6帖
書斎(2F)5.1帖
物置(2F)2.0帖
トイレ(2F)1.6帖
キャンチバルコニー(2F)物干し竿2本分
小屋裏部屋(屋根裏)7.7帖
太陽光発電5.744kw
全館空調スマート・エアーズ
24時間換気ピュア24セントラル
オール電化IH、エコキュート
注文住宅を検討中の方へ

【タウンライフ家づくり】注文住宅の「間取りプラン」を複数社で比較

\ 簡単3分で入力完了 /

申込者全員に「成功する家づくり7つの法則」をプレゼント
一括依頼で「間取りプラン」「注文住宅費用」「土地提案」が全部無料

目次

全館空調システム「スマート・エアーズ」をより快適にする上手な使い方

全館空調システム「スマート・エアーズ」をより快適にする上手な使い方

スマート・エアーズは、家中丸ごと快適温度にしてくれる全館空調システムです。
それだけでも十分快適なのですが、機能や設備、家電との併用でさらに快適さを向上させることができます。

トヨタホームの全館空調システム「スマート・エアーズ」を使っている方、もしくは検討している方に向けて、快適性能を高める上手な使い方について解説します。

全館空調「スマート・エアーズ」をより快適にする上手な使い方

  1. 吹き抜け・リビングアクセス階段のときは
  2. 1フロアに2台設置の場合は
  3. 床暖房設置の場合は
  4. 真夏や真冬は連続運転がオススメ
  5. 冬の乾燥には加湿器と併用を
  6. 夏は扇風機で空気循環を
  7. フィルター掃除はこまめに

吹き抜け・リビングアクセス階段のときは

暖かい暖気は2階へ上がっていきます。
吹き抜けの家の場合は、冬の暖房時に暖気の上昇を抑えるために「シーリングファン」を設置して運転することをオススメしています。

リビングアクセス階段でも同様に暖気は2階に上がっていきます。
なので、1階だけで暖房を使用していても効きが悪い場合は、2階も運転するようにしましょう。

1フロアに2台設置の場合は

広めの家や二世帯住宅の場合には、1フロアに2台設置している場合があります。
その場合は、フロア内で設定温度や運転モードに違いがあると空気が交じりあって快適な温度を保つことができません。

2台とも同じ設定で運転するようにしましょう。

床暖房設置の場合は

床暖房を設置している場合は、全館空調をメインで利用した上で、寒さの厳しい時期などに床暖房を併用してご利用ください。
床暖房だけでは、部屋全体を暖めることはできません。

最新の「スマート・エアーズ プラス」なら基礎断熱を取り入れた「床冷暖」で足元から暖かいを実感できます。

『全館空調スマートエアーズプラスの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。

真夏や真冬は連続運転がオススメ

真夏や真冬は連続運転を行なって、長時間の外出がない場合は完全停止などしないようにしましょう。

全館空調は、常に運転しておくことで家中を快適温度に保ってくれます。
特に寒さの厳しい真冬などは、再立ち上げに1時間程度かかる場合があります。(地域によっては半日かかる)
寒い時期はスケジュール運転や温度調節による設定がオススメです。

スケジュール運転などの便利機能について

『全館空調スマートエアーズの便利機能』については下記の記事をご確認ください。

冬の乾燥には加湿器と併用を

全館空調は家中を冷暖房してくれるため、冬の暖房シーズンにはすごく乾燥します。

乾燥を少しでも和らげるためには加湿器との併用が必要不可欠です。
特にリビングや寝室には長時間滞在することが多いので、大容量の加湿器をオススメします。

または、洗濯物を室内干しにするだけでも乾燥を防ぐ効果があります。
全館空調なら寒い冬でも室内干しですぐ乾くので、洗濯物の室内干しは一石二鳥です。

ダイニチ工業の大容量加湿器

『全館空調に最適な加湿器のおすすめ商品』については下記の記事をご確認ください。

夏は扇風機(サーキュレーター)で空気循環を

全館空調は、家中どこでも冷暖房が効くようになっていますが、部屋の中で効率的に冷暖房効果を高める方法として、扇風機との併用があります。

暖気は上に、冷気は下にたまるため、扇風機などの併用で空気を循環させて、お部屋の温度ムラをなくすと運転効率が高まります。
特に寝室・子供部屋・書斎などの個室では、扉を閉めて利用するために空気循環が悪い場所ができてしまい、温度ムラが発生しやすくなります。
扇風機もしくはサーキュレーターなどを利用して、循環効率を高めてより快適な空間を実現しましょう。

空気循環の効率を高めるサーキュレーター

『全館空調に最適なサーキュレーターのおすすめ商品』については下記の記事をご確認ください。

フィルター掃除はこまめに

全館空調の効果を最大限発揮し、より快適に過ごすためにフィルター掃除はこまめに行いましょう。

フィルターの目詰まりは冷暖房効果を弱めるため、2週間に1回は掃除するようにしましょう。
掃除機で吸うだけなので、1階・2階合わせても5〜10分程度で終わります。

フィルター自体の交換目安は2年となっています。
我が家では1階と2階で汚れ具合に大きな差があるので、1階はよく掃除していますが、2階は2ヶ月に1度程度しか掃除していません。
子供大きくなれば、頻度は増えるかもしれませんが、使用頻度で掃除回数を変えても良いと思います。

