Klookのトラベルジャンボ開催中(8月31日まで)

【ユニバ】人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子<口コミ・評判・購入レポート>

【ユニバ】人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子<口コミ・評判・購入レポート>

ユニバ(USJ)で大人気&定番のお土産をまとめて紹介!口コミで評判の「被り物・カチューシャ・キャラクターグッズ・ぬいぐるみ・お菓子・文房具」など新作グッズ情報と一緒に画像付きで紹介します。

当記事では、子供から大人まで楽しめる大人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」でおすすめのお土産について、下記のような悩みや疑問に答えていきます。

  • 当記事で得られる情報と解決できる悩みや疑問
  • 青字を押すと読みたい項目まで移動できます。

年間およそ1,250万人の来場者が訪れる「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」では、イベントや時期に合わせて新作グッズやお土産品が多数発売されます。また、エリアごとに販売されている商品ラインナップも違うため、何度行ってもお土産選びが楽しいですよ!

さらに、新しいエリアが数年ごとにオープンしており、グッズの種類も数えきれないほどに増えています。また、ユニバでしか購入できないレアグッズなどもあるため、事前にチェックしてから行きましょう!

キャラクター別に口コミ・評判の高いお土産をランキング!

JTB「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」特集

\ オフィシャル・トラベル・パートナー /

JTBだけの「特別プラン」でお得に入場できる!

「エリア入場確約券」や「ユニバーサル・エクスプレス・パス」などプランの組合せ可能!

【ユニバ(USJ)】割引券・クーポン情報

スクロールできます
割引サービス大人
(中学生以上)
小人
(4歳~小学生)
通常料金8,900円〜5,700円〜
Clubユニバーサル会員のバースデー・パス通常料金から
500円割引
通常料金から
300円割引
Clubユニバーサル会員の4歳バースデー・インビテーション・パス4歳本人+大人1名
8,400円~
4歳本人+小人1名
5,300円~
ユニバーサル・プライム年間パス「グランロイヤル」48,800円33,200円
ユニバーサル・プライム年間パス「スタンダード」21,000円14,700円
年間スタジオ・パス・プラスポイント還元率0.5%
貯まったポイントは年パス更新に利用可能
年間パスの同伴者割引通常料金から
400円割引
通常料金から
300円割引
トワイライト・パス
(15時以降入場)
6,200円〜4,000円〜
ナイト・パス
(夏限定17時以降入場)
5,300円〜3,400円〜
1.5デイ・スタジオ・パス通常料金より
800円お得
通常料金より
500円お得
2デイ・スタジオ・パス通常料金より
900円お得
通常料金より
600円お得
ユニ春(学割)通常料金に+1,000円で
ほぼ2デイ学割パス
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スーパーきっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
きっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
障がい者向け割引スタジオ・パス4,700円〜3,200円〜
JTB限定アーリー・パークイン一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
  • ユニバーサル・プライム年間パスの大人料金は12歳以上の方が対象です。
  • ユニバーサル・プライム年間パスの小人料金は4歳〜11歳の方が対象です。
  • 年間スタジオ・パス・プラスは満18歳以上の方(高校生を除く)が対象です。
  • JR西日本のキャンペーンで新幹線チケットの小人は小学生のみが対象です。
目次

ユニバの公式お土産ショップ

ユニバの公式お土産ショップ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)近辺の公式お土産ショップは「ユニバのパーク内ショップ」とユニバーサルシティウォークの「ユニバーサル・スタジオ・ストア」だけです。

あとは、オフィシャルホテルに公式お土産ショップが入っている場合もありますが、自分が泊まっていないホテルに入るのはハードルが高いですね。

ユニバの公式お土産ショップ
  • ユニバのパーク内ショップ
  • ユニバーサル・スタジオ・ストア

①ユニバのパーク内ショップ

ユニバのパーク内ショップ
ユニバのパーク内ショップ
ショップ数46店舗
場所パーク内のいたる場所にあります

ユニバのパーク内ショップは全部で46店舗あります。新しいエリアがオープンする度に増えているので、ギフトショップを巡るだけで1日が終わりそうですね。

ユニバのパーク内ショップは、エリアごとやショップごとに販売されている商品ラインナップに違いがあります。また、エリア内ショップにしか販売されていないレアグッズもあるので、お土産品やグッズ探しも楽しみの一つですよ!

