楽天トラベルスーパーセール開催中(9月20日まで)

【ユニバ】マリオエリアの「キノピオカフェ」全メニューと評判<実食レポート>

【ユニバ】マリオエリアの「キノピオカフェ」全メニューと評判<実食レポート>

ユニバ(USJ)のマリオエリアにある大人気レストラン「キノピオ・カフェ」のメニュー・値段・口コミ・評判や予約方法・待ち時間に混雑時間を画像付きで紹介します。

当記事では、年間およそ1,250万人の来場者数を誇る「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」「マリオエリア」にある「キノピオ・カフェ」について、下記のような悩みや疑問に答えていきます。

我が家は家族4人(大人2名・子供2名)で、関東から大阪にあるユニバ旅行に泊まりで行ってきました。その際、JTB限定のスペシャルプログラム「アーリー・パークイン」を利用して、マリオエリアに並ばずに入ることができたので、ブランチタイムに「キノピオ・カフェ」で食事しました。

これから「ユニバ旅行に行く方」「マリオエリアのキノピオカフェで食事を考えている方」「ユニバのレストラン選びに迷っている方」に向けてユニバの食事やランチにおすすめの「キノピオ・カフェ」について紹介します。

マリオエリアに必ず入る方法は下記の記事をチェック!

JTB「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」特集

\ オフィシャル・トラベル・パートナー /

JTBだけの「特別プラン」でお得に入場できる!

「エリア入場確約券」や「ユニバーサル・エクスプレス・パス」などプランの組合せ可能!

【ユニバ(USJ)】割引券・クーポン情報

スクロールできます
割引サービス大人
(中学生以上)
小人
(4歳~小学生)
通常料金8,900円〜5,700円〜
Clubユニバーサル会員のバースデー・パス通常料金から
500円割引
通常料金から
300円割引
Clubユニバーサル会員の4歳バースデー・インビテーション・パス4歳本人+大人1名
8,400円~
4歳本人+小人1名
5,300円~
ユニバーサル・プライム年間パス「グランロイヤル」48,800円33,200円
ユニバーサル・プライム年間パス「スタンダード」21,000円14,700円
年間スタジオ・パス・プラスポイント還元率0.5%
貯まったポイントは年パス更新に利用可能
年間パスの同伴者割引通常料金から
400円割引
通常料金から
300円割引
トワイライト・パス
(15時以降入場)
6,200円〜4,000円〜
ナイト・パス
(夏限定17時以降入場)
5,300円〜3,400円〜
1.5デイ・スタジオ・パス通常料金より
800円お得
通常料金より
500円お得
2デイ・スタジオ・パス通常料金より
900円お得
通常料金より
600円お得
ユニ春(学割)通常料金に+1,000円で
ほぼ2デイ学割パス
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スーパーきっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
きっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
障がい者向け割引スタジオ・パス4,700円〜3,200円〜
JTB限定アーリー・パークイン一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
  • ユニバーサル・プライム年間パスの大人料金は12歳以上の方が対象です。
  • ユニバーサル・プライム年間パスの小人料金は4歳〜11歳の方が対象です。
  • 年間スタジオ・パス・プラスは満18歳以上の方(高校生を除く)が対象です。
  • JR西日本のキャンペーンで新幹線チケットの小人は小学生のみが対象です。
目次

キノピオカフェの基本情報

キノピオカフェの基本情報
キノピオ・カフェ
エリアスーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)
公式ページhttps://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/kinopios-cafe
営業時間9:00~21:00
定休日パークの定休日と同じ
お子様連れ子供可
キッズメニュー有り
総席数約50席ほど
個室無し
駐車場有り(パーク)
禁煙・喫煙全席禁煙
予約予約不可
支払い方法現金、カード可(VISA、Master、JCB)、電子マネー可

マリオエリアにある「キノピオ・カフェ」は、バラエティ豊かな料理メニューが特徴のレストランです。子供向けのキッズメニューもあって、デザートなども人気です!