全館空調システム「スマート・エアーズ」の快適生活

全館空調システム「スマート・エアーズ」の快適生活

トヨタホームの全館空調「スマート・エアーズ」での快適生活も2年が経過しました。
我が家で快適だと感じたスマート・エアーズでの生活を実体験レビューします。

全館空調システム「スマート・エアーズ」の快適生活

  1. 24時間365日とにかく快適
  2. 扉を開けっぱなしでも気にならない
  3. 1階と2階で空調ユニットが分かれているからそれぞれでON/OFF可能
  4. 寒い冬に朝起きるのが辛くない
  5. 猛暑でも玄関あけたらすぐに涼しい
  6. エアコン設置のような出っぱりがない
  7. 間取りの自由度が高い
  8. 引き渡しのその日から使用可能
  9. 外出先からHEMSで機器制御が可能
  10. フィルター清掃が簡単で掃除が楽ちん
  11. 空調機器を通して虫が入ってこない
  12. 住宅設備なので住宅ローンに組み込める

他にもメリットやデメリットもあるので、家庭ごとにスマートエアーズが合うのかどうかも検討してみてください。

『全館空調スマートエアーズの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。

スマート・エアーズとセットでついてくる「ピュア24セントラル」

スマート・エアーズとセットでついてくる「ピュア24セントラル」

スマート・エアーズを導入すると、換気システムは自動的に熱交換換気システム「ピュア24セントラル」になります。
ピュア24セントラルは、換気システムの中でもハイグレードな「第一種換気となります。

スマート・エアーズの導入による快適性は、熱交換換気システム「ピュア24セントラル」の、換気のチカラによる部分もあります。
換気システムが優れているので、全館空調による吹き出し口からの空気を、2時間で入れ替えてくれたり、花粉やホコリ、PM2.5までもの侵入を防いでくれる優れものです。

さらに、熱交換器により82%の熱交換率で外気を室温に近づけて取り入れてくれるため、冬の冷気や夏の暖気を適正温度に変換するため、換気による影響で室内の快適性を損いません。

82%の熱交換率で外気を室温に近づけて取り入れてくれる
出典:トヨタホーム公式サイト

『トヨタホームの熱交換換気ピュア24セントラルの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。

全館空調スマート・エアーズの上手な使い方でよくあるご質問

全館空調スマート・エアーズの上手な使い方でよくあるご質問
スマート・エアーズは音がうるさくありませんか?

スマート・エアーズは静音設計されており、従来型と比較して小型システムです。
なので、騒音の影響をうけず静かな室内で過ごせます。

スマート・エアーズはどんな家でも設置できますか?

スマート・エアーズはトヨタホーム専用商品なので、トヨタホーム以外の家では設置できません。
また、屋根裏や床下にダクトを通す必要があるため、建物構造や間取りによっては設置不可や追加工事が必要な場合があります。
詳しくは、トヨタホームにてご確認ください。

スマート・エアーズは故障しやすいですか?

スマート・エアーズは高品質な部品や技術を採用しており、故障率は非常に低いです。
万一故障した場合でもトヨタホームの10年設備保証が付帯されており、修理費用や交換費用が無料または割引されます。

「全館空調スマート・エアーズの上手な使い方」の次に見るオススメ記事

「全館空調スマート・エアーズの上手な使い方」の次に見るオススメ記事
ちゃんころ

全館空調スマート・エアーズの上手な使い方」の次に見るオススメ記事を紹介します。

『全館空調スマートエアーズの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。

『全館空調スマートエアーズの導入価格と月々の電気代』については下記の記事をご確認ください。

『全館空調スマートエアーズの電気代を節約する方法』については下記の記事をご確認ください。

まとめ

当記事では「全館空調スマート・エアーズの快適さを高めるための上手な使い方」について解説しました。

  • スマート・エアーズの上手な使い方は?
  • スマート・エアーズをより快適にする方法は?
  • スマート・エアーズと併用すると快適向上する家電は?

上記のような悩みや疑問について解説しましたが、解決できましたでしょうか?

全館空調をより快適にするための方法として、いくつか紹介しましたが、加湿器と扇風機との併用はオススメです。
特に加湿器は必須で必要となるので、寒い時期に備えて検討しておきましょう。

【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズの上手な使い方<快適な暮らし>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

生活費や光熱費を安くしたい方

エネチェンジ電力比較で電気代の節約額をシミュレーション

\ 国内最大級の電力・ガス比較サイト /

特典やポイントもまとめて比較できる!
オール電化プランや昼間が割安なテレワーク向けプランも紹介中!

【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズの上手な使い方<快適な暮らし>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE THIS ARTICLE
  • URLをコピーしました!
目次