京成バラ園(ローズガーデン)の1年で最もバラが咲き誇るトップオブピークの春バラスペシャルイベントに行ってきました。
当記事では、京成バラ園の春(4月〜6月)に開催される春バラスペシャルイベントについて画像付きの実体験レポートで紹介します。
- 当記事で得られる情報や解決できる悩み
- 青字を押すと読みたい項目まで移動できます。
京成バラ園(ローズガーデン)では、年に2回春バラと秋バラの見頃シーズンになると、スペシャルイベントが開催されます。
当記事で紹介するのは、春バラ(4月〜6月)シーズンに開催されたスペシャルイベント「ノッキング オン スプリング」です。我が家はGW(ゴールデンウィーク)中にイベント参加したので画像付きで紹介します。

見頃シーズンに行くとスペシャルイベントが楽しめるよ!


【京成バラ園】割引チケット・優待・クーポン情報
入場チケット(4月〜6月の春バラ)
割引チケット 優待サービス | 大人 | 小・中学生 | 優待サービス 月額利用料 |
---|---|---|---|
通常料金 | 2,000円 | 900円 | – |
アソビュー (公式WEBチケット) | 1,900円 | 800円 | 無料 |
じゃらん遊び体験 | 1,900円 | 800円 | 無料 |
JTBレジャーチケット | 1,900円 | 800円 | 無料 |
楽天トラベル観光体験 | 1,900円 | 800円 | 無料 |
KKday | 1,900円 | 800円 | 無料 |
JAF優待 | 1,900円 | – | 年間4,000円 (月々333円) |
クラブオフ | 1,843円 | 776円 | 無料で会員になる方法 |
コンビニチケット | 1,900円 | 800円 | 無料 |
アクティビティジャパン | なし | なし | 無料 |
Klook | なし | なし | 無料 |
Trip.com | なし | なし | 無料 |
トラベロカ | なし | なし | 無料 |
ベネフィットステーション | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
エポスカード優待 | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
セゾン・UCカード優待 | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
入場チケット(10月〜11月の秋バラ)
割引チケット 優待サービス | 大人 | 小・中学生 | 優待サービス 月額利用料 |
---|---|---|---|
通常料金 | 1,700円 | 800円 | – |
アソビュー (公式WEBチケット) | 1,600円 | 700円 | 無料 |
じゃらん遊び体験 | 1,600円 | 700円 | 無料 |
JTBレジャーチケット | 1,600円 | 700円 | 無料 |
楽天トラベル観光体験 | 1,600円 | 700円 | 無料 |
KKday | 1,600円 | 700円 | 無料 |
JAF優待 | 1,600円 | – | 年間4,000円 (月々333円) |
クラブオフ | 1,552円 | 679円 | 無料で会員になる方法 |
コンビニチケット | 1,600円 | 800円 | 無料 |
アクティビティジャパン | なし | なし | 無料 |
Klook | なし | なし | 無料 |
Trip.com | なし | なし | 無料 |
トラベロカ | なし | なし | 無料 |
ベネフィットステーション | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
エポスカード優待 | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
セゾン・UCカード優待 | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
- 未就学児は無料です。
- 全て税込表示です。
京成バラ園のイベントとは


京成バラ園では、年に何度かイベントが開催されており、その中でもバラが咲き誇る季節に合わせて大型のスペシャルイベントが開催されます。
京成バラ園の年間イベントカレンダー
時期 | イベント |
---|---|
4月中旬〜6月中旬 | 春バライベント |
7月(不定期) | イルミナイトガーデン |
10月初旬〜11月下旬 | 秋バライベント |
12月下旬〜4月下旬 | ストロベリーハント |
春の季節に行われる「春バライベント」は、年間通してバラが1番咲き誇る季節のイベントです。トップオブピークと言われる春が、バラ園に訪れる1番おすすめのシーズンです。
次におすすめなのが「秋バライベント」です。秋バラの季節は、1年で最もバラの香りが楽しめるシーズンと言われています。なので、春バライベントとは違ったバラ園を楽しむことができます。
他にもバラ園ならではのイベントが楽しめるので、ぜひ行ってみて下さい。



最新イベント情報は下記の記事をチェック!