②ユニバーサル・スタジオ・ストア

ユニバーサル・スタジオ・ストア
ユニバーサル・スタジオ・ストア
フロア3F(City Gate)
4F(City Shops)
場所ユニバーサルシティウォーク

ユニバーサル・スタジオ・ストアは、アウトパークで最大規模のオフィシャルショップです。また、ユニバーサルシティ駅を出て1分の場所にあるため、ユニバに行く前の事前購入や、ユニバ後のお土産買い忘れにも最適です。商品として身に着けグッズや、これまでパーク内でしか購入できなかったハリー・ポッターのグッズなど、多彩なグッズが豊富に揃っています。

ユニバ(USJ)で人気のお土産品

ユニバ(USJ)で人気のお土産品

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、被り物・カチューシャ・キャラクターグッズ・ぬいぐるみ・お菓子・文房具にオリジナルグッズなど多数の人気商品が販売されています。その中でも口コミや評判の高いお土産品について紹介します。

ユニバ(USJ)で人気のお土産品
  • ユニバ定番の被り物グッズで人気のキャラクター
  • 被り物以外にもカチューシャが大人気
  • 子供も大人も大好きのぬいぐるみグッズ
  • 配る用のお土産は口コミで評判のお菓子がおすすめ
  • 他にも文房具やオリジナルグッズが沢山

①ユニバ定番の被り物グッズで人気のキャラクター

ユニバの被り物で口コミが多く、人気が高いキャラクターはポケモンシリーズの「ピカチュー」とマリオシリーズの「ピノキオ」です。他にも、マリオ&ルイージの帽子やミニオン・スヌーピーシリーズの被り物や帽子も人気です。

ピカチューの被り物

我が家もピカチューの被り物を購入しました!

②被り物以外にもカチューシャが大人気

ユニバでは被り物以外にカチューシャを付けてパークを楽しむゲストも多いです。なので、カチューシャの種類が多くて、人気の商品となっています。

口コミでは、マリオシリーズとスヌーピーの人気が高く、その時々で行われているアニメのキャラクーカチューシャが評判です。また、イベントごとに新しいカチューシャも出るので、気に入ったキャラクターでお揃いにして楽しむ方も多いですね!

カチューシャではスヌーピーの口コミが1番多くて評判です!

③子供も大人も大好きのぬいぐるみグッズ

テーマパークのお土産に欠かせないのがキャラクターのぬいぐるみです。口コミでもぬいぐるみをお土産として購入している方も多く、子供も大人も大好きなので人気です。中でもミニオンシリーズのボブが持っている熊のぬいぐるみ「ティム」がバリエーションも多く評判です。

他にも、クッキーモンスターやアニメキャラシリーズも人気です。また、ユニバで遊べるゲームの景品になっているぬいぐるみもレア度が高くて評判ですね。

我が家もゲームの景品でスヌーピーのぬいぐるみをゲットしました!

我が家もゲームの景品でスヌーピーのぬいぐるみをゲットしました!

④配る用のお土産は口コミで評判のお菓子がおすすめ

自宅用や配る用に重宝するのがお菓子のお土産ですね。特に、沢山入っているタイプのお菓子は配るように最適なので人気です。今は、スーパー・ニンテンドー・ワールドのマリオシリーズが種類も多く、口コミでも評判です。

お菓子のタイプで多いのは、チョコとクッキーです。どれも、定番のお菓子シリーズで、ケースが可愛く特徴的なものが多いので喜ばれますよ!

我が家も自宅用と配る用で購入しました!

