Klookのトラベルジャンボ開催中(8月31日まで)

【ユニバ】マリオエリアに必ず入るおすすめの方法<入場の攻略方法を実体験レポート>

【ユニバ】マリオエリアに必ず入るおすすめの方法<入場の攻略方法を実体験レポート>

ユニバ(USJ)の「スーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)」は大人気エリアのため入場自体ができない場合があります。ですが安心してください!必ずお目当てのエリアに入るとっておきの「攻略方法」を紹介します。

当記事では、大阪にある大人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」「マリオエリア」に必ず入場する方法について、下記のような悩みや疑問に答えていきます。

  • 当記事で得られる情報と解決できる悩みや疑問
  • 青字を押すと読みたい項目まで移動できます。

我が家は家族4人(大人2名・子供2名)で、関東から大阪にあるユニバ旅行に泊まりで行ってきました。その時の体験として、マリオエリアに並ばずに入ることができたので詳しく解説します。また、混雑シーズンでも関係なくエリア入場できるので必見です!

特に遠方から行く方には必見の情報ですよ!

  • ユニバのマリオエリアに必ず入る方法
スクロールできます
公式サイト入手方法
ユニバーサル・エクスプレス・パスユニバーサル・エクスプレス・パスユニバーサル・エクスプレス・パスに入場確約券が付いたタイプがあります。
旅行パッケージユニバーサル・トラベル入場確約券付パッケージやユニバーサル・エクスプレス・パス(入場確約付)を含んだパッケージがあります。
エースJTB
JR西日本JRおでかけネット入場確約券付パッケージがあります。
アーリー・パークインエースJTBアーリー・パークイン付き旅行パッケージがあります。
JTB「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」特集

\ オフィシャル・トラベル・パートナー /

JTBだけの「特別プラン」でお得に入場できる!

「エリア入場確約券」や「ユニバーサル・エクスプレス・パス」などプランの組合せ可能!

【ユニバ(USJ)】割引券・クーポン情報

スクロールできます
割引サービス大人
(中学生以上)
小人
(4歳~小学生)
通常料金8,900円〜5,700円〜
Clubユニバーサル会員のバースデー・パス通常料金から
500円割引
通常料金から
300円割引
Clubユニバーサル会員の4歳バースデー・インビテーション・パス4歳本人+大人1名
8,400円~
4歳本人+小人1名
5,300円~
ユニバーサル・プライム年間パス「グランロイヤル」48,800円33,200円
ユニバーサル・プライム年間パス「スタンダード」21,000円14,700円
年間スタジオ・パス・プラスポイント還元率0.5%
貯まったポイントは年パス更新に利用可能
年間パスの同伴者割引通常料金から
400円割引
通常料金から
300円割引
トワイライト・パス
(15時以降入場)
6,200円〜4,000円〜
ナイト・パス
(夏限定17時以降入場)
5,300円〜3,400円〜
1.5デイ・スタジオ・パス通常料金より
800円お得
通常料金より
500円お得
2デイ・スタジオ・パス通常料金より
900円お得
通常料金より
600円お得
ユニ春(学割)通常料金に+1,000円で
ほぼ2デイ学割パス
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スーパーきっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
きっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
障がい者向け割引スタジオ・パス4,700円〜3,200円〜
JTB限定アーリー・パークイン一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
  • ユニバーサル・プライム年間パスの大人料金は12歳以上の方が対象です。
  • ユニバーサル・プライム年間パスの小人料金は4歳〜11歳の方が対象です。
  • 年間スタジオ・パス・プラスは満18歳以上の方(高校生を除く)が対象です。
  • JR西日本のキャンペーンで新幹線チケットの小人は小学生のみが対象です。
目次

初心者は注意!マリオエリアは入場制限がある!

初心者は注意!マリオエリアは入場制限がある!