営業時間に関して

営業時間は「9:00~21:00」までとユニバの中では遅くまでやっているレストランです。

定休日に関して

定休日は「ユニバの定休日と同じ」です。不定期ですが、年中無休となっています。

予約に関して

キノピオカフェは「事前予約不可」です。(ユニバのレストラン優先案内サービスの対象ではありません)

待ち時間に関して

  • 平日:10分〜50分
  • 土日祝日:20分〜70分
  • 混雑シーズン:30分〜90分(整理券が配布されます)

キノピオカフェは、混雑状況により整理券が配られます。

混雑時期に関して

卒業、GW、夏休み、ハロウィン、クリスマス、年末年始などは「混雑シーズン」です。
2月と6月は比較的ユニバ自体が空いている閑散期です。

キノピオカフェのメニューと値段

キノピオカフェのメニューと値段

ユニバのマリオエリアにある「キノピオ・カフェ」のメニューと値段を紹介します。

  • 価格やメニューは変わっている場合があるので公式サイトにてご確認ください。

メインメニュー

大魔王クッパ・ハンバーグステーキ
(パンまたはライス付)
2,600円(税込)
フィッシュボーン白身魚のムニエル
(パンまたはライス付)
2,600円(税込)
マリオ・バーガー 〜ベーコン&チーズ〜2,500円(税込)
ルイージ・バーガー 〜グリーンカレー・チキン〜2,500円(税込)
照り焼きチキン&スーパースター・ライス2,400円(税込)
シェフ特製 オムライス&エビとキノコのクリーム煮込み2,400円(税込)
ヨッシー・スパゲティ 〜ほうれん草カルボナーラ〜2,400円(税込)
ファイアーフラワースパゲティ 〜ミートボール&トマトソース〜2,400円(税込)

キッズメニュー

ハンバーガー・キッズセット
(マリオのピック付)
1,800円(税込)
カレーライス・キッズセット1,400円(税込)

ピッツァ&サラダ

パックンフラワー カプレーゼ1,400円(税込)
ヨッシーの大好きなフルーツと野菜のサラダ1,400円(税込)
マッシュルームスープ900円(税込)
スーパーキノコ・ピッツァボウル〜マッシュルーム入りトマトソース〜1,700円(税込)
巨大マッシュルームのピッツァ〜ベーコンと彩り野菜〜1,700円(税込)

デザート

ハテナブロック ティラミス950円(税込)
ゴールポール・ケーキ950円(税込)
ダブルチェリーのチョコレートカップケーキ950円(税込)
ピーチ姫のケーキ3,500円(税込)

ドリンク

スーパースター・プラザアイス〜ベリー&りんご〜
(無果汁)
600円(税込)
コカ・コーラ/コカ・コーラゼロ350円(税込)
オレンジ/カルピス/ウーロン茶/アイスコーヒー/アイスティー400円(税込)
ホットコーヒー/紅茶350円(税込)
ホットウーロン茶350円(税込)
100%ジュース(オレンジ/アップル)430円(税込)
スーパースターレモンスカッシュ700円(税込)

キノピオカフェのメニュー表

キノピオカフェのメニュー表1
キノピオカフェのメニュー表2

マリオエリアに行ったらキノピオカフェでの食事がおすすめ!

キノピオカフェの評判・口コミ

キノピオカフェの評判・口コミ

ユニバで大人気のレストランと言えば、マリオエリアにある「キノピオ・カフェ」です!そんなキノピオカフェの口コミと評判を調査したので紹介します。

さすが大人気のレストラン「キノピオ・カフェ」です。口コミ数がビックリするぐらい多く、どの口コミでも美味しいと評判です。中でも人気が高いメニューは「マリオバーガー」と「大魔王クッパ・ハンバーグステーキ」ですね!他にも、パスタやデザートも人気が高いのでおすすめです!

キッズメニューもボリューム満点で美味しいですよ!

キノピオカフェの食事を実食レポート

キノピオカフェの食事を実食レポート

ユニバのアーリーパークインで早朝から入場して、マリオエリアを堪能したので、少し早いランチ(ブランチ)で「キノピオ・カフェ」に行きました。注文方法や利用の流れを画像付きの実食レポートで紹介します。

キノピオカフェの食事を実食レポート
  • 外観と店内の雰囲気
  • メニューから注文
  • 会計後に受け取ったナンバーディスク
  • 座席につく前にドリンクカウンターで飲み物が渡される
  • 座席に案内されて料理が到着
  • 注文した料理を紹介

外観と店内の雰囲気

キノピオカフェの外観
店内の雰囲気

外観と店内の雰囲気は「スーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)」に合った造りになっています。我が家が行った日は卒業シーズンの春休み中だったので、キノピオカフェがオープンする30分前から長蛇の列でした。

メニューから注文

メニューから注文
メニュー

注文カウンターにつくまでに40分ほどかかりました。待っている時間が長かったため、注文する商品は決まっていたのでクルーに伝えてQRコード決済でラクラクです!