⑤他にも文房具やオリジナルグッズが沢山

ユニバには、店舗ごとに販売している商品が違ったりしているので、それぞれのお店でお土産品を見ると楽しいですよ。口コミでも、文房具やサングラスなどオリジナルグッズを購入している方も多くいます。シリーズごとに特徴的な商品も販売されているので、好きなキャラクターの掘り出し物を探すのもユニバの醍醐味です!

我が家も子供と一緒に沢山のお土産を選んでゲットしました!

ユニバで評判のお土産品でシリーズ別のキャラクターグッズを紹介

ユニバで評判のお土産品でシリーズ別のキャラクターグッズを紹介

ユニバで評判のお土産品で、シリーズ別のキャラクターグッズをまとめて紹介します。人気の商品はすぐに売り切れて新作グッズに変わるため、その時に欲しい商品があれば忘れずゲットしましょう!

ユニバで評判のお土産品でシリーズ別のキャラクターグッズを紹介
  • スーパー・ニンテンドー・ワールド(スーパーマリオシリーズ)
  • ミニオン・パーク(ミニオンシリーズ)
  • ピーナッツ(スヌーピーシリーズ)
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター(ハリポタシリーズ)
  • セサミストリート(キャラクターシリーズ)
  • 鬼滅・ヒロアカ・コナン(アニメシリーズ)

①スーパー・ニンテンドー・ワールド(スーパーマリオシリーズ)

ユニバで今もっとも熱いエリアと言えば「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のマリオエリアです。グッズも多くて、イベントごとに新しい商品が出るので何度行ってもお土産選びが楽しいですよ!

パワーアップバンド

お土産品とは少し違いますが、マリオエリアに行くなら「パワーアップバンド」は必須アイテムです!我が家も家族4人分購入しましたよ。

スーパースターのポップコーンバケツ
スーパースターのポップコーンバケツ光る

さらに、マリオシリーズで人気のグッズアイテムと言えば「ポップコーンバケツ」です。中でもスーパースターのポップコーンバケツは、世代を問わず人気で、前面が光るのが特徴です。

ユニバのポップコーンバケツは少し高いですが、光るので子供も大喜びです!

ミニオン・パーク(ミニオンシリーズ)

ユニバと言えばミニオングッズってぐらい人気が高いキャラクターです。口コミ数でもミニオンのお土産が1番多く、種類も豊富ですね。

お土産グッズ

我が家も子供が1番好きなグッズがミニオンなので、お土産で購入したキャラクターはミニオンシリーズが1番多くなりました。

デリシャス・ミー! ザ・クッキー・キッチン
オットー・ドリンクボトル

ミニオンエリアの入口付近にある「デリシャス・ミー! ザ・クッキー・キッチン」には、「オットー・ドリンクボトル」が販売されています。ミニオンのキャラクターの中で、私がオットー推しってこともあり迷わず購入してしまいました!

オットーの特徴でも歯矯正がかわいいですね!

ピーナッツ(スヌーピーシリーズ)

ユニバで不動の人気を誇るのがピーナッツの「スヌーピー」です。スヌーピーのグッズは男女問わず人気が高く、種類も多いので、お土産選びも楽しみの一つになります。

カーニバルゲーム1
カーニバルゲーム2
我が家もゲームの景品でスヌーピーのぬいぐるみをゲットしました!

我が家もゲームの景品でスヌーピーのぬいぐるみをゲットしました!

④ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター(ハリポタシリーズ)

マリオエリアの次に人気が高いエリアと言えば「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター(ハリポタエリア)」です。中でも口コミ数が多く不動の人気グッズと言えば「杖とローブ」です。配る用のお土産で人気が高いのは「百味ビーンズ」ですね。

⑤セサミストリート(キャラクターシリーズ)

ユニバのセサミストリートがいるエリア「ユニバーサル・ワンダーランド」は、ファミリー向けのエリアとなっています。セサミストリートのキャラクターシリーズの中でも人気が高く口コミでも評判なのが、ユニバオリジナルのキャラクター「モッピー」です。

⑥鬼滅・ヒロアカ・コナン(アニメシリーズ)

ユニバでは、アニメやゲーム、映画とのコラボで「ユニバーサル・クールジャパン」と言うイベントが常時開催されています。その時々でコラボ内容が違うので、何度行っても楽しめますね!