ユニバ初心者の方は意外と知らないのですが、大人気エリアには入場制限があり、誰でもエリア入場できるわけではないんです。特に「スーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)」は、2021年3月18日にオープンした最新のエリアなので簡単に入場できません。

そして、まだまだ人気の衰えを知らない大人気エリアのため、事前調査なくパークに行っても、入場できなかったなんてことも良くあります。特に遠方組の場合は事前対策しないと抽選にすら参加できずに終わってしまいますよ!

マリオエリアの入場制限に関する口コミ

直近の口コミでも入場制限で入れなかったと言う方が多いですね。さらに、混雑シーズンなら朝イチでマリオエリアは入場制限となるため注意しましょう!

また、遠方から行くなら必ず入りたいエリアの一つなので、事前対策必須で挑みましょう!

子連れ家族も楽しめるマリオエリアは入場必須のおすすめエリア!

ユニバのマリオエリアに入る方法4選をまとめて紹介

ユニバのマリオエリアに入る方法4選をまとめて紹介

ユニバのマリオエリアに入る方法は全部で4つあります。ほとんどの方は3つと思っている方が多いですが、実は4つ目の方法が存在します。しかも、特別な方法ではなく、誰もが実践することができる方法です。

ユニバのマリオエリアに入る方法4選
  • エリア入場整理券(無料)
  • エリア入場抽選券(無料)
  • エリア入場確約券(有料)
  • アーリーパークイン(JTB限定)
スクロールできます
項目①エリア入場整理券②エリア入場抽選券③エリア入場確約券④アーリーパークイン
料金無料無料有料有料
入手方法当日パークで入手当日パークで入手し抽選事前購入
または
当日パークで入手
JTBのアーリー・パークイン付き旅行パッケージ
入場時間指定時間指定時間指定時間パーク入場後すぐ
確実性混雑状況によっては整理券を入手できない場合がある。抽選に当たらないと入場できません。エリア入場確約券またはユニバーサル・エクスプレス・パスで確実に入場できる。パーク入場後すぐにエリアに向かえば確実に入場できる。
(入場できなくても整理券が入手できる)

①エリア入場整理券(無料)

エリア入場整理券
出典:@ms_tracy_cupcake (Instagram)

1つ目の方法は「エリア入場整理券」を入手してマリオエリアに入る方法です。

エリア入場整理券の場合は無料で取得できる代わりに、必ず整理券を入手できる保証がありません。

項目①エリア入場整理券
料金無料
入手方法当日パークで入手
入場時間指定時間
確実性混雑状況によっては整理券を入手できない場合がある。

②エリア入場抽選券(無料)

エリア入場抽選券
出典:@ms_tracy_cupcake (Instagram)

2つ目の方法は「エリア入場抽選券」です。①エリア入場整理券が予定の発券枚数になると、エリア入場抽選券による抽選となります。

エリア入場抽選券も無料取得できますが、エリア入場整理券と違って抽選に当たらないと入場できません。なので、入場できる確率がさらに下がります。

項目②エリア入場抽選券
料金無料
入手方法当日パークで入手し抽選
入場時間指定時間
確実性抽選に当たらないと入場できません。

③エリア入場確約券(有料)

エリア入場確約券
出典:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト

3つ目の方法は「エリア入場確約券」または「ユニバーサル・エクスプレス・パス」です。ユニバーサル・エクスプレス・パスは有料ですが、必ずエリアに入場できる確約券が付いてくる商品があります。なので、何度もユニバに行くことが難しい方の強い味方となる券です。

エリア入場確約券なら必ずマリオエリアに入場できます。購入も事前に行うことができるため当日の心配もありません。

項目③エリア入場確約券
料金有料
入手方法事前購入
または
当日パークで入手
入場時間指定時間
確実性エリア入場確約券またはユニバーサル・エクスプレス・パスで確実に入場できる。

④アーリーパークイン(JTB限定)

アーリーパークイン(JTB限定)

4つ目の方法はJTB限定のアーリーパークインで入場する方法です。アーリーパークインは「パーク開場(一般入場者)の15分〜30分早くパークに入場できる特典」です。

一般入場者よりも早く入場できるため、いち早くマリオエリアに向かうことで必ずエリア入場できます。また、ユニバーサル・エクスプレス・パスだと入場時間が決まっていますが、アーリーパークインなら1番最初にエリア入場できてアトラクションに並ぶこともほとんどありません!

