千葉県成田市にあるお不動さまで有名な「成田山新勝寺」の総門隣にあるレンタル着物と着付けの専門店「三代目英虎」のプラン、予約方法、営業時間、定休日、アクセス、駐車場を紹介します。
当記事では、成田山や表参道を和装で散策できるレンタル着物店「三代目英虎」について、下記のような悩みや疑問に答えていきます。
- 当記事で得られる情報と解決できる悩みや疑問
- 青字を押すと読みたい項目まで移動できます。
成田山新勝寺の総門から徒歩1分の場所にあるレンタル着物「 三代目 英虎(ひでとら)」は、成田山新勝寺の参拝・パワースポット巡りや表参道の散策・食べ歩きにおすすめの着物レンタル店です。
三代目 英虎では、散策着から振袖、袴まで各種和装のレンタルが可能です。大正ロマン風やレースを取り入れたお洒落な着こなし等、多彩なアレンジをスタイリストが提案してくれます。
これから「成田山にお初参りや七五三で参拝に行く」「成田山を和装で散策したい」「成田山の表参道を着物で体験したい」方に向けて、成田山に1番近いレンタル着物と着付けのお店「三代目 英虎」について紹介します。

三代目 英虎の着物レンタルは「Web予約」がおすすめです!




三代目 英虎とは


三代目 英虎の基本情報 | |
---|---|
名称 | 三代目 英虎(ひでとら) |
公式サイト | https://www.hidetora-store.com/ |
所在地 | 〒286-0026 千葉県成田市本町342旭ビル3F |
電話番号 (緊急のみ対応) | 047-624-1313 |
営業時間 | 10:00~17:00(返却) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 弘恵会が用意している駐車場は3箇所あります。 収容台数は全部で420台程完備 ※その他駐車場、市営駐車場もあります。 |
駐車料金 | 普通車で1日800円の駐車場がほとんどです。 |
アクセスマップ | Google MAPはこちら |
レンタル着物 三代目 英虎とは?
成田山新勝寺の総門から徒歩1分の場所(グリーンのビル3階)にあるレンタル着物 「三代目 英虎(ひでとら)」は、成田山参拝や行事、表参道の散策におすすめの着物レンタル店です。
店内には、成田山の表参道で人気の着物が豊富に揃っています。訪問着や振袖などのフォーマルな着物から、普段着として着られる着物まで、幅広いラインナップで、さまざまなシーンに合わせた着物選びができます。
着付けは、経験豊富なスタッフが丁寧に仕上げてくれます。また、ヘアセットやメイクもオプションで付けることができます。
\ 公式サイト /
レンタル着物 三代目 英虎の特徴
レンタル着物 三代目 英虎の特徴は、以下のとおりです。
- 成田山の表参道で人気の着物が豊富に揃っている
- 経験豊富なスタッフが丁寧に着付けしてくれる
- ヘアセットやメイク付きプランやオプションで付けられる
- シーズンごとのプランが用意されている
- 子どもから大人まで幅広く対応している
- 着物持ち込みによる着付けだけのプランもある
- リーズナブルで手頃な価格設定
公式SNS
お問い合わせ
電話でのお問い合わせ(緊急のみ対応) | 047-624-131 |
Web予約



成田山観光の思い出づくりにレンタル着物は最適です!


三代目 英虎の基本情報


三代目 英虎の基本情報 | |
---|---|
名称 | 三代目 英虎(ひでとら) |
公式サイト | https://www.hidetora-store.com/ |
所在地 | 〒286-0026 千葉県成田市本町342旭ビル3F |
電話番号 (緊急のみ対応) | 047-624-1313 |
営業時間 | 10:00~17:00(返却) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 弘恵会が用意している駐車場は3箇所あります。 収容台数は全部で420台程完備 ※その他駐車場、市営駐車場もあります。 |
駐車料金 | 普通車で1日800円の駐車場がほとんどです。 |
アクセスマップ | Google MAPはこちら |
営業時間
10:00 ~17:00(返却)
最終受付は16:00です。
10:00前は時間外料金が発生します。
定休日
不定休
返却目安時間
着物レンタル開始時間から約3時間が理想です。早めに戻ってもOKで、長くレンタルしたい方は先に伝えてください。
三代目 英虎の料金プランと予約方法


