【川崎大師 山門前 住吉】久寿餅で有名な和菓子店「住吉」の商品を紹介<お取り寄せ>

【川崎大師 山門前 住吉】久寿餅で有名な和菓子店「住吉」の商品を紹介
ちゃんころ

川崎大師の山門前にある和菓子店「住吉」について紹介します。
お土産でも有名な「久寿餅」が売っているお店です。

川崎大師のお土産と言えば久寿と言うぐらい有名ですが、数あるくず餅を売っているお店の中でも有名なのが「山門前 住吉の久寿餅です。

  • 川崎大師のお土産のオススメを知りたい。
  • 山門前 住吉について知りたい。
  • 山門前 住吉の久寿餅について知りたい
  • 久寿餅のお取り寄せについて知りたい

上記のような悩みや疑問を抱いている方は、当記事を読めば川崎大師の山門前 住吉について詳しく知ることができます。

これから「川崎大師に参拝予定」「久寿餅のお取り寄せを検討中」の方に向けて、川崎大師のお土産で有名な住吉の倖せを呼ぶ名物「久寿餅(くずもち)」について紹介します。

目次

川崎大師の山門前 住吉

川崎大師の山門前 住吉

川崎大師と言えば「厄除け」、お土産と言えば「くず餅」ってぐらい有名な和菓子があります。
そのくず餅を販売しているお店の中でも有名なのが「山門前 住吉」という和菓子屋で、創業は大正六年と歴史ある銘菓です。

山門前 住吉

山門前 住吉

\ 久寿餅と言えば /

住吉の歴史は長く「大正六年に創業」し、以来100余年山門前で和菓子を販売しています。
数ある商品の中でも一番有名なのが久寿餅(くずもち)です。

現代では、川崎大師の参拝土産と言えば「住吉の久寿餅」と言われるほど有名になっています。
我が家も自分たちのお土産で購入して帰りました。

山門前 住吉は、表参道沿いにある住吉屋総本店とは暖簾分けしたお店です。

川崎大師で有名なお土産の久寿餅」について詳しく知りたい方は、下記の記事をご確認ください。

久寿餅の由来

久寿餅(くずもち)と言う縁起の良い名前の由来として語られていることがあります。

「久寿餅」という縁起の良い名は、その誕生秘話にあります。
川崎周辺が麦の産地だった江戸時代、天保の頃(1830~1844)。大師河原村の久兵衛は、納屋に蓄えていた小麦粉を風雨によって濡らしてしまい、やむなくこねて樽に移し、水に溶いて放っておきました。翌年、飢餓で食料に窮し、この樽を思い出し見てみると、底に沈殿している発酵した澱粉を発見、これを加工して蒸してあげたところ、餅のようなものができたのです。

さっそく、時の川崎大師山主、隆盛上人に試食していただくと、その淡白で風雅な味わいを賞し、久兵衛の「久」の字と、無病長寿を祈念した「寿」の一字を附して「久寿餅」と名付け、川崎大師名物として広めることを薦めたといわれています。この味わいは参拝者をはじめ、多くの方に喜ばれて今なお愛され続けています。

出典:住吉(公式サイト)|久寿餅のいわれ

公式SNS

山門前 住吉のこだわり

山門前 住吉のこだわり

山門前 住吉の和菓子に対する想いやこだわりについて紹介します。

山門前 住吉のこだわり

  1. まっつぐな物を作る
  2. 久寿餅ができるまで
  3. 三角形の久寿餅
  4. 倖せを呼ぶ黄色い包み

まっつぐな物を作る

住吉のこだわりとして創業以来100余年間も守り続けていることは、添加物などを入れない「まっつぐな物を作る」という先代の想いです。

創業以来、添加物など余計なものは一切加えず、「まっつぐな物を作る」という先代の想いを代々受け継ぎ、厳選した素材と妥協なき職人の技で、伝統の味を守り続けております。

出典:住吉(公式サイト)|住吉のこだわり

久寿餅ができるまで

自然豊かな湧き水に約400日間も寝かせ、発酵させます。
長期間かけて発酵させることで、植物性乳酸菌の力によりもっちり弾力のある久寿餅に仕上がります。

400日と言うのはビックリですが、これだけの手間暇をかけるからこそ、美味しい久寿餅に仕上がるんでしょうね。

三角形の久寿餅

住吉の久寿餅は、三角の形をしています。
三角形は、古来より浄化や厄を払うという意味を持っており、そんな三角の形をしている久寿餅が縁起の良い商品として広く知れ渡るようになりました。

