子供のお仕事体験ができるテーマパーク「カンドゥー(Kandu)」では、人気のアクティビティ(お仕事体験)がすぐに予約で埋まってしまいます。なので、土日や混雑時期でも人気のお仕事体験(モデルや食べ物系にポケモンなど)を必ず予約する攻略方法について解説します。
さらに、カンドゥーの攻略方法を画像付きの実体験レポートで紹介します。
- 当記事で得られる情報と解決できる悩みや疑問
- 青字を押すと読みたい項目まで移動できます。
カンドゥーの入場チケットをお得に購入するなら公式オンラインチケット購入サービスの「アソビュー(カンドゥー幕張)」がおすすめです。
アソビュー以外にもたくさんの割引優待サービスが利用できるので、詳しく知りたい方は下記をチェック!

【カンドゥー幕張】割引チケット・優待・クーポン情報
| 割引チケット 優待サービス | 大人 (高校生以上) | 小人 (3歳〜中学生) | シニア (55歳以上) | 優待サービス 月額利用料 |
|---|---|---|---|---|
| 通常料金 | 2,000円〜 | 3,250円〜 | 1,000円 | – |
| アソビュー (公式WEBチケット) | 2,000円〜 | 3,250円〜 | 1,000円 | 無料 |
| JAF優待 | 0円〜 (大人1名無料) | 3,250円〜 | 1,000円 | 年間4,000円 (月々333円) |
| ベネフィットステーション | 0円〜 (大人1名無料) | 3,250円〜 | 1,000円 | 無料で会員になる方法 |
| クラブオフ | 0円〜 (大人1名無料) | 3,250円〜 | 1,000円 | 無料で会員になる方法 |
| じゃらん遊び体験 | なし | なし | なし | 無料 |
| アクティビティジャパン | なし | なし | なし | 無料 |
| JTBレジャーチケット | なし | なし | なし | 無料 |
| 楽天トラベル観光体験 | なし | なし | なし | 無料 |
| Klook | なし | なし | なし | 無料 |
| KKday | なし | なし | なし | 無料 |
| Trip.com | なし | なし | なし | 無料 |
| トラベロカ | なし | なし | なし | 無料 |
| エポスカード優待 | なし | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
| セゾン・UCカード優待 | なし | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
| コンビニチケット | なし | なし | なし | 無料 |
- 3歳未満は無料です。(アクティビティは体験できません)
- 全て税込表示です。
カンドゥー(Kandu)とは

屋内型仕事体験テーマパーク「カンドゥー(Kandu)」について紹介します。
カンドゥーとは?
カンドゥーは、約30のパートナー企業・団体と共に約40種類のお仕事が体験できるテーマパークです。 お仕事をすると給料として、疑似通貨の「カッチン」が貰えて、カンドゥー内のお土産ショップで商品購入に利用できます。
カンドゥーの楽しみ方
カンドゥーは、1部(9:15~)と2部(14:45~)の午前開始と午後開始による2部構成になっています。1部と2部は完全入替性で、受付の早いチケットから先着順に入場となります。
子供が体験できるお仕事は約40種類用意されており、先着順に予約することで体験することができます。アクティビティにもよりますが、体験自体は30分ほどで、空きがあれば何度も体験することができます。
体験するごとにカッチンと言うカンドゥー専用通貨を稼ぐことができます。カッチンは、ワークショップやお土産で利用できます。また、銀行に貯金することもできます。
昼食時のランチは、パーク内にあるレストランを利用することができます。モバイルオーダーが可能なので、お仕事体験の空き時間や好きなタイミングで食事ができます。
お仕事体験テーマパークのカンドゥーを、子供と一緒に満喫しましょう!
カンドゥー幕張について

| カンドゥー幕張の基本情報 | |
|---|---|
| 施設名 | カンドゥー幕張 |
| 公式サイト | https://www.kandu.co.jp/ |
| 電話番号 | 0570-085-117 |
| 所在地 | 千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 エキマエ3階 |
| アクセス | Googleマップ |
| 営業時間 | 第1部:10:00~14:30 第2部:15:30~20:00 |
| 休業日 | 営業カレンダーによる |
| チケット料金 | [大人]2,000円〜 [子供]3,250円〜 [シニア]1,000円 3歳未満無料 |
| 駐車場 | イオンモール駐車場:7,300台 |
| 駐車料金 | 平日:6時間まで無料 土日祝:4時間まで無料 |
カンドゥー幕張の営業案内(料金カレンダー)
営業日・休業日に関しては、毎月の料金カレンダーで掲載されています。
\ カンドゥー幕張 公式サイト /
カンドゥー幕張の施設案内(パークマップ)