三代目 英虎では、季節限定プランや、オールシーズンで対応しているプランがあります。プランによって選べる衣装や料金に違いがあります。それぞれのプランの特徴と料金を紹介します。さらに、おすすめの予約方法についても紹介します。
- スタンダードプラン
- ワンスタンダードプラン
- 訪問着スタンダードプラン
- 訪問着ワンスタンダードプラン
- 男性訪問着プラン
- 七五三プランの7歳用
- 七五三プランの5歳用
- 七五三プランの3歳用
- お宮参り男女初着プラン
三代目 英虎の全てのプランには、オリジナル手作り髪飾りフラワー、ヘアセット、撮影サービスが付いてます。他にも、着物着付けに伴う可愛い着物小物は無料で貸し出してくれているので安心です。
スタンダードプラン
スタンダードプラン | |
---|---|
料金 | 3,760円〜 |
料金に含まれるもの | 着物、着付け、小物全般、ワンポイントメイク ヘアセット、髪飾り、撮影サービス |
所要時間 | 30分 |
お気軽に楽しめる散策着物です。帯が文庫帯が基本ですがお好みでお太鼓などのオプション帯も選べます。お客様のイメージに合わせてレフ板効果のある伊達衿のサービスも行っていますのでより綺麗可愛いくなります!
ワンスタンダードプラン
ワンスタンダードプラン | |
---|---|
料金 | 4,720円〜 |
料金に含まれるもの | 着物、着付け、小物全般、ワンポイントメイク ヘアセット、髪飾り、撮影サービス |
所要時間 | 30分 |
大人可愛いスタンダードと比べると大正ロマンはしおらしく、大人らしく、帯結びも含めワンランク上の着慣れた感じのマダム風着こなしが体感できます。帯は文庫、名古屋帯の銀座結び、お太鼓のいずれかを選べます。
訪問着スタンダードプラン
訪問着スタンダードプラン | |
---|---|
料金 | 8,300円〜 |
料金に含まれるもの | 着物、着付け、小物全般、ワンポイントメイク ヘアセット、髪飾り、撮影サービス |
所要時間 | 30分 |
お洒落着より高級感が欲しい方におすすめです。お宮参りや七五三などのお祝い事に最適な気品ある着物が選べるプランです。
訪問着ワンスタンダードプラン
訪問着ワンスタンダードプラン | |
---|---|
料金 | 9,300円〜 |
料金に含まれるもの | 着物、着付け、小物全般、ワンポイントメイク 本格ヘアセット、髪飾り、撮影サービス |
所要時間 | 30分 |
スタンダードよりワンランク上のスタイルで、大人っぽさがあり大人気のシリーズです。粋な素敵さが加わり着慣れた大人の女性を演出致します。
男性訪問着プラン
男性訪問着プラン | |
---|---|
料金 | 6,300円〜 |
料金に含まれるもの | 男性着物、羽織袴、着付け、小物全般 |
所要時間 | 30分 |
男性向けの訪問着スタンダードプランです。着物、羽織、袴の着付けに小物関連もすべてセットになっており、お宮参りや七五三などのお祝い事に最適なプランです。
七五三プランの7歳用
七五三プランの7歳用 | |
---|---|
料金 | 12,000円〜 |
料金に含まれるもの | 着物、着付け、小物全般、ワンポイントメイク ヘアアレンジ、髪飾り、撮影サービス |
所要時間 | 45分 |
7歳女の子向けの七五三プランです。楽しく自然体での着付け、管理美容師が手がけるヘアメークで子どもの晴れ舞台を演出します。
七五三プランの5歳用
七五三プランの5歳用 | |
---|---|
料金 | 9,800円〜 |
料金に含まれるもの | 着物、着付け、小物全般、ワンポイントメイク ヘアアレンジ、撮影サービス |
所要時間 | 45分 |
5歳男の子向けの七五三プランです。かっこいい男の子用の着物が多数用意されており、子どもにとって記念に残る体験ができます。
七五三プランの3歳用
七五三プランの3歳用 | |
---|---|
料金 | 6,800円〜 |
料金に含まれるもの | 着物、着付け、小物全般、ワンポイントメイク ヘアアレンジ、撮影サービス |
所要時間 | 45分 |
3歳女の子向けの七五三プランです。小さい子ども用のかわいい着物で歩く姿は一生の思い出になりますよ。3歳男の子向けの羽織と袴は、数に限りがあるので早めの予約がおすすめです。