項目④アーリーパークイン
料金有料
入手方法JTBのアーリー・パークイン付き旅行パッケージ
入場時間パーク入場後すぐ
確実性パーク入場後すぐにエリアに向かえば確実に入場できる。
(入場できなくても整理券が入手できる)
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリー・パークインは、2024年9月30日で終了しました。

アーリーパークインの利用には条件があるため下記の記事をチェック!

エリア入場整理券(無料)で入る方法

エリア入場整理券(無料)で入る方法

1つ目の方法で紹介した「エリア入場整理券」で入る方法について詳しく解説します。

エリア入場整理券
出典:@ms_tracy_cupcake (Instagram)
項目①エリア入場整理券
料金無料
入手方法当日パークで入手
入場時間指定時間
確実性混雑状況によっては整理券を入手できない場合がある。

エリア入場整理券の特徴(メリット)

エリア入場整理券の特徴(メリット)
  • エリア入場整理券なら無料で取得できる
  • 指定の時間にマリオエリアに入場できる
  • 長時間、列に並ぶ必要がない
  • 公式アプリまたは券売機で簡単に取得できる
  • 基本的にはパークの開園と共に配布スタート

エリア入場整理券のデメリット

エリア入場整理券のデメリット
  • 必ず入手できる保証がない
  • パーク開演前から並ばないと配布予定枚数が終了する
  • 遅い時間での入場になれば、エリア内が混雑している

エリア入場整理券の入手方法

エリア入場整理券の入手方法は2つあります。

エリア入場整理券の入手方法
  1. 公式アプリで取得する
  2. 発券所で取得する

1. 公式アプリで取得する

ユニバ公式アプリなら来場当日、パーク内のどこでも「エリア入場整理券」を取得可能です。時間指定も可能で、お友だちや家族のe整理券を一緒に取得できます。来場前にスタジオ・パスの登録ができるので、事前に登録しておくと、パーク入場後のe整理券取得がスムーズになります。

注意事項

公式アプリでの取得は、パークに入場しないと利用できないです。なので、確実に手に入れるためには開園前から並ぶ必要があります。

公式アプリで取得する方法は公式サイトに詳しく掲載されています!

2. 発券所で取得する

エリア入場整理券は、当日パーク内の発券所でも入手できます。発券所はセントラルパークにあります。

発券所はセントラルパークにあります。
項目発券所
発券場所セントラルパーク
発券時間日によって異なる
注意事項※時間ごとの枚数には限りがあります
※エリア入場整理券/抽選券は、代表者の方がグループ全員分のスタジオ・パスを用意し、発券してください
※発券には人数分のスタジオ・パスが必要です
※エリア入場整理券/抽選券は再発行できません。また予約時間の変更はできません
※エリア入場整理券/抽選券の発行は1日1回に限ります
※エリア入場整理券が予定発券枚数に達した場合、エリア入場抽選券を発券します。詳しくは、当日クルーにおたずねください
注意事項

発券所での取得は、パークに入場しないと利用できないです。なので、確実に手に入れるためには開園前から並ぶ必要があります。

発券所で取得する方法は公式サイトに詳しく掲載されています!

エリア入場抽選券(無料)で入る方法

エリア入場抽選券(無料)で入る方法

2つ目の方法で紹介した「エリア入場抽選券」で入る方法について詳しく解説します。

エリア入場抽選券
出典:@ms_tracy_cupcake (Instagram)
項目②エリア入場抽選券
料金無料
入手方法当日パークで入手し抽選
入場時間指定時間
確実性抽選に当たらないと入場できません。

エリア入場抽選券の特徴(メリット)

エリア入場抽選券の特徴(メリット)
  • エリア入場抽選券なら無料で取得できる(抽選に当たる必要あり)
  • 指定の時間にマリオエリアに入場できる
  • 公式アプリまたは券売機で簡単に取得できる
  • 入場整理券が予定発券枚数に達すると配布される