\ カンドゥー幕張 公式サイト /
カンドゥー幕張のアクセス(Google MAP)
カンドゥーで人気のお仕事体験を必ず予約する攻略方法

カンドゥー攻略として、人気のお仕事体験(アクティビティ)を必ず予約する方法について解説します。
- チケット購入開始は1ヶ月前(31日前)の0時
- チケット購入の受付時間は第1グループの9時15分
- 当日は先着順だから早く並ぶ
- 第2部は11時から配布される整理券を早めに取る
【カンドゥー攻略①】チケット購入開始は1ヶ月前(31日前)の0時
カンドゥーのチケット購入は「最速で1ヶ月前(31日前)の0時から購入可能」です。
土日や連休などの混雑シーズンの予約は、31日前の0時のタイミングでチケット購入を目指すのがおすすめです。
\ アソビュー公式サイト /
【カンドゥー攻略②】チケット購入の受付時間は第1グループの9時15分
カンドゥーは、チケット購入こそが「人気のお仕事体験の予約をできるか否かが決定する1番重要な攻略ポイント」です。
理由としては、チケット購入時に受付時間を選択することができるからです。予約時点で受付時間が早ければ早いほど先に入場することができます。
受付時間
| 第1部 | 第2部 | |
|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜14:30 | 15:30〜20:00 |
| 第1グループ | 9:15受付 | 14:45受付 |
| 第2グループ | 9:25受付 | 14:55受付 |
| 第3グループ | 9:30受付 | 15:00受付 |
| 第4グループ | 9:35受付 | 15:05受付 |
受付時間の「第1グループ」でチケットを購入できれば、先頭集団で入場することができます。第1グループでの入場チケットは、アソビューの前売りWebチケットで購入できます。
\ アソビュー公式サイト /

【カンドゥー攻略③】当日は先着順だから早く並ぶ
カンドゥーのお仕事体験当日は「グループごとの列に先着順で並ぶ」ことになります。
チケット購入で第1グループの9:15受付で予約が取れても、グループ内の列で最後尾付近になったら入場が遅くなってしまいます。
第2グループよりも入場は早くなるので、人気のお仕事体験を予約できる可能性は高まりますが、せっかく第1グループで予約できたなら早く並んで先頭集団で入場したいですよね。
カンドゥー幕張で早く列に並ぶ方法
カンドゥー幕張は、イオンモール幕張のエキマエモール3階にあります。なので、1番近い駐車場は「エキマエモールの立体駐車場3階」になります。
また、カンドゥー幕張に1番近い入口は、エキマエモールの立体駐車場3階の「専門店西入口」です。専門店西入口がオープンする時間は「9:00」です。
土日や連休の混雑シーズンは、8:30頃から専門店西入口の前に列ができます。なので、先頭集団で入場したい場合は、8:30までに駐車場の専門店西入口前に到着するようにしましょう。
また、エキマエモールの駐車場は「5:30」から利用可能です。

【カンドゥー攻略④】第2部は11時から配布される整理券を早めに取る
第2部は、整理券方式なので、チケット購入時の受付時間で「第2部の14:45受付」の第1グループを購入し、当日11時からの整理券を取りに行く必要があります。
カンドゥーのお仕事体験予約システム

カンドゥーのお仕事体験(アクティビティ)予約システムについて解説します。
お仕事体験の予約システム

カンドゥーでは、お仕事体験を事前に予約することができます。予約は先着順で、1回予約すると次の予約まで25分間の待ち時間が必要となります。なので、人気のアクティビティ(目当てのアクティビティ)は1回目に体験予約する必要があります。

カンドゥー幕張のパークマップで予約機を事前に確認

カンドゥー幕張のお仕事体験予約機は入口から入って直ぐ右手にあります。入場したら親が予約をしに行きます。
第1グループの「9:15受付」か「14:45受付」で入場できなかった場合は、人気のアクティビティがすでに予約で埋まっている場合があります。我が家も食べ物系アクティビティを狙っていたのですが、予約できなかった経験があります。

予約には子供の「カンドゥーQRカード」が必要です。常に親が持っておきましょう!