京成バラ園の春バライベント「ノッキング オン スプリング」とは


春に京成バラ園で開催された春バライベント「ノッキング オン スプリング」の情報を紹介します。
- 現在は終了している過去イベントなので、参考としてご確認ください。
春バライベント「ノッキング オン スプリング」とは?
「ノッキング オン スプリング」とは、春バラシーズンに開催される京成バラ園のスペシャルイベントです。京成バラ園で開催される大型のスペシャルイベントは年に2回しかありません。さらに、バラが咲き誇る時期だけの期間限定イベントで、その中でも春バラシーズンは「トップ オブ ピーク」と言われる季節で、1年を通してバラが最も咲き誇る時期に合わせたイベントです。
「ノッキング オン スプリング」のイベントチラシ







毎年不思議の国のアリスをモチーフにしたイベントが開催されます!
「ノッキング オン スプリング」のイベントリスト
イベント | 開催場所 | 料金 |
---|---|---|
アリスツアーズ | アリスフォレスト | [1名]1,200円 |
ブリリアントツリー | 大温室 | [1名]700円 |
おはようローズガーデン | ローズガーデン | 入園料のみ |
コスプレイベント | ローズガーデン | 入園料のみ |
光とバラのインスタレーション | 大温室 | 入園料のみ |
アリスツアーズ
アリスツアーズは、バラ園初の自走式ライド系アトラクションで、新エリア「アリスフォレスト」の森を探検するイベントです。大型イベントシーズンだけのアトラクションイベントとして登場しました。
当日受付制のイベントなので、事前予約などはできません。
ブリリアントツリー
メリーゴーランドのブリリアントツリーは、花や装飾に彩られた人気のアトラクションです。子供に大人気のアトラクションで、色とりどりの花に囲まれたメリーゴーランドは、写真映えもあって撮影スポットにもなっています。
当日受付制のイベントなので、事前予約などはできません。
春バライベント「ノッキング オン スプリング」実体験レポート


「トップ オブ ピーク」の春バラシーズンに、京成バラ園で行われていたスペシャルイベント「ノッキング オン スプリング」に参加したので実体験をレポートします。
- イベント参加のチケット購入
- メリーゴーランド「ブリリアント ツリー」に参加で撮影
- 子供と一緒にアリスツアーズに参加
- 光とバラのインスタレーション
- 他には「おはようローズガーデン」と「コスプレイベント」も開催
イベント参加のチケット購入


アトラクションイベントの「アリスツアーズ」と「ブリリアントツリー」は、当日受付制のため園内にあるチケット売場で乗車チケットを購入する必要があります。このチケット売場が意外とわかりにくいのですが、場所は「大温室」前に設置されたカフェカウンターで販売されています。


アリスツアーズは、1名あたり1,200円で、3名まで乗車可能です。ただ、小学生以上という年齢制限があるので、我が家では下の子が乗れずにめっちゃ泣いていました…
ブリリアントツリーは、1名あたり700円で、こちらも3名まで乗車可能です。我が家では、子供だけで参加にしましたが、大人も乗車することができます。ブリリアントツリーは特に年齢制限はありませんが、子供だけの乗車が不安な場合に、大人が隣で支えて乗せることも可能です。
我が家では、アリスツアーズ2名分と、ブリリアントツリー2名分を購入しました。チケット購入自体は15分ぐらい並んで購入できました。
メリーゴーランド「ブリリアント ツリー」に参加で撮影


アトラクション | 開催場所 | 料金 |
---|---|---|
ブリリアント ツリー | 大温室 | [1名]700円 |
ブリリアント ツリーは、花や鉱物に彩られた人気のアトラクションです。自動でシャボン玉が出るおもちゃを持って乗る3人乗りのメリーゴーランドです。


色とりどりの花で装飾されたメリーゴーランドに乗車して、かわいい音楽と一緒にくるくる回りながら、シャボン玉が出るおもちゃで子供2人が楽しそうに乗車しています。特に年齢制限があるわけではなかったので、下の子も乗車できて喜んでいました。
子供と一緒にアリスツアーズに参加


アトラクション | 開催場所 | 料金 |
---|---|---|
アリスツアーズ | アリスフォレスト | [1名]1,200円 |
アリスツアーズは、バラ園発の自走式ライド系アトラクションで、新エリア「アリスフォレスト」でルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」の世界観が楽しめるイベントになっています。


出発前に記念撮影をパシャリ!
英国式の電動足漕ぎ4輪に乗って8分半のアリスフォレストにある森を1周まわるイベントです。小学生以上からしか乗れなかったので、下の子は泣きじゃくってましたが、上の子と私(父)で参加しました。