エリア入場抽選券のデメリット

エリア入場抽選券のデメリット
  • 必ず抽選に当たる保証がない
  • 当選結果は入場時間の1時間前にならないとわからない
  • 遅い時間での入場になれば、エリア内が混雑している

エリア入場抽選券の入手方法

エリア入場抽選券の入手方法は2つあります。

エリア入場抽選券の入手方法
  1. 公式アプリで取得する
  2. 発券所で取得する

1. 公式アプリで取得する

ユニバ公式アプリなら来場当日、パーク内のどこでも「エリア入場抽選券」を取得可能です。時間指定も可能で、お友だちや家族のe整理券を一緒に取得できます。来場前にスタジオ・パスの登録ができるので、事前に登録しておくと、パーク入場後のe整理券取得がスムーズになります。

注意事項

公式アプリでの取得は、パークに入場しないと利用できないです。

公式アプリで取得する方法は公式サイトに詳しく掲載されています!

2. 発券所で取得する

エリア入場整理券は、当日パーク内の発券所でも入手できます。発券所はセントラルパークにあります。

発券所はセントラルパークにあります。
項目発券所
発券場所セントラルパーク
発券時間日によって異なる
注意事項※時間ごとの枚数には限りがあります
※エリア入場整理券/抽選券は、代表者の方がグループ全員分のスタジオ・パスを用意し、発券してください
※発券には人数分のスタジオ・パスが必要です
※エリア入場整理券/抽選券は再発行できません。また予約時間の変更はできません
※エリア入場整理券/抽選券の発行は1日1回に限ります
※エリア入場整理券が予定発券枚数に達した場合、エリア入場抽選券を発券します。詳しくは、当日クルーにおたずねください
注意事項

発券所での取得は、パークに入場してからセントラルパークの発券機で取得します。

発券所で取得する方法は公式サイトに詳しく掲載されています!

エリア入場確約券(有料)で入る方法

エリア入場確約券(有料)で入る方法

3つ目の方法で紹介した「エリア入場確約券」で入る方法について詳しく解説します。

エリア入場確約券
出典:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト
項目③エリア入場確約券
料金有料
入手方法事前購入
または
当日パークで入手
入場時間指定時間
確実性エリア入場確約券またはユニバーサル・エクスプレス・パスで確実に入場できる。

エリア入場確約券の特徴(メリット)

エリア入場確約券の特徴(メリット)
  • 確実にマリオエリアへ入場できる
  • 指定の時間にマリオエリアに入場できる
  • 長時間、列に並ぶ必要がない
  • パーク来場前に事前購入で入手できる
  • 当日でもユニバーサル・エクスプレス・パスが余っていれば入手できる

エリア入場確約券のデメリット

エリア入場確約券のデメリット
  • 料金が追加でかかる
  • 遅い時間での入場になれば、エリア内が混雑している

エリア入場確約券の入手方法

エリア入場確約券の入手方法は全部で4つあります。

エリア入場確約券の入手方法
  1. ユニバーサル・エクスプレス・パスを事前購入
  2. ユニバーサル・エクスプレス・パスを当日購入(売り切れの場合あり)
  3. 旅行パッケージを利用する
  4. JRを利用する

エリア入場確約券の取得方法は公式サイトに詳しく掲載されています!

1. ユニバーサル・エクスプレス・パスを事前購入

ユニバーサル・エクスプレス・パスには入場確約券が付いたタイプがあります。さらに、エリア入場確約だけでなく、人気アトラクションの待ち時間も短縮できるため2重にお得です!

ユニバーサル・エクスプレス・パスとは?