カンドゥーのお仕事体験を予約する方法


カンドゥーのお仕事体験(アクティビティ)を予約機で予約する方法を解説します。
予約エリアにある予約機に並ぶ
予約したいお仕事を選択
体験時間を選ぶ
子供のQRカードのコードをタッチ


子供のQRカードは入場時に渡されます。
予約票が出てきたら予約完了


予約票に記載の次に予約が取れる時間を確認して、時間が過ぎたら予約を取りに行きましょう。
2回目以降の予約は事前に予約空き状況をチェック
カンドゥーでは、携帯(スマホ)で予約空き状況を確認することができます。なので、2回目以降の予約は事前に予約空き状況をチェックしてから予約を取りに行きましょう。または、事前に子供と体験リストを作成し、予約の空いている体験を予約できるように準備しておきましょう。


カンドゥー幕張で予約必須の人気が高いお仕事体験


カンドゥーのお仕事体験(アクティビティ)には、すぐに予約が埋まる人気のアクティビティがあります。事前に、予約必須のお仕事体験を把握するために、人気のアクティビティを紹介します。
カンドゥー幕張で人気のお仕事体験(アクティビティ)
| お仕事体験 | 人気の高さ(予約難易度) |
|---|---|
| モデル | |
| アイスクリームメーカー (コールドストーン) | |
| 銀だこ職人 | |
| おかしクリエイター (ねるねるねるね) | |
| カフェ店長 | |
| 警察官 | |
| ポケモンセンター |
女の子に人気のモデル体験は予約必須


カンドゥーのモデル体験は、おしゃれな衣装でランウェイを歩きながらプロのカメラマンによる写真撮影を体験できるアクティビティです。
モデル体験は、特に女の子に大人気のアクティビティで、1度に体験できる人数も少なく、衣装を着るなどの準備に時間がかかるため、予約が直ぐに埋まってしまいます。
どうしてもモデル体験したいなら、第1グループの「9:15受付」か「14:45受付」の先頭集団で入場する必要があります。先頭集団で入場できたなら、高い確率で予約を取ることが可能です。
モデルのおしごと先行予約券


絶対にモデル体験したいって方向けに「おしごと先行予約券」が1,500円で販売中です。
| お仕事体験 | 第1部の体験時間 | 第2部の体験時間 |
|---|---|---|
| モデル | 10:55〜11:49 | 15:30~16:24 |
- 第1部(10:00~14:30)のお時間を購入のお客様
- 第2部(15:30~20:00)のお時間を購入のお客様
- 体験時間の変更はできません。
\ アソビュー公式サイト /
食べ物系のお仕事体験はおやつ時の予約がおすすめ


食べ物系のお仕事体験で人気が高いのは、「アイスクリームメーカー」「銀だこ職人」「おかしクリエイター」の3つです。どれも子供に人気が高く、直ぐに予約が埋まってしまいます。
早めに入場することができた場合は、どれか1つを13:30〜14:00開始(最終分)のおやつ時間に予約して、もう1つはそのままアクティビティ体験場に並びに行くのがおすすめです。10:00開始の予約が空いていた場合は、食べ物系のアクティビティが2つも体験できる可能性があります。
予約状況は携帯で確認することができるため、並びながら予約状況の推移を確認しましょう。
アイスクリームメーカーのおしごと先行予約券


絶対にアイスクリームメーカー体験したいって方向けに「おしごと先行予約券」が1,500円で販売中です。
| お仕事体験 | 第1部の体験時間 | 第2部の体験時間 |
|---|---|---|
| アイスクリームメーカー | 12:00〜12:29 | 16:30~16:59 |
- 第1部(10:00~14:30)のお時間を購入のお客様
- 第2部(15:30~20:00)のお時間を購入のお客様
- 体験時間の変更はできません。
\ アソビュー公式サイト /
銀だこ職人のおしごと先行予約券


