トヨタホームの全館空調スマートエアーズを導入して2年が経とうとしています。
我が家のスマートエアーズの便利な機能について解説します。
トヨタホームの全館空調「スマート・エアーズ」には、便利機能がたくさん用意されています。
取扱説明書に記載されている内容だったりしますが、住宅購入時って取扱説明書が多くて隅々まで見てる余裕ないですよね。
- スマート・エアーズの便利機能を紹介
- スマート・エアーズの取扱説明書
- スマート・エアーズをより快適にする方法は?
上記のような悩みや疑問を抱いている方は、当記事を読めばスマート・エアーズの便利な機能について詳しく知ることができます。
これから「トヨタホームで注文住宅を建てる方」「トヨタホームの分譲住宅を買う方」「トヨタホームの住宅購入を検討中の方」に向けてトヨタホームの全館空調「スマート・エアーズの快適な利用方法」について紹介します。
スマート・エアーズを検討中のご家庭は参考にしてみてください。
我が家の家族構成と住宅情報 <住宅購入時>
家族構成 | 4人家族(私・妻・子供3歳・子供0歳) |
車所有台数 | 1台(ワンボックスカー) |
自転車所有台数 | 3台 |
ハウスメーカー | トヨタホーム |
シンセシリーズ | シンセ・はぐみ |
敷地面積 | 189.8㎡(57.41坪) |
1F | 64.97㎡(19.65坪) |
2F | 60.9㎡(18.42坪) |
延床面積 | 125.87㎡(38.07坪) |
LDK(1F) | 23.9帖 |
ウォークインパントリー(1F)※床下収納 | 2.7帖 |
洗面室(1F) | 2.2帖 |
トイレ(1F) | 1.6帖 |
脱衣室(1F) | 2帖 |
浴室(1F) | 1616サイズ |
玄関クローゼット(1F) | 0.8帖 |
主寝室(2F) | 7.8帖 |
主寝室ウォークインクローゼット(2F) | 2.4帖 |
子供部屋(2F)※クローゼット含む | 6.3帖 |
子供部屋(2F)※クローゼット含む | 5.6帖 |
書斎(2F) | 5.1帖 |
物置(2F) | 2.0帖 |
トイレ(2F) | 1.6帖 |
キャンチバルコニー(2F) | 物干し竿2本分 |
小屋裏部屋(屋根裏) | 7.7帖 |
太陽光発電 | 5.744kw |
全館空調 | スマート・エアーズ |
24時間換気 | ピュア24セントラル |
オール電化 | IH、エコキュート |
全館空調システム「スマート・エアーズ」とは
トヨタホームの全館空調システム「スマート・エアーズ」とは、株式会社デンソーエアクールがデンソーの自動車エアコン技術を応用して製造した、トヨタホームオリジナルの全館空調システムです。
全館空調システムの特徴
全館空調システム「スマート・エアーズ」にはいくつかの特徴があります。
- 全館空調で部屋間の温度差がほとんどなくヒートショックを軽減
- 24時間換気システムとの併用で365日温度ムラのない空間を実現
- 小屋裏や床下に配管収納されるので室内がスッキリ
- 吹き抜けや広い部屋でも温度が均一に保たれる
- 個別空調(エアコン)に比べて清掃が簡単で楽です
『全館空調スマートエアーズの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
我が家が導入したスマートエアーズの型式は?
トヨタホームの全館空調システム「スマート・エアーズ」ですが、型式がいくつか用意されているようです。
そこまで大きな違いはなさそうですが、我が家が導入したスマートエアーズは下記です。
- 1階:ARVZP502SED
- 2階:ARHZP402SED
全館空調システム「スマート・エアーズ」の便利機能
トヨタホームの「スマート・エアーズ」には、便利な機能がたくさん用意されています。
通常の個別エアコンとの違いについても解説して行きます。
- 基本の使い方
- 暖房・冷房パワーモード
- かんたんエコ運転
- スケジュール運転
- お帰り予約
- HEMS連携
- 短縮除霜モード
- 吹出しグリルのフィン角度調節
基本の使い方
スマートエアーズの基本の使い方としては、エアコンとほとんど変わりはありません。
運転モードは全部で5種類です。
- 自動
- 暖房
- 冷房
- 除湿
- 送風
自動運転モードを利用しておけば、暖房も冷房も自動で切り替えてくれます。
通常の暖房・冷房モードとの違いで言えば、温度設定の範囲が狭いことです。
暖房時:17〜24℃
冷房時:24〜30℃
梅雨のジメジメする時期に活躍する「除湿モード」も利用できます。
ジメジメしないけど、少し暑いときや、寝苦しい微妙に夏場には「送風モード」で扇風機のような感覚で利用できます。
各運転モードごとに弱・中・強・自動と使い分けできるので、オフシーズンの微妙な時期にも大活躍します。
暖房・冷房パワーモード
暖房運転と冷房運転の便利機能として、パワーモードがあります。
運転を開始したばかりの時や、急いで室内を温めたり・冷やしたりする時に利用すると、一時的に最大パワーで運転してくれます。
パワーモードは、設定後2時間で自動解除されて、通常の運転モードに戻ります。
急いで暖めたい時は、暖房運転中に▲を長押し(5秒間)して暖房パワーモード運転に切り替えます。この時、設定温度表示部に「Hi」が表示されます。
急いで冷やしたい時は、冷房運転中に▼を長押し(5秒間)して冷房パワーモード運転に切り替えます。この時、設定温度表示部に「Lo」が表示されます。