コラボ中のアニメがあれば、ユニバオリジナルのグッズもコラボ販売されているのでおすすめです!

ユニバはいろんなシリーズのグッズがあるからお土産選びに迷ってしまいますね!

ユニバのグッズとお土産品の画像ギャラリー

ユニバのグッズとお土産品の画像ギャラリー

ユニバのグッズとお土産品を画像ギャラリーで紹介します。

ユニバのおすすめレストラン「キノピオカフェ」

ユニバのおすすめレストラン「キノピオカフェ」

ユニバのおすすめレストランとして、マリオエリアにある「キノピオ・カフェ」を紹介します。

キノピオ・カフェ
キノピオ・カフェ
エリアスーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)
公式ページhttps://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/kinopios-cafe
営業時間9:00~21:00
定休日パークの定休日と同じ
お子様連れ子供可
キッズメニュー有り
総席数約50席ほど
個室無し
駐車場有り(パーク)
禁煙・喫煙全席禁煙
予約予約不可
支払い方法現金、カード可(VISA、Master、JCB)、電子マネー可

キノピオカフェのメニュー表

キノピオカフェのメニュー表1
キノピオカフェのメニュー表2

キノピオカフェの待ち時間・混雑時間は下記の記事をチェック!

「ユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子」の次に見るおすすめ記事

「ユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子」の次に見るおすすめ記事

「ユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子」の次に見るおすすめ記事を紹介します。

「ユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子」の次に見るおすすめ記事
  • ユニバのお得な割引券・クーポン・チケット付ホテルを紹介
  • 関東から2泊3日でユニバ旅行にかかった料金とプランを紹介
  • ユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法
  • ユニバのマリオエリア「キノピオカフェ」全メニューと評判
  • ホテル ユニバーサル ポートに子連れで宿泊体験
  • ホテル ユニバーサル ポートの夕食ビュッフェと朝食ビュッフェを紹介
  • ホテル ユニバーサル ポートの売店で購入できる人気のお土産品を紹介
  • ユニバのアーリーパークインの入場時間・購入方法・利用方法を解説

ユニバのお得な割引券・クーポン・チケット付ホテルを紹介

関西で1番人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」のお得な割引券・クーポン・割引チケット・チケット付ホテルなど割引料金で安くチケットを購入する方法をまとめて紹介しています。

ユニバのチケットをお得な割引サービスで安く購入する方法は下記の記事をチェック!

関東から2泊3日でユニバ旅行にかかった料金とプランを紹介

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に子連れ家族が2泊3日で行く時の料金と旅行プランを紹介しています。

関東から2泊3日でユニバ旅行の体験レポートは下記の記事をチェック!

ユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「スーパー・ニンテンドー・ワールドエリア」に必ず入場できる方法を解説しています。

ユニバのマリオエリアに必ず入る方法は下記の記事をチェック!

ユニバのマリオエリア「キノピオカフェ」全メニューと評判

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のスーパー・ニンテンドー・ワールドエリア(マリオエリア)にある「キノピオ・カフェ」でランチを食べたので、実体験レポートとして紹介しています。

マリオエリア唯一のレストラン「キノピオカフェ」については下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートに子連れで宿泊体験

ユニバのオフィシャルホテルとして人気の「ホテル ユニバーサル ポート」に2泊3日で宿泊したので、実体験レポートで紹介しています。

ホテル ユニバーサル ポートのファミリールーム・アメニティ・バスルーム・館内施設については下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートの夕食ビュッフェと朝食ビュッフェを紹介

日本国内で唯一ミニオンとコラボしている「ホテル ユニバーサル ポート」の朝食と夕食のビュッフェを実食レポートしています。

ホテル ユニバーサル ポートのポートダイニング リコリコのビュッフェについては下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートの売店で購入できる人気のお土産品を紹介

ユニバのオフィシャルホテルとして人気のホテル ユニバーサル ポートのお土産コーナーで購入できるお土産品を画像付きで紹介しています。

ホテル ユニバーサル ポートのレックス商店街とユニバーサル・スタジオ・ストアで購入できるお土産は下記の記事をチェック!