絶対に銀だこ職人体験したいって方向けに「おしごと先行予約券」が1,500円で販売中です。
| お仕事体験 | 第1部の体験時間 | 第2部の体験時間 |
|---|---|---|
| 銀だこ職人 | 12:40〜13:09 | 18:10~18:39 |
- 第1部(10:00~14:30)のお時間を購入のお客様
- 第2部(15:30~20:00)のお時間を購入のお客様
- Short Stay Pass入場券にてご入場の方は滞在時間が18:00までのため、「銀だこ職人」を体験の場合、別途追加料金が発生しますので、ご注意ください。
- 体験時間の変更はできません。
\ アソビュー公式サイト /
おかしクリエイターのおしごと先行予約券


絶対におかしクリエイター体験したいって方向けに「おしごと先行予約券」が1,500円で販売中です。
| お仕事体験 | 第1部の体験時間 | 第2部の体験時間 |
|---|---|---|
| おかしクリエイター | 13:30〜13:29 | – |
- 第1部(10:00~14:30)のお時間を購入のお客様
- 「カフェ店長」と「おかしクリエイター」は同じ体験時間です。両方購入されても、どちらか1つしか体験できませんので、ご注意ください。
- 体験時間の変更はできません。
\ アソビュー公式サイト /
制服が可愛いくて人気のカフェ店長と警察官


モデル体験と食べ物系以外で人気が高いお仕事体験は、制服が可愛いカフェ店長と警察官です。カフェ店長と警察官も予約が早々に埋まることが多いため、体験した場合は最初に予約するのがおすすめです。
カフェ店長のおしごと先行予約券


絶対にカフェ店長体験したいって方向けに「おしごと先行予約券」が1,500円で販売中です。
| お仕事体験 | 第1部の体験時間 | 第2部の体験時間 |
|---|---|---|
| カフェ店長 | 13:30〜13:29 | – |
- 第1部(10:00~14:30)のお時間を購入のお客様
- 「カフェ店長」と「おかしクリエイター」は同じ体験時間です。両方購入されても、どちらか1つしか体験できませんので、ご注意ください。
- 体験時間の変更はできません。
\ アソビュー公式サイト /
警察官のおしごと先行予約券


絶対に警察官体験したいって方向けに「おしごと先行予約券」が1,500円で販売中です。
| お仕事体験 | 第1部の体験時間 | 第2部の体験時間 |
|---|---|---|
| 警察官 | 14:00〜14:29 | 17:30〜17:59 |
- 第1部(10:00~14:30)のお時間を購入のお客様
- 第2部(15:30~20:00)のお時間を購入のお客様
- 体験時間の変更はできません。
\ アソビュー公式サイト /
キャラクター知名度が高いポケモンセンター


ポケモンセンターのスタッフ体験は、ポケモンのキャラクター知名度と人気の高さから予約が埋まることが多くなっています。
お仕事体験の内容は、ポケモンセンターのスタッフになって、ポケモンの魅力をお客様に伝える接客体験ができます。
ポケモンセンターのおしごと先行予約券はありません。
カンドゥー幕張のおしごと先行予約券全リスト
| お仕事体験 | 第1部の体験時間 | 第2部の体験時間 |
|---|---|---|
| モデル | 10:55~11:49 | 15:30~16:24 |
| アイスクリームメーカー | 12:00~12:29 | 16:30~16:59 |
| 銀だこ職人 | 12:40~13:09 | 18:10~18:39 |
| おかしクリエイター | 13:30〜13:29 | – |
| カフェ店長 | 13:30〜13:29 | – |
| 警察官 | 14:00〜14:29 | 17:30〜17:59 |
- 第1部(10:00~14:30)のお時間を購入のお客様
- 「カフェ店長」と「おかしクリエイター」は同じ体験時間です。両方購入されても、どちらか1つしか体験できませんので、ご注意ください。
- 第2部(15:30~20:00)のお時間を購入のお客様
- Short Stay Pass入場券にてご入場の方は滞在時間が18:00までのため、「銀だこ職人」を体験の場合、別途追加料金が発生しますので、ご注意ください。
- 体験時間の変更はできません。
お仕事体験予約の攻略方法