「マッドハッターのお茶会と森のマンドレイク」と言うオリジナルのストーリーで進行します。綺麗なバラの庭園を爽快に進んでいき、8分半のコースでしたが、あっという間に終わりました。
途中で水鉄砲を撃つちょっとしたイベントもあったりして、子供も楽しそうだったので参加してよかったです!
光とバラのインスタレーション


「日本あかり博」とアート集団「ミラーボーラー」が作るキラキラ空間「光とバラのインスタレーション」を鑑賞しました。太陽の光を受け、見る角度で景色が変わるインスタレーションは、直径6mもあり、ドームの中央にはバラのモチーフが添えられています。


太陽の光で幻想的な色彩を放つ空間なので、写真映えすること間違いないです。鑑賞は無料なのでおすすめです!
他には「おはようローズガーデン」と「コスプレイベント」も開催
我が家が参加したイベントは上記の3つですが、他にも朝の6:30開園による「おはようローズガーデン」や、コスプレイベントなども開催されていたようです。



やっぱりトップ オブ ピークのシーズンに行くのが1番おすすめですね!
春バライベント「ノッキング オン スプリング」の画像ギャラリー


春バライベント「ノッキング オン スプリング」をイベント画像ギャラリーで紹介します。


















京成バラ園「ローズガーデン」について


京成バラ園の基本情報 | |
---|---|
施設名 | 京成バラ園 |
住所 | 千葉県八千代市大和田新田755 |
電話番号 (ローズガーデン) | 047-459-0106 |
公式サイト | https://www.keiseirose.co.jp/garden/ |
営業時間 | 1月1日~3月10日(10:00〜16:00) 3月11日~4月20日(10:00〜17:00) 4月21日~6月30日(9:00〜18:00) 7月1日〜9月30日(10:00〜17:00) 10月1日〜11月30日(9:00〜17:00) 12月1日〜12月31日(10:00〜16:00) |
定休日 | 季節により不定期 https://www.keiseirose.co.jp/garden/businessguide/ |
駐車場 | 700台(有料) |
アクセスマップ | Google MAPはこちら |
WEBチケット購入 | イベント期間中のWEBチケットはこちら |
WEBチケット購入の キャンセルポリシー | お客様都合によるキャンセル・返金・変更はお受けしておりません。 |
京成バラ園は、千葉県八千代市にある1,600品種、10,000株のバラが咲くローズガーデン施設です。都内から車で約30分、電車だと地下鉄東西線直通の東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」を下車して徒歩15分の場所にあります。
京成バラ園「ローズガーデン」の見どころスポット


京成バラ園のローズガーデンは、バラが咲き誇る見どころ満載の植物園です。夫婦や家族、恋人同士で訪れる方が多く「恋人の聖地」にも認定されています。
ローズガーデンにはたくさんのおすすめスポットがありますが、その中でも特に人気のスポットを紹介します。
- 桂由美さんプロデュース 愛のガゼボ
- エデンの泉
- 「ベルばら」のテラス
- アルテミスの花園
- バラのアーチ



京成バラ園「ローズガーデン」の見どころ・所要時間・基本情報は下記の記事をチェック!


ローズガーデンの園内マップ


「京成バラ園の春バライベント」の次に見るおすすめ記事


「京成バラ園の春バライベント」の次に見るおすすめ記事を紹介します。
- 京成バラ園のチケットを安くお得に購入する方法
- 京成バラ園の見どころ・所要時間・基本情報を紹介
- 京成バラ園のバラの見頃「春バラ」と「秋バラ」の季節を徹底解説
- 京成バラ園の最新イベント情報を紹介
- ローズガーデンを1日遊ぶおすすめコース
- 京成バラ園のレストラン「ラ・ローズ」を紹介
京成バラ園のチケットを安くお得に購入する方法
千葉県八千代市にある植物園「京成バラ園」の入場チケットを割引価格でお得に購入する方法を紹介しています。



京成バラ園の割引券・クーポン情報は下記の記事をチェック!


京成バラ園の見どころ・所要時間・基本情報を紹介
京成バラ園は、千葉県八千代市にある1,600品種、10,000株のバラが咲くローズガーデン施設です。都内から車で約30分、電車だと地下鉄東西線直通の東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」を下車して徒歩15分の場所にあります。



京成バラ園の見どころや基本情報は下記の記事をチェック!


京成バラ園のバラの見頃「春バラ」と「秋バラ」の季節を徹底解説
京成バラ園のバラが1番見頃のシーズンや、シーズンごとの混雑状況について解説しています。



四季折々のバラの見頃は下記の記事をチェック!