ユニバーサル・エクスプレス・パスとは、人気アトラクションの待ち時間を通常よりも大幅に短縮できる特別なチケットです。スタジオ・パス(パーク入場券)とは別に購入する必要がありますが、通常の待ち列より短いエクスプレス・パス専用レーンで待ち時間の短縮かつパークを効率よく回ることができます。

>> ユニバーサル・エクスプレス・パスの事前購入はこちら

2. ユニバーサル・エクスプレス・パスを当日購入(売り切れの場合あり)

ユニバーサル・エクスプレス・パスは、パークでの当日販売もあります。ですが販売数に限りがあり、売り切れになる場合もあるため事前購入がおすすめです。また、やむをえず販売が中止される場合もあります。

3. 旅行パッケージを利用する

旅行パッケージなら入場確約券付パッケージやユニバーサル・エクスプレス・パス(入場確約付)を含んだパッケージが用意されています。なので、宿泊前提でユニバに行くことが決まっている方なら「旅行パッケージ」を利用したチケット購入がお得です!

4. JRを利用する

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式マーケティング・パートナーである「JR西日本」なら入場確約券付パッケージが用意されています。なので、JRを利用してユニバに行くことが決まっている方ならJR西日本の「JRおでかけネット」を利用したチケット購入がお得です!

アーリーパークイン(JTB限定)で入る方法

アーリーパークイン(JTB限定)で入る方法

4つ目の方法で紹介したアーリーパークインで入る方法について詳しく解説します。

アーリーパークイン(JTB限定)
項目④アーリーパークイン
料金有料
入手方法JTBのアーリー・パークイン付き旅行パッケージ
入場時間パーク入場後すぐ
確実性パーク入場後すぐにエリアに向かえば確実に入場できる。
(入場できなくても整理券が入手できる)

アーリーパークインの特徴(メリット)

アーリーパークインの特徴(メリット)
  • 確実にマリオエリアへ入場できる
  • 1番最初の組で入場できる
  • 長時間、列に並ぶ必要がない
  • パーク来場前に事前購入で入手できる
  • エリアに早く入場できるため並ばずアトラクションに乗れる
  • 混雑を避けることができる

アーリーパークインのデメリット

アーリーパークインのデメリット
  • 料金が追加でかかる
  • JTB限定の特別パッケージ
  • オフィシャルホテルまたは提携ホテルの宿泊が前提となる

アーリーパークインの入手方法

アーリーパークインの入手方法は1つだけです。

アーリーパークインの入手方法
  1. JTB限定のアーリー・パークイン付き旅行パッケージ

1. JTB限定のアーリー・パークイン付き旅行パッケージ

JTB限定のアーリー・パークイン付き旅行パッケージならパーク開場(一般入場者)の15分〜30分前に入場できます。なので、目的のエリアにいち早く向かうことができるため必ずエリア入場できます。さらに、アーリーパークインなら1番最初にエリア入場できてアトラクションに並ぶこともほとんどありません!

JTB限定のアーリー・パークインとは?

エースJTB限定のアーリー・パークインとは、JTBでユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の旅行プランを予約すると利用できる特典です。通常のパーク開園よりも15分早くパーク入場できます。

>> JTB限定のアーリー・パークイン付き旅行パッケージはこちら

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリー・パークインは、2024年9月30日で終了しました。

アーリーパークインを最大限活用する方法は下記の記事をチェック!

ユニバのマリオエリアに必ず入場するおすすめの方法

ユニバのマリオエリアに必ず入場するおすすめの方法

ユニバのマリオエリアに必ず入場するおすすめの方法は「エリア入場確約券(ユニバーサル・エクスプレス・パス)」か「アーリーパークイン」を利用する方法です。どちらの方法も必ず入場することができますが、有料オプションとなるためどちらが最適なのかは利用者の状況によって変わってきます。

ユニバのマリオエリアに必ず入場するおすすめの方法
  • エリア入場確約券(ユニバーサル・エクスプレス・パス含む)
  • アーリーパークイン

それぞれの方法でおすすめの人について解説します。

エリア入場確約券(ユニバーサル・エクスプレス・パス)がおすすめな人

エリア入場確約券(ユニバーサル・エクスプレス・パス)がおすすめな人
  • 宿泊予定がなく、日帰りでユニバを堪能したい人
  • 1日で人気エリア&人気アトラクションに沢山乗りたい人
  • 宿泊予定があり、人気エリア&人気アトラクションに沢山乗りたい人
  • ユニバ近隣または関西圏にお住まいの人
  • 遠方(関西圏以外)にお住まいの人
  • 事前に計画を立てたい人
  • 早起きが苦手な人

ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入すれば、エリア入場確約券がセットで付いてくるプランがあります。アトラクションを楽しみたい方は「ユニバーサル・エクスプレス・パス」の購入がおすすめです。

エリア入場確約券のみの場合は、アトラクションの待ち時間を短縮することはできませんのでご注意ください。

アーリーパークインがおすすめな人

アーリーパークインがおすすめな人
  • 宿泊予定があり、人気エリアに必ず入場したい人
  • 混雑前に人気エリアを堪能したい人
  • 混雑前に人気アトラクションを堪能したい人
  • 遠方(関西圏以外)にお住まいの人
  • 事前に計画を立てたい人
  • 早起きが得意な人

長時間並ばず絶対にマリオエリアに入場したい方

長時間並ばず絶対にマリオエリアに入場したい方は「エリア入場確約券またはユニバーサル・エクスプレス・パス」がおすすめです。事前に入場時間を選べるので、長蛇の列に並ぶ必要がありません。

長時間並ばず絶対にマリオエリアに入場したい方

追加料金を抑えて長時間並ばず絶対にマリオエリアに入場したい方

追加料金を抑えて長時間並ばず絶対にマリオエリアに入場したい方は「アーリーパークイン」がおすすめです。ユニバーサル・エクスプレス・パスに比べて利用料金が安くなります。

追加料金を抑えて長時間並ばず絶対にマリオエリアに入場したい方

アーリーパークインでの入場時間は、前日または当日にならないとわかりません。我が家が来園した時は「7時入場」でした。なので、早起きが苦手な方は「エリア入場確約券」がおすすめです!

アーリー・パークインのパスワード入力画面
アーリー・パークインの入場時間確認画面
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリー・パークインは、2024年9月30日で終了しました。

我が家のアーリーパークイン体験レポートは下記の記事をチェック!

ユニバのマリオエリアに必ず入る方法に関するよくある質問

ユニバのマリオエリアに必ず入る方法に関するよくある質問

ユニバのマリオエリアに必ず入る方法に関するよくある質問に回答します。

ユニバのマリオエリアに必ず入る方法に関するよくある質問
  • マリオエリアに入る方法はいくつありますか?
  • マリオのエリア入場整理券はどこで取得できますか?
  • 整理券はすぐに発券されますか?
  • 確約券と整理券の違いは何ですか?
  • エリア入場確約券はどこで購入できますか?
  • エリア入場確約券は必ず買わなければいけないですか?
  • エリア入場確約券とユニバーサル・エクスプレス・パスの違いは何ですか?
  • アーリーパークインでマリオエリアに入場できますか?
  • マリオエリアの滞在時間は決まっていますか?
  • マリオエリアでおすすめの時間は?

マリオエリアに入る方法はいくつありますか?

マリオエリアに入るには以下の4つの方法があります。

  1. エリア入場整理券(無料)
  2. エリア入場抽選券(無料)
  3. エリア入場確約券またはユニバーサル・エクスプレス・パス(有料)
  4. アーリーパークイン(JTB限定)

マリオのエリア入場整理券はどこで取得できますか?

マリオのエリア入場整理券は、当日パークに入場してから、公式アプリまたは券売機で取得できます。

エリア入場整理券はすぐに発券されますか?

混雑状況によっては、発券までに時間がかかる場合や、予定発券枚数に達する場合があります。

確約券と整理券の違いは何ですか?

確約券は事前購入が必要な有料チケットで、指定された時間に必ず入場できます。整理券は無料で入手できますが、必ず取得できる保証がありません。

エリア入場確約券はどこで購入できますか?

エリア入場確約券は、USJ公式サイトの「ユニバーサル・エクスプレス・パス」、ユニバーサル・トラベルやJTBなどの旅行パッケージ、JR利用の旅行パッケージなどで購入できます。

エリア入場確約券は必ず買わなければいけないですか?