カンドゥーでは、お仕事体験(アクティビティ)予約にも攻略方法があるため詳しく解説します。
人気の高いアクティビティは午後の予約をとる
人気の高いアクティビティは「後ろの時間で予約をとる」のがおすすめです。
予約機で予約を取るときに、体験時間を選ぶことができます。人気の高いアクティビティは、後ろの時間から埋まることが多いです。なので、予約のタイミングで空いている1番遅い時間で予約を入れるのがおすすめです。
早い時間で予約を入れても良いですが、午後の予約が先に埋まるため、午前中は予約が無くても並べば体験できるアクティビティが多いです。
昼食時間を考慮して予約をとる
昼食時間を考慮して予約を取らないと、お腹が空いて子供が疲れてしまいます。


昼食は「LINEモバイルオーダー」で注文できるため、子供と事前に食べたい料理を決めておき、子供がお仕事体験中に注文しておくのがおすすめです。


食事場所は、パーク内にある好きなテーブル席で食べることができます。かなりの数のテーブル席が用意されているため、満席になることはありません。
また、お仕事体験中も座席を確保しておくことができます。
お仕事体験予約は親がとる


2回目以降の予約は「子供が体験中でも25分経過すれば予約は可能」です。
事前に子供と体験リストを作成し、予約の空いている体験を親が予約しに行きます。そうすることで、お仕事を数多く体験することができます。
空き時間は予約不要の体験がおすすめ


- ビューティーサロン&缶バッジ工場
- タッチ&ラーン
- ぬりえキューブ
- ピザ作り体験
子供の昼食はピザ作り体験がおすすめ


カンドゥーに行くなら子供の昼食に「ピザ作り体験」がおすすめです。
我が家も子供が体験しましたが、自分で生地を伸ばす所から体験できて、焼き上がったピザを昼食がわりに食べることができます。
追加料金で1,000円かかるため、少し割高感は否めませんが、中々体験できることではないのでおすすめです。さらに、予約不要でできるのも嬉しいですね!