三角形の久寿餅

倖せを呼ぶ黄色い包み

きな粉の色からイメージした住吉のイメージカラー「黄色」は、縁起の良い久寿餅として参拝者に認知されるようになり、倖せを運ぶよう住吉の想いを黄色の包みに込めています。

倖せを呼ぶ黄色い包み

山門前 住吉の商品案内

山門前 住吉の商品案内

山門前 住吉の商品を紹介します。

オンラインショップについて

山門前 住吉ではオンラインショップ(通販)にて、お取り寄せが可能です。

  • オンラインショップの規約に関しては、公式ページにてご確認ください。

山門前 住吉の商品案内

  1. 独鈷とっこ 久寿餅
  2. 久寿餅 玉手箱
  3. 久寿餅 花小箱
  4. 祝いもち 福の舞
  5. 厄除 まんじゅう
  6. 独鈷とっこ 最中
  7. あんみつ
  8. カレー カシューナッツ
  9. 久寿餅 de 一升餅お祝いセット
  10. あま酒

独鈷とっこ 久寿餅

独鈷とっこ 久寿餅

もっちりとした食感に繊細な味わい。香ばしいきな粉と濃厚な黒蜜を絡めればその絶妙な風味が口福へと誘います。

価格850円〜(税込)
日保ち3日
原材料【久寿餅】小麦澱粉、【黒みつ】砂糖(国内生産)、水飴、糖蜜)【きなこ】大豆(一部に小麦・大豆含む)

久寿餅 玉手箱

久寿餅 玉手箱

金の文様が映える優雅な箱はそのまま器に。お集りの席や手土産に最適です。

価格550円〜(税込)
日保ち3日
原材料【久寿餅】小麦澱粉、【黒みつ】砂糖(国内生産)、水飴、糖蜜)【きなこ】大豆(一部に小麦・大豆含む)

久寿餅 花小箱

久寿餅 花小箱

花をあしらったお皿で、名物に華やぎを添えて。 フォーク・陶磁器付き。

価格750円(税込)
日保ち3日
原材料【久寿餅】小麦澱粉、【黒みつ】砂糖(国内生産)、水飴、糖蜜)【きなこ】大豆(一部に小麦・大豆含む)

祝いもち 福の舞

祝いもち 福の舞

丁寧に練り上げた餡の中には、つきたてのやわらかなお餅。やさしい甘みがうれしい、ほっこり安らぎの味わい。

価格950円〜(税込)
日保ち2日
原材料こしあん(小豆、砂糖、もち米(国産)、水飴、食塩/酵素(大豆由来)、乳化剤、加工澱粉

厄除 まんじゅう

厄除 まんじゅう

昔ながらの製法で作られた、しっとりふわふわな皮とずっとり詰まった餡がたまらない一品。つぶし餡(茶)・こし餡(白)

価格800円〜(税込)
日保ち3日
原材料砂糖、小豆、小麦粉、水飴、食塩/膨張剤、ソラビトール

独鈷とっこ 最中

独鈷とっこ 最中

独鈷の文様を刻印。彩りも上品な三つの味わい。ゆず・小倉・こし餡(求肥入)

価格900円〜(税込)
日保ち6日
原材料【小倉】(砂糖、小豆、餅米、水飴、寒天、食塩)【求肥】(砂糖、小倉、小豆、餅米、水飴、寒天、澱粉、食塩/麦芽糖、トレハロース、加工澱粉、乳化剤、着色料(赤3)
【ゆず】(砂糖、白いんげん豆、餅米、ゆず果皮、寒天/着色料(黄4、黄5、青1、赤102)

あんみつ

あんみつ

すっきりとした寒天とフルーツの酸味、餡の甘みがバランス良く四季を通じて喜ばれています。

価格900円〜(税込)
日保ち約30日
原材料砂糖(国内生産)、水飴、小豆、黄桃、パイン、みかん、還元水飴、赤えんどう豆、天草、白玉粉、麦芽糖、寒天、餅粉/ソルビトール、加工澱粉、クエン酸、乳化剤、乳酸Ca、酸化防止剤(V.C)、カロチノイド色素、クチナシ色素