必ずしも必要ではありません。当日パークで整理券を取得すれば、無料で入場できます。ですが、必ず入場したいのであれば、確約券やユニバーサル・エクスプレス・パス、アーリーパークインを利用するのがおすすめです。

エリア入場確約券とユニバーサル・エクスプレス・パスの違いは何ですか?

エリア入場確約券は、JTBやJRなどの旅行パッケージで利用できる有料特典です。ユニバーサル・エクスプレス・パスは、アトラクションの待ち時間短縮+エリア入場確約券が付いた有料オプションです。

アーリーパークインでマリオエリアに入場できますか?

アーリーパークインで入場後、すぐにマリオエリアに向かえば必ず入場できます。

マリオエリアの滞在時間は決まっていますか?

マリオエリアなどエリア入場できたら滞在時間は決まっていません。なので、時間経過とともにエリア内は混雑します。

マリオエリアでおすすめの時間は?

開園直後または夕方以降が比較的空いています。

「ユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法」の次に見るおすすめ記事

「ユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法」の次に見るおすすめ記事

「ユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法」の次に見るおすすめ記事を紹介します。

ユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法」の次に見るおすすめ記事
  • ユニバのお得な割引券・クーポン・チケット付ホテルを紹介
  • 関東から2泊3日でユニバ旅行にかかった料金とプランを紹介
  • ユニバのマリオエリア「キノピオカフェ」全メニューと評判
  • ユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子を紹介
  • ホテル ユニバーサル ポートに子連れで宿泊体験
  • ホテル ユニバーサル ポートの夕食ビュッフェと朝食ビュッフェを紹介
  • ホテル ユニバーサル ポートの売店で購入できる人気のお土産品を紹介
  • ユニバのアーリーパークインの入場時間・購入方法・利用方法を解説

ユニバのお得な割引券・クーポン・チケット付ホテルを紹介

関西で1番人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」のお得な割引券・クーポン・割引チケット・チケット付ホテルなど割引料金で安くチケットを購入する方法をまとめて紹介しています。

ユニバのチケットをお得な割引サービスで安く購入する方法は下記の記事をチェック!

関東から2泊3日でユニバ旅行にかかった料金とプランを紹介

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に子連れ家族が2泊3日で行く時の料金と旅行プランを紹介しています。

関東から2泊3日でユニバ旅行の体験レポートは下記の記事をチェック!

ユニバのマリオエリア「キノピオカフェ」全メニューと評判

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のスーパー・ニンテンドー・ワールドエリア(マリオエリア)にある「キノピオ・カフェ」でランチを食べたので、実体験レポートとして紹介しています。

マリオエリア唯一のレストラン「キノピオカフェ」については下記の記事をチェック!

ユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子を紹介

子供から大人まで楽しめる大人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」でおすすめのお土産やオリジナルグッズを紹介しています。

ユニバの口コミで評判のお土産品については下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートに子連れで宿泊体験

ユニバのオフィシャルホテルとして人気の「ホテル ユニバーサル ポート」に2泊3日で宿泊したので、実体験レポートで紹介しています。

ホテル ユニバーサル ポートのファミリールーム・アメニティ・バスルーム・館内施設については下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートの夕食ビュッフェと朝食ビュッフェを紹介

日本国内で唯一ミニオンとコラボしている「ホテル ユニバーサル ポート」の朝食と夕食のビュッフェを実食レポートしています。

ホテル ユニバーサル ポートのポートダイニング リコリコのビュッフェについては下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートの売店で購入できる人気のお土産品を紹介

ユニバのオフィシャルホテルとして人気のホテル ユニバーサル ポートのお土産コーナーで購入できるお土産品を画像付きで紹介しています。

ホテル ユニバーサル ポートのレックス商店街とユニバーサル・スタジオ・ストアで購入できるお土産は下記の記事をチェック!

ユニバのアーリーパークインの入場時間・購入方法・利用方法を解説

JTB限定で販売されているユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリーパークインについて解説しています。

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリー・パークインは、2024年9月30日で終了しました。

アーリーパークインを最大限活用する方法は下記の記事をチェック!