カンドゥーのお仕事体験に関する口コミ・評判


SNSでカンドゥーのお仕事体験(アクティビティ)に関する口コミ・評判を調査したので紹介します。
今日は長女とカンドゥーへ!
— ManaMary (@mana_mary) October 14, 2025
フル稼働でやり切った…!
・CA
・警察官
・ヘアサロン
・SECOM
・おもちゃ研究所
・ピザ作り
・グリーンビーンズ
・イマーシブファイアファイター
・JAF
帰りに不二家レストランでシャインマスカットのパフェ食べてから帰宅✨ pic.twitter.com/RuuqDL8L2m
三連休で初カンドゥー!超初心者だったので2部初回!
— パピコ (@nanda_papico) October 13, 2025
いつお腹すくのか疲れるのかわからなすぎて悩みまくったけど、結局ぶっ通しで仕事していた😂
絶対やりたい警察とカフェとCAを含めて7つ回れたので良かったよ~
楽しすぎたらしくてすぐまた行こうと言われたけど大人は何もしてないのに疲れた pic.twitter.com/jbzho3Kxtg
今日はカンドゥーで職業体験♪
— もっさん (@m0sa_m0ssan) October 13, 2025
うちの子にはキッザニアよりも
こちらの方が合っています☺️
ノンストップで色々なお仕事をして
30分の仕事を8種類も😆笑
よく頑張りました!
念願のポケモンセンターでも
働けて良かったね✨
駄菓子屋さんで買い物して金銭教育も♪
帰りの車の中では流石にみんな爆睡🤭 pic.twitter.com/a0YfXnQQfH
朝思い立ってカンドゥー幕張に午後の部から参戦!午後3時半から7時過ぎまで、7つの体験ができました。JAL、ポケセン、JAXA、SECOM、ヘアサロン、歯医者さん、ボートレース。稼ぎは107000カッチン也💰
— ままちゃま®︎👦4Y (@chamama_0220_) October 12, 2025
終わった後「お金稼いだね。すごい?」って何度も聞いてたよ。嬉しかったんだね。はい、可愛いです🥺 pic.twitter.com/Ocu1GIxQ5i
来週5歳の誕生日なので、しろりんちゃんに教えてもらったカンドゥーへ行ってきました
— みえっさ (@wendynyanko) October 12, 2025
とっても楽しかったです✨
本人はモデルのお仕事が気に入って2回もやっちゃいました🤣
夫と娘は1枚ずつピザ作りましたw
私は🍺飲んでましたww
罪悪感を減らすため、行きは運転していきました( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/SmcB352sZz
カンドゥー&焼肉パーティー♡♡♡
— ぽ子☺︎ワーママ心理士 (@medetime) October 11, 2025
舞ちゃんがお泊まりに来てくれて、1.5日間めいっぱい遊んだ😆✨✨
子ども達が自由にやってくれて親は色々話せて私が楽しかった!!笑
舞ちゃん曰くお仕事内容はキッザニアの方が本格的らしく、子どもが大きくなってからも楽しめそう!!… pic.twitter.com/MNUOnDjt3x
4歳と3歳連れて職業体験施設カンドゥーに行ってきたよー!
— もなか@4y✈️+3y🎀+🐹 (@CfyMkfy) October 11, 2025
親も子供も大満足の1日!
気力があればこれはちゃんとレポ書きたい…! pic.twitter.com/BZXYzDGucO
初カンドゥー!少し前から行くよー✨って言ったのに、いざチケット取ろうとしたら完売💦キャンセル出ないか見てたら昨日寝る前に出てる〜❤️無事予約出来て、めっちゃ楽しんできた😍すごい空いてた☺️❤️アイスもポケモンセンターも出来て大喜び😆予約…大人が大変ね🤣1人バタバタしてた🤣笑 pic.twitter.com/hqUkxnY69t
— ぱたこ (@ta_ya_yu) October 10, 2025
カンドゥー
— ゆ⭐︎旅先ではいつもトラブル (@yuki13u) September 29, 2025
ずっと気になっていたこちらの職業体験施設へ💁♀️
某有名施設の予約が取れず、急遽こちらへ!
公式からJAF割やリロ、ベネフィット割で大人1名無料になるから思った以上に安く入れますが、今日はこちらも割引チケット全滅😇
アソビューポイントが残っていたので、全消費してGO🎫 https://t.co/TevuEzMCw0 pic.twitter.com/smMhBYT9OB
カンドゥー貸切めちゃくちゃ空いてたー❣️ほぼフルで回れた✨計7つ
— めい🍰7y🎀(2018.8)♡4歳🎀(2021.6) (@komotann_nico25) September 19, 2025
セコム→ボートレース→ イマーシブファイアファイター→ポケモンセンター→アイス→CA→カフェ
こんなにスムーズに回れたのいつぶりだろう🤣
8割お友達と仲良く一緒に回れて良かったε-(´∀`;)ホッ pic.twitter.com/EM86BYKcGh
カンドゥーお仕事体験の口コミ数がかなり多いのにビックリしました。人気の高さはもとより、どの口コミも評判が高く、好意的でした。
夏休みなどの連休や土日は混雑していて体験数も少なくなりがちですが、平日は空いているためフル回転で7つほどの体験ができたと言う口コミも多かったです。
他にも人気の高いアクティビティであるモデルを2回も体験したという猛者もいました。平日に行ける方は、いろいろなアクティビティが体験できそうなのでお得ですね!
「カンドゥーで人気のお仕事体験を予約する方法」の次に見るおすすめ記事


「カンドゥーで人気のお仕事体験を予約する方法」の次に見るおすすめ記事を紹介します。
- カンドゥー幕張のチケットを割引価格で購入する方法
カンドゥー幕張のチケットを割引価格で購入する方法
千葉県千葉市の幕張イオンモールにある仕事体験テーマパーク「カンドゥー幕張」の入場チケットを割引価格でお得に購入する方法を紹介しています。



カンドゥー幕張の割引券・クーポン情報は下記の記事をチェック!