意外と知られていない便利機能です。
かんたんエコ運転
トヨタホームの全館空調スマートエアーズの特徴でもある「エコ運転モード」です。
かなりの頻度で利用する便利な機能となっています。
エコ運転モードは、リモコンの葉っぱのマーク「エコボタン」を押すことで利用できます。
不快とならない程度の温度を保ちながら、エコ運転をします。
省エネを優先してエコ運転をします。
その名の通りの運転モードですが、全館空調もエアコンなどと同じで、運転と停止を細かく行なってしまうと省エネ効率が低下します。
例えば在宅中に全館空調を停止したいと思った場合は「在宅エコモード」を利用することで、省エネ効果を高めてくれます。
また、1〜2時間ぐらいの外出であれば「外出エコモード」を利用するのがオススメです。
全館空調で電気を一番使うのは運転を開始した時です。
2時間以上外出したり、停止したりすることがない場合は「かんたんエコ運転」で省エネ利用しましょう。
スケジュール運転
スケジュール運転は、生活パターンにあわせた設定で運転ができるモードです。
1日の中で「おはよう」「おでかけ」「ただいま」「おやすみ」の4つの時間帯で設定ができます。
さらに、グループごとにスケジュール運転が設定できます。
- 曜日個別:月曜日から日曜日まで各曜日ごとに設定する
- 平日週末:月曜日から金曜日までの平日と、土曜日と日曜日の週末とで設定する
- 毎日同じ:毎日同じ運転をする
我が家でも「スケジュール運転」を利用しています。
自動で設定時間になれば設定温度が変わってくれるので、常に快適な温度で過ごせます。
特に我が家でも夫婦でリモート仕事なので、スケジュール運転モードは重宝しています。
スケジュール機能がある反面なのか、スマートエアーズには予約機能がありません。
そもそも全館空調システムは、常に運転状態にしておくのが醍醐味だったりするから「予約運転」「予約停止」機能が備わっていないのかもしれませんね。
お帰り予約
お帰り予約は、運転を停止して長期間のお出かけをする場合などに、帰宅日に合わせて運転開始の予約ができる機能です。
帰宅日に室温が設定温度になるように、前日のAM9:00から自動で運転を開始します。
唯一の予約機能ですが、前日のAM9:00から自動で運転を開始されるので光熱費が気になりますね。
HEMS連携
我が家ではHEMSと連携しているので、外出先からスマホで運転開始を行なっています。
1時間前ぐらいに運転を開始すれば、快適な温度設定になっているのでHEMS連携がオススメです。
スマートエアーズでは、1階と2階で空調システムが分かれているので、HEMS連携も各階で設定ができます。
運転モードや温度設定も細かく変更できるので、スマート家電のような便利さがあり、大活躍の機能です。
短縮除霜モード
スマートエアーズには暖房時の除霜機能として「通常除霜」と「短縮除霜」の2モードが選択できます。
暖房←→除霜への運転切替時に切替音を抑えて霜を溶かす通常の除霜モードです。
除霜に伴う暖房運転の停止時間は10〜15分程度です。
通常より短い時間で霜を溶かす除霜モードです。
除霜に伴う暖房運転の停止時間が通常除霜より2〜3分程度短縮されます。
寒い時期には「除霜運転」が稼働するため、スマートエアーズの暖房が一時的に停止します。
私も最初は故障と思って定期メンテナンス点検時に確認したことがありますが、除霜運転が原因だとわかり安心した記憶があります。
除霜運転の停止時間が気になる方は、短縮除霜モードを利用することで、停止時間を短くすることができます。
ぜひ活用してみてください。
- 除霜運転はスマートエアーズだけでなく、他の全館空調も同様です。
吹出しグリルのフィン角度調節
吹出しグリルのフィン角度調節も知られていない便利機能です。
誰もが吹出し口からの風向きを変更できないと思っているのですが、フィンの向きを変えることで風向きの角度調節ができるんです。
細かく調節できるわけではありませんが、微調整ができるので知っておいて損のない便利機能です。
「全館空調スマートエアーズの便利機能」の次に見るオススメ記事
「全館空調スマートエアーズの便利機能」の次に見るオススメ記事を紹介します。
『全館空調スマートエアーズの特徴とメリット・デメリット』については下記の記事をご確認ください。
『全館空調スマートエアーズの導入価格と月々の電気代』については下記の記事をご確認ください。
『トヨタホームのシンセシリーズのシンセ・はぐみで建てた家』については下記の記事をご確認ください。
まとめ
当記事では「全館空調スマートエアーズの便利機能」について解説しました。
分厚い取扱説明書って見るのも億劫になるから、便利な機能って意外と知らなかったりしますよね。
当記事では、トヨタホームの全館空調「スマート・エアーズ」の便利な機能について選りすぐりを紹介しました。
- スマート・エアーズの便利機能を紹介
- スマート・エアーズの取扱説明書
- スマート・エアーズをより快適にする方法は?
上記のような悩みや疑問について解説しましたが、解決できましたでしょうか?
全館空調の導入を検討している方や導入している方は、スマートエアーズの便利機能を駆使して快適ライフを満喫しましょう。
【トヨタホーム】全館空調スマートエアーズの便利機能を解説<取扱説明書>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。