まとめ

当記事ではユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法について紹介しました。

年間およそ1,250万人の来場者数を誇る「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」では、大人気エリアの「スーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)」が目的で来場するゲストも多く、せっかく来たのに入場制限で入れなかったなんて声もユニバ初心者の中では多く聞きます。

なので、ユニバのマリオエリアに必ず入場したい方に向けては以下がおすすめです。

ユニバのマリオエリアに必ず入場するおすすめの方法
  1. エリア入場確約券(ユニバーサル・エクスプレス・パス含む)
  2. アーリーパークイン(JTB限定)

どちらも有料オプションになりますが、せっかく行くなら絶対入場したいですよね!有料ってだけあって、エリア入場だけではない特典も沢山あります。

他にも、無料でマリオエリアに入場する方法としては以下の方法があります。

ユニバのマリオエリアに無料で入る方法
  1. エリア入場整理券(無料)
  2. エリア入場抽選券(無料)

ユニバのマリオエリア入場を攻略して、パークを満喫しましょう!

【ユニバ】マリオエリアに必ず入るおすすめの方法<入場の攻略方法を実体験レポート>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

  • ユニバのマリオエリアに必ず入る方法
スクロールできます
公式サイト入手方法
ユニバーサル・エクスプレス・パスユニバーサル・エクスプレス・パスユニバーサル・エクスプレス・パスに入場確約券が付いたタイプがあります。
旅行パッケージユニバーサル・トラベル入場確約券付パッケージやユニバーサル・エクスプレス・パス(入場確約付)を含んだパッケージがあります。
エースJTB
JR西日本JRおでかけネット入場確約券付パッケージがあります。
アーリー・パークインエースJTBアーリー・パークイン付き旅行パッケージがあります。
JTB「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」特集

\ オフィシャル・トラベル・パートナー /

JTBだけの「特別プラン」でお得に入場できる!

「エリア入場確約券」や「ユニバーサル・エクスプレス・パス」などプランの組合せ可能!

【ユニバ(USJ)】割引券・クーポン情報

スクロールできます
割引サービス大人
(中学生以上)
小人
(4歳~小学生)
通常料金8,900円〜5,700円〜
Clubユニバーサル会員のバースデー・パス通常料金から
500円割引
通常料金から
300円割引
Clubユニバーサル会員の4歳バースデー・インビテーション・パス4歳本人+大人1名
8,400円~
4歳本人+小人1名
5,300円~
ユニバーサル・プライム年間パス「グランロイヤル」48,800円33,200円
ユニバーサル・プライム年間パス「スタンダード」21,000円14,700円
年間スタジオ・パス・プラスポイント還元率0.5%
貯まったポイントは年パス更新に利用可能
年間パスの同伴者割引通常料金から
400円割引
通常料金から
300円割引
トワイライト・パス
(15時以降入場)
6,200円〜4,000円〜
ナイト・パス
(夏限定17時以降入場)
5,300円〜3,400円〜
1.5デイ・スタジオ・パス通常料金より
800円お得
通常料金より
500円お得
2デイ・スタジオ・パス通常料金より
900円お得
通常料金より
600円お得
ユニ春(学割)通常料金に+1,000円で
ほぼ2デイ学割パス
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スーパーきっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
きっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
障がい者向け割引スタジオ・パス4,700円〜3,200円〜
JTB限定アーリー・パークイン一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
  • ユニバーサル・プライム年間パスの大人料金は12歳以上の方が対象です。
  • ユニバーサル・プライム年間パスの小人料金は4歳〜11歳の方が対象です。
  • 年間スタジオ・パス・プラスは満18歳以上の方(高校生を除く)が対象です。
  • JR西日本のキャンペーンで新幹線チケットの小人は小学生のみが対象です。
【ユニバ】マリオエリアに必ず入るおすすめの方法<入場の攻略方法を実体験レポート>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE THIS ARTICLE
  • URLをコピーしました!
目次