まとめ
当記事では「カンドゥーで人気のお仕事体験を予約する方法」について紹介しました。
カンドゥーでは、人気のアクティビティ(お仕事体験)がすぐに予約で埋まってしまいます。特に、土日や長期連休の混雑時期は目当てのアクティビティが1つも予約できないなんてこともあります。
- チケット購入開始は1ヶ月前(31日前)の0時からなので早めに予約する
- チケットの受付時間は第1グループの9時15分を購入する
- 当日は先着順だから第1グループの中でも早く並べるよう1時間前の到着を目指す
- 第2部は11時から配布される整理券を早めに取る
カンドゥー幕張で人気の高いアクティビティを事前に確認する。
| お仕事体験 | 人気の高さ(予約難易度) |
|---|---|
| モデル | |
| アイスクリームメーカー (コールドストーン) | |
| 銀だこ職人 | |
| おかしクリエイター (ねるねるねるね) | |
| カフェ店長 | |
| 警察官 | |
| ポケモンセンター |
カンドゥー幕張で人気の高いアクティビティは、先行予約券を購入することで必ず体験することができます。
| お仕事体験 | 第1部の体験時間 | 第2部の体験時間 |
|---|---|---|
| モデル | 10:55~11:49 | 15:30~16:24 |
| アイスクリームメーカー | 12:00~12:29 | 16:30~16:59 |
| 銀だこ職人 | 12:40~13:09 | 18:10~18:39 |
| おかしクリエイター | 13:30〜13:29 | – |
| カフェ店長 | 13:30〜13:29 | – |
| 警察官 | 14:00〜14:29 | 17:30〜17:59 |
カンドゥーで人気のお仕事体験を予約する方法はいくつかありますが、1番重要なポイントがチケット購入時の受付時間で「第1部の9:15受付」の第1グループを購入することができるか否かです。
第2部も同様にチケット購入時の受付時間で「第2部の14:45受付」の第1グループを購入できれば人気の高いアクティビティを予約できる確率が高まります。
カンドゥーにせっかく行くなら当記事の攻略を活かして子供に人気の高いお仕事(アクティビティ)を体験させてあげましょう!
カンドゥー攻略で人気のお仕事体験を必ず予約する方法(口コミ・評判・実体験レポート)は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【カンドゥー幕張】割引チケット・優待・クーポン情報
| 割引チケット 優待サービス | 大人 (高校生以上) | 小人 (3歳〜中学生) | シニア (55歳以上) | 優待サービス 月額利用料 |
|---|---|---|---|---|
| 通常料金 | 2,000円〜 | 3,250円〜 | 1,000円 | – |
| アソビュー (公式WEBチケット) | 2,000円〜 | 3,250円〜 | 1,000円 | 無料 |
| JAF優待 | 0円〜 (大人1名無料) | 3,250円〜 | 1,000円 | 年間4,000円 (月々333円) |
| ベネフィットステーション | 0円〜 (大人1名無料) | 3,250円〜 | 1,000円 | 無料で会員になる方法 |
| クラブオフ | 0円〜 (大人1名無料) | 3,250円〜 | 1,000円 | 無料で会員になる方法 |
| じゃらん遊び体験 | なし | なし | なし | 無料 |
| アクティビティジャパン | なし | なし | なし | 無料 |
| JTBレジャーチケット | なし | なし | なし | 無料 |
| 楽天トラベル観光体験 | なし | なし | なし | 無料 |
| Klook | なし | なし | なし | 無料 |
| KKday | なし | なし | なし | 無料 |
| Trip.com | なし | なし | なし | 無料 |
| トラベロカ | なし | なし | なし | 無料 |
| エポスカード優待 | なし | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
| セゾン・UCカード優待 | なし | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
| コンビニチケット | なし | なし | なし | 無料 |
- 3歳未満は無料です。(アクティビティは体験できません)
- 全て税込表示です。
![トラベル ウェガジン[Travel Wegazine]](https://ls-wegazine.net/travel/wp-content/uploads/2025/01/travel-wegazine-logo.png)