ユニバは現金がほとんど必要ないので嬉しいですね。

会計後に受け取ったナンバーディスク

会計後に受け取ったナンバーディスク

会計すると「ナンバーディスク」を渡されるので、テーブルの上に置いて待っていると商品が運ばれてくるシステムです。

座席につく前にドリンクカウンターで飲み物が渡される

座席につく前にドリンクカウンターで飲み物が渡される
キッズドリンクとレモンスカッシュ

座席につく前にドリンクカウンターで飲み物が先に渡されます。我が家が注文したのはキッズメニューの「オレンジジュース」と「スーパースターレモンスカッシュ」です。

座席に案内されて料理が到着

座席に案内されて料理が到着

料理が到着すると、クルーの方が記念撮影してくれます。みんなで映るって中々ないので嬉しいですね!

注文した料理を紹介

注文した料理を紹介

我が家が注文したのは「マリオ・バーガー 〜ベーコン&チーズ〜」「ヨッシー・スパゲティ 〜ほうれん草カルボナーラ〜」「ハンバーガー・キッズセット」「スーパーキノコ・ピッツァボウル〜マッシュルーム入りトマトソース〜」です。どれも絶品ですごく美味しかったです。

特に、スーパーキノコ・ピッツァボウルはおすすめです!新感覚のピッツァですよ!

キノピオカフェは長時間並ぶ価値ありの絶品料理ばかりですよ!

キノピオカフェの画像ギャラリー

キノピオカフェの画像ギャラリー

キノピオカフェを画像ギャラリーで紹介します。

「ユニバのキノピオ・カフェ全メニューと評判」の次に見るおすすめ記事

「ユニバのキノピオ・カフェ全メニューと評判」の次に見るおすすめ記事

「ユニバのキノピオ・カフェ全メニューと評判」の次に見るおすすめ記事を紹介します。

「ユニバのキノピオ・カフェ全メニューと評判」の次に見るおすすめ記事
  • ユニバのお得な割引券・クーポン・チケット付ホテルを紹介
  • 関東から2泊3日でユニバ旅行にかかった料金とプランを紹介
  • ユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法
  • ユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子を紹介
  • ホテル ユニバーサル ポートに子連れで宿泊体験
  • ホテル ユニバーサル ポートの夕食ビュッフェと朝食ビュッフェを紹介
  • ホテル ユニバーサル ポートの売店で購入できる人気のお土産品を紹介
  • ユニバのアーリーパークインの入場時間・購入方法・利用方法を解説

ユニバのお得な割引券・クーポン・チケット付ホテルを紹介

関西で1番人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」のお得な割引券・クーポン・割引チケット・チケット付ホテルなど割引料金で安くチケットを購入する方法をまとめて紹介しています。

ユニバのチケットをお得な割引サービスで安く購入する方法は下記の記事をチェック!

関東から2泊3日でユニバ旅行にかかった料金とプランを紹介

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に子連れ家族が2泊3日で行く時の料金と旅行プランを紹介しています。

関東から2泊3日でユニバ旅行の体験レポートは下記の記事をチェック!

ユニバのマリオエリアに必ず入るおすすめの方法

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「スーパー・ニンテンドー・ワールドエリア」に必ず入場できる方法を解説しています。

ユニバのマリオエリアに必ず入る方法は下記の記事をチェック!

ユニバの人気のお土産品!被り物・グッズ・ぬいぐるみ・お菓子を紹介

子供から大人まで楽しめる大人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」でおすすめのお土産やオリジナルグッズを紹介しています。

ユニバの口コミで評判のお土産品については下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートに子連れで宿泊体験

ユニバのオフィシャルホテルとして人気の「ホテル ユニバーサル ポート」に2泊3日で宿泊したので、実体験レポートで紹介しています。

ホテル ユニバーサル ポートのファミリールーム・アメニティ・バスルーム・館内施設については下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートの夕食ビュッフェと朝食ビュッフェを紹介

日本国内で唯一ミニオンとコラボしている「ホテル ユニバーサル ポート」の朝食と夕食のビュッフェを実食レポートしています。

ホテル ユニバーサル ポートのポートダイニング リコリコのビュッフェについては下記の記事をチェック!