ユニバのアーリーパークインの入場時間・購入方法・利用方法を解説

JTB限定で販売されているユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリーパークインについて解説しています。

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリー・パークインは、2024年9月30日で終了しました。

アーリーパークインを最大限活用する方法は下記の記事をチェック!

まとめ

当記事ではユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子について紹介しました。

ユニバには、被り物・カチューシャ・キャラクターグッズ・ぬいぐるみ・お菓子・文房具など数えきれないほどのお土産品があります。それらのお土産品が、各シリーズのキャラクターごとに用意されていて、お土産ショップもパーク内に46箇所もあります。

また、ユニバーサル・クールジャパンのイベントで、アニメ・映画・ゲームなどとのコラボグッズも販売されています。他にも季節イベントや、レアグッズ、ユニバオリジナルグッズなど多岐にわたって展開されています。

ユニバに行くなら被り物やカチューシャ・帽子などの身につけグッズは必須ですよ!日常を忘れて楽しめるのがユニバの良いところなので、パークでの楽しい思い出作りを満喫しましょう!

当記事で紹介したお土産品以外にもたくさんあるので、現地に行ったらお土産選びも楽しみましょう!

【ユニバ】人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子<口コミ・評判・購入レポート>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

JTB「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」特集

\ オフィシャル・トラベル・パートナー /

JTBだけの「特別プラン」でお得に入場できる!

「エリア入場確約券」や「ユニバーサル・エクスプレス・パス」などプランの組合せ可能!

【ユニバ(USJ)】割引券・クーポン情報

スクロールできます
割引サービス大人
(中学生以上)
小人
(4歳~小学生)
通常料金8,900円〜5,700円〜
Clubユニバーサル会員のバースデー・パス通常料金から
500円割引
通常料金から
300円割引
Clubユニバーサル会員の4歳バースデー・インビテーション・パス4歳本人+大人1名
8,400円~
4歳本人+小人1名
5,300円~
ユニバーサル・プライム年間パス「グランロイヤル」48,800円33,200円
ユニバーサル・プライム年間パス「スタンダード」21,000円14,700円
年間スタジオ・パス・プラスポイント還元率0.5%
貯まったポイントは年パス更新に利用可能
年間パスの同伴者割引通常料金から
400円割引
通常料金から
300円割引
トワイライト・パス
(15時以降入場)
6,200円〜4,000円〜
ナイト・パス
(夏限定17時以降入場)
5,300円〜3,400円〜
1.5デイ・スタジオ・パス通常料金より
800円お得
通常料金より
500円お得
2デイ・スタジオ・パス通常料金より
900円お得
通常料金より
600円お得
ユニ春(学割)通常料金に+1,000円で
ほぼ2デイ学割パス
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スーパーきっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
きっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
障がい者向け割引スタジオ・パス4,700円〜3,200円〜
JTB限定アーリー・パークイン一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
  • ユニバーサル・プライム年間パスの大人料金は12歳以上の方が対象です。
  • ユニバーサル・プライム年間パスの小人料金は4歳〜11歳の方が対象です。
  • 年間スタジオ・パス・プラスは満18歳以上の方(高校生を除く)が対象です。
  • JR西日本のキャンペーンで新幹線チケットの小人は小学生のみが対象です。
【ユニバ】人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子<口コミ・評判・購入レポート>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE THIS ARTICLE
  • URLをコピーしました!
目次