京成バラ園の最新イベント情報を紹介
京成バラ園「ローズガーデン」で年に2回「春バラ」と「秋バラ」の見頃シーズンに開催されるスペシャルイベントと、夏の夜に開催されるイルミネーションイベント、冬に開催されるストロベリーハント(いちご狩り)のイベントについて紹介しています。



バラが咲くシーズンごとの最新イベント情報は下記の記事をチェック!


ローズガーデンを1日遊ぶおすすめコース
千葉県八千代市にある「京成バラ園のローズガーデン」を1日満喫できるおすすめコースについて、画像付きの実体験レポートで紹介しています。



実体験のおすすめコースは下記の記事をチェック!


京成バラ園のレストラン「ラ・ローズ」を紹介
八千代緑が丘駅から徒歩15分(バス5分)のところにあるガーデンレストラン「ラ・ローズ」は、京成バラ園に隣接した有機ハーブ野菜の美味しい洋食レストランです。



レストラン ラ・ローズのメニューは下記の記事をチェック!


まとめ
当記事では「京成バラ園の春バライベント」について紹介しました。
八千代緑が丘駅から徒歩15分(バス5分)のところにある「京成バラ園」ローズガーデンは、都心から1時間圏内で行ける「美しい庭園」です。季節ごとに薔薇やいろいろな花々を楽しめるので、1年通して満喫できます。
京成バラ園では、年間通してイベントが開催されています。特にバラの見頃シーズンである春と秋では、スペシャルイベントが開催されているので、行くならイベント期間中がおすすめです。
さらに、春バラシーズンは、1年で最もバラが咲き誇る「トップ オブ ピーク」と言われるほどの季節で、その時期に行われるイベントは、バラ園を最大級楽しめるイベントになっています。2023年の春バライベントは「ノッキング オン スプリング」と言う不思議の国のアリスをモチーフにしたスペシャルイベントです。
毎年、春と秋にはスペシャルな大型イベントが開催されているので、ぜひ参加しましょう!
【京成バラ園】春バラのスペシャルイベントを画像付きで紹介<実体験レポート>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【京成バラ園】割引チケット・優待・クーポン情報
入場チケット(4月〜6月の春バラ)
割引チケット 優待サービス | 大人 | 小・中学生 | 優待サービス 月額利用料 |
---|---|---|---|
通常料金 | 2,000円 | 900円 | – |
アソビュー (公式WEBチケット) | 1,900円 | 800円 | 無料 |
じゃらん遊び体験 | 1,900円 | 800円 | 無料 |
JTBレジャーチケット | 1,900円 | 800円 | 無料 |
楽天トラベル観光体験 | 1,900円 | 800円 | 無料 |
KKday | 1,900円 | 800円 | 無料 |
JAF優待 | 1,900円 | – | 年間4,000円 (月々333円) |
クラブオフ | 1,843円 | 776円 | 無料で会員になる方法 |
コンビニチケット | 1,900円 | 800円 | 無料 |
アクティビティジャパン | なし | なし | 無料 |
Klook | なし | なし | 無料 |
Trip.com | なし | なし | 無料 |
トラベロカ | なし | なし | 無料 |
ベネフィットステーション | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
エポスカード優待 | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
セゾン・UCカード優待 | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
入場チケット(10月〜11月の秋バラ)
割引チケット 優待サービス | 大人 | 小・中学生 | 優待サービス 月額利用料 |
---|---|---|---|
通常料金 | 1,700円 | 800円 | – |
アソビュー (公式WEBチケット) | 1,600円 | 700円 | 無料 |
じゃらん遊び体験 | 1,600円 | 700円 | 無料 |
JTBレジャーチケット | 1,600円 | 700円 | 無料 |
楽天トラベル観光体験 | 1,600円 | 700円 | 無料 |
KKday | 1,600円 | 700円 | 無料 |
JAF優待 | 1,600円 | – | 年間4,000円 (月々333円) |
クラブオフ | 1,552円 | 679円 | 無料で会員になる方法 |
コンビニチケット | 1,600円 | 800円 | 無料 |
アクティビティジャパン | なし | なし | 無料 |
Klook | なし | なし | 無料 |
Trip.com | なし | なし | 無料 |
トラベロカ | なし | なし | 無料 |
ベネフィットステーション | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
エポスカード優待 | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
セゾン・UCカード優待 | なし | なし | 無料で会員になる方法 |
- 未就学児は無料です。
- 全て税込表示です。