カレー カシューナッツ

カレー カシューナッツ

カレーの香りとコクのあるナッツが絶妙な味わい。おつまみとしても人気です。

価格550円〜(税込)
日保ち約60日
原材料カシューナッツ(インド)、砂糖、小麦粉、かつおエキス、とうもろこし澱粉、カレー調味液、食塩、カレー粉、ターメリック、ガラム、ガラムマサラ、調味料(アミノ酸等)、クエン酸、増粘剤(キサンタンガム)

久寿餅 de 一升餅お祝いセット

久寿餅 de 一升餅お祝いセット

1歳のお祝いに必要なものがそろった充実のセット。縁起の良い!久寿餅とくずもっちゃんがお祝いをもちあげます。

もらって嬉しいプレゼントNo.1の「リュックサック」は歩きはじめてからのお出かけにも便利!

価格8,300円(税込)
日保ち3日
原材料【久寿餅】小麦澱粉、【黒みつ】砂糖(国内生産)、水飴、糖蜜【きなこ】大豆(一部に小麦・大豆含む)

あま酒

あま酒

金の文様が映える優雅な箱はそのまま器に。お集りの席や手土産に最適です。

価格900円(税込)
日保ち約180日
原材料米こうじ、米(国産)、食塩

山門前 住吉の店舗案内

山門前 住吉の店舗案内

山門前 喫茶 住吉

黄色の看板が目印の山門前 住吉の本店です。
売店に隣接する和モダンの喫茶店では、出来立ての久寿餅が味わえます。

山門前 喫茶 住吉
営業時間8:30~17:00
電話番号044-288-4437
住所神奈川県川崎市川崎区大師町4-47
ピックアップ情報

お大師様のご縁日「毎月20・21日」は、久寿餅(お召し上がり)半額です。

珈琲茶房 餅陣住吉

久寿餅とマザー牧場のソフトクリームを合わせた「くずもちサンデー」が大人気のオシャレな喫茶店です。
住吉特製本格ブレンド珈琲と一緒に新感覚スイーツを堪能できます。

珈琲茶房 餅陣住吉
営業時間9:00~16:30(不定休)
電話番号044-277-4439
住所神奈川県川崎市川崎区大師町4-45

川崎地下街 アゼリア店

川崎駅直結の便利な地下街で川崎大師名物の久寿餅を贈答品として購入できます。

川崎地下街 アゼリア店
営業時間10:00~21:00(不定休)
電話番号044-245-1822
住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2

「久寿餅で有名な和菓子店の川崎大使 山門前 住吉」の次に見るオススメ記事

「久寿餅で有名な和菓子店の川崎大使 山門前 住吉」の次に見るオススメ記事
ちゃんころ

「久寿餅で有名な和菓子店の川崎大使 山門前 住吉」の次に見るオススメ記事を紹介します。

川崎大師で有名なお土産の久寿餅」について詳しく知りたい方は、下記の記事をご確認ください。

厄除けの護摩祈祷で有名な川崎大師 平間寺」について詳しく知りたい方は、下記の記事をご確認ください。

まとめ

当記事では「久寿餅で有名な和菓子店の川崎大使 山門前 住吉」について紹介しました。

  • 川崎大師のお土産のオススメを知りたい。
  • 山門前 住吉について知りたい。
  • 山門前 住吉の久寿餅について知りたい
  • 久寿餅のお取り寄せについて知りたい

上記のような悩みや疑問について解説しましたが、解決できましたでしょうか?

川崎大師に参拝したら、お土産はくず餅で決まりですね。
特に山門前にある住吉の久寿餅は絶品です。
隣接している喫茶店で出来立ての久寿餅を食べることもできるのでオススメです。

山門前 住吉では、オンラインショップからお取り寄せもできるので、川崎大師に出向くことができなくても購入できますよ。

【川崎大師 山門前 住吉】久寿餅で有名な和菓子店「住吉」の商品を紹介は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

【川崎大師 山門前 住吉】久寿餅で有名な和菓子店「住吉」の商品を紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE THIS ARTICLE
  • URLをコピーしました!
目次