成田山新勝寺で七五三まいり実体験レポートは下記の記事をチェック!


お宮参り男女初着プラン
お宮参り男女初着プラン | |
---|---|
料金 | 3,500円〜 |
料金に含まれるもの | お子様初着一式 |
所要時間 | 30分 |
お宮参りで子どもが着る初着一式のプランです。家族で幸せな時間が過ごせます。
予約方法
上記以外にも、公式サイトから予約することもできます。
\ 公式サイト /



三代目 英虎の料金設定はリーズナブルで、Web予約もできるから簡単!
三代目 英虎のアクセス・駐車場


所在地
〒286-0026 千葉県成田市本町342旭ビル3F
Tel:047-624-1313
成田山新勝寺から徒歩1分の場所にあります。
交通アクセス(GoogleMAP)
車でお越しの方
- 東関東自動車道成田ICから、国道295号線へ出て、寺台インターへ向かってください。
- 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)にてお越しの方は、大栄JCTで東関東自動車道に乗り継ぎ、成田ICでお降りください。


電車でお越しの方
- 「京成電鉄 京成成田駅」または「JR線 成田駅」より 徒歩10分


駐車場
弘恵会が用意している駐車場は「3箇所」あります。
駐車台数「420台」完備しています。
- その他駐車場、市営駐車場もあります。
駐車場の利用料金
駐車料金は「1日800円前後」の駐車場が多いです。



成田山新勝寺でおすすめの無料駐車場は下記の記事をチェック!


「三代目 英虎の特徴・プラン・予約方法」の次に見るおすすめ記事


「三代目 英虎の特徴・プラン・予約方法」の次に見るおすすめ記事を紹介します。
- 成田山新勝寺 初詣の最新情報
- 成田山新勝寺のご利益とパワースポットを紹介
- 成田山新勝寺で人気のお土産品と評判のお菓子を紹介
- 成田山新勝寺の食べ歩きで人気のグルメを紹介
- 成田山新勝寺の見どころ・参拝時間・お護摩・御朱印を紹介
- 成田山新勝寺の御朱印を全種類授与してもらうのにかかる所用時間をマップで紹介
- 成田山新勝寺でおすすめの無料駐車場を紹介
- 成田山新勝寺で七五三祝祷の流れから授与品までを紹介
- 成田山新勝寺で人気の食事処「佐野屋」のメニューと評判を紹介
成田山新勝寺 初詣の最新情報
千葉県成田市にある「成田山新勝寺」には、毎年大勢の参拝客が「初詣(はつもうで)」に訪れています。なので、成田山新勝寺へ初詣に行こうと考えている方に向けて、混雑状況・駐車場・屋台の出店状況などを解説しています。



成田山新勝寺の初詣情報は下記の記事をチェック!


成田山新勝寺のご利益とパワースポットを紹介
千葉県成田市にある真言宗智山派の大本山「成田山新勝寺」にある名所やパワースポット、開運厄除け・縁結び・商売繁盛など幅広いご利益について解説しています。



成田山新勝寺&周辺のパワースポットは下記の記事をチェック!


