【木下サーカス】おすすめの座席と指定