ホテル ユニバーサル ポートの売店で購入できる人気のお土産品を紹介

ユニバのオフィシャルホテルとして人気のホテル ユニバーサル ポートのお土産コーナーで購入できるお土産品を画像付きで紹介しています。

ホテル ユニバーサル ポートのレックス商店街とユニバーサル・スタジオ・ストアで購入できるお土産は下記の記事をチェック!

ユニバのアーリーパークインの入場時間・購入方法・利用方法を解説

JTB限定で販売されているユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリーパークインについて解説しています。

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアーリー・パークインは、2024年9月30日で終了しました。

アーリーパークインを最大限活用する方法は下記の記事をチェック!

まとめ

当記事では「ユニバのキノピオ・カフェ全メニューと評判」について紹介しました。

年間およそ1,250万人の来場者数を誇る「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の「マリオエリア」にある「キノピオ・カフェ」は、ユニバのレストランの中でも一二を争う人気レストランです。

キノピオカフェの営業時間は「9:00〜21:00」となります。定休日は「ユニバの定休日と同じ」です。混雑状況としては、マリオエリア自体が人気の高いエリアで、その中にある唯一のレストランのため、時期によっては長蛇の列ができます。

キノピオカフェの口コミでは、マリオ・バーガーやクッパのハンバーグが評判で、キッズメニューの人気も高いです。他には、パスタやピッツァも大人気で、デザートだけを食べにくる人も多いです。

ユニバのマリオエリアに行くなら必ず行きたいレストラン「キノピオ・カフェ」はおすすめです。機会があれば是非ご賞味ください!

【ユニバ】マリオエリアの「キノピオカフェ」全メニューと評判<実食レポート>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

JTB「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」特集

\ オフィシャル・トラベル・パートナー /

JTBだけの「特別プラン」でお得に入場できる!

「エリア入場確約券」や「ユニバーサル・エクスプレス・パス」などプランの組合せ可能!

【ユニバ(USJ)】割引券・クーポン情報

スクロールできます
割引サービス大人
(中学生以上)
小人
(4歳~小学生)
通常料金8,900円〜5,700円〜
Clubユニバーサル会員のバースデー・パス通常料金から
500円割引
通常料金から
300円割引
Clubユニバーサル会員の4歳バースデー・インビテーション・パス4歳本人+大人1名
8,400円~
4歳本人+小人1名
5,300円~
ユニバーサル・プライム年間パス「グランロイヤル」48,800円33,200円
ユニバーサル・プライム年間パス「スタンダード」21,000円14,700円
年間スタジオ・パス・プラスポイント還元率0.5%
貯まったポイントは年パス更新に利用可能
年間パスの同伴者割引通常料金から
400円割引
通常料金から
300円割引
トワイライト・パス
(15時以降入場)
6,200円〜4,000円〜
ナイト・パス
(夏限定17時以降入場)
5,300円〜3,400円〜
1.5デイ・スタジオ・パス通常料金より
800円お得
通常料金より
500円お得
2デイ・スタジオ・パス通常料金より
900円お得
通常料金より
600円お得
ユニ春(学割)通常料金に+1,000円で
ほぼ2デイ学割パス
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スーパーきっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
マリオエリア入場確約券
JR西日本
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
きっぷ
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
往復新幹線+
1デイ・スタジオ・パス+
クーポン1,000円分
障がい者向け割引スタジオ・パス4,700円〜3,200円〜
JTB限定アーリー・パークイン一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
一般入場よりも15分早く入れる
アーリーパークインチケット
  • ユニバーサル・プライム年間パスの大人料金は12歳以上の方が対象です。
  • ユニバーサル・プライム年間パスの小人料金は4歳〜11歳の方が対象です。
  • 年間スタジオ・パス・プラスは満18歳以上の方(高校生を除く)が対象です。
  • JR西日本のキャンペーンで新幹線チケットの小人は小学生のみが対象です。
【ユニバ】マリオエリアの「キノピオカフェ」全メニューと評判<実食レポート>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE THIS ARTICLE
  • URLをコピーしました!
目次