成田山新勝寺で人気のお土産品と評判のお菓子を紹介
成田山新勝寺で人気のお土産品や評判のお菓子・スイーツを厳選して紹介しています。さらに、表参道で手に入るお土産品の口コミ人気ランキングを画像付きで解説しています。



成田山新勝寺で人気のお土産品は下記の記事をチェック!


成田山新勝寺の食べ歩きで人気のグルメを紹介
千葉で1番有名なお寺「成田山新勝寺」の表参道にある食べ歩きで人気の絶品グルメやスイーツを画像付きで紹介しています。



成田山新勝寺の食べ歩きグルメや人気の和菓子は下記の記事をチェック!


成田山新勝寺の見どころ・参拝時間・お護摩・御朱印を紹介
成田の観光名所の一つでもある「成田山新勝寺」は、年間1,000万人を超える参詣者が訪れる、日本有数の寺院です。そんな、真言宗智山派の大本山「成田山」の見どころ、参拝時間、定休日、御護摩、御朱印、アクセス、駐車場、散策の所要時間を実体験レポートとともに解説しています。



成田山新勝寺の見どころ・参拝時間・基本情報は下記の記事をチェック!


成田山新勝寺の御朱印を全種類授与してもらうのにかかる所用時間をマップで紹介
成田山新勝寺の御朱印は、「大本堂、釈迦堂、光明堂、出世稲荷、醫王殿、平和大塔」の全部で6種類あります。御朱印を全種類授与してもらうのにかかる所用時間を紹介しています。



成田山新勝寺の見どころ・参拝時間・基本情報は下記の記事をチェック!


成田山新勝寺でおすすめの無料駐車場を紹介
成田山新勝寺の周辺にあるおすすめの無料駐車場や安い駐車場を紹介しています。また、混雑時期や混む時間帯になると満車で長蛇の列ができます。そんな混雑シーズンでも並ばず駐車場に停める方法も詳しく解説しています。



成田山新勝寺でおすすめの無料駐車場は下記の記事をチェック!


成田山新勝寺で七五三祝祷の流れから授与品までを紹介
成田山新勝寺の、七五三まいりの祝祷の流れ、初穂料、受付方法、受付場所、開始時間、祈祷時間、授与品などについて実体験レポートの画像付きで紹介しています。



成田山新勝寺で七五三まいり実体験レポートは下記の記事をチェック!


成田山新勝寺で人気の食事処「佐野屋」のメニューと評判を紹介
成田山新勝寺の参拝時におすすめのランチと言えば、成田山新勝寺の目の前にある和食料理が美味しい「佐野屋」です。佐野屋なら成田の名物料理「うなぎ」もあります。



成田山新勝寺のランチにおすすめの食事処「佐野屋」は下記の記事をチェック!


まとめ
当記事では「レンタル着物 三代目 英虎の特徴・プラン・予約方法」について紹介しました。
成田山新勝寺の総門から徒歩1分の場所にあるレンタル着物「三代目 英虎(ひでとら)」は、成田山新勝寺の参拝や表参道の散策におすすめの着物レンタル店です。
レンタル着物店「三代目 英虎」の営業時間は10:00~17:00(返却)となっています。最終受付は16:00なので、早めに行くようにしましょう!定休日は不定休となっているため、Web予約で空きがあるか確認してください。
駐車場は、弘恵会が用意している3箇所と市営駐車場なども周辺にあるため、初詣の時期や特別な行事がある時以外で停めるのに苦労することはありません。料金は1日800円の駐車場がほとんどです。
料金は、季節限定プランや、オールシーズンで対応している料金プランがあります。プランによって選べる衣装や料金に違いがあります。さらに、おすすめの予約方法は、Web予約となっています。
成田山新勝寺総門隣のレンタル着物「三代目英虎」を紹介<特徴・プラン・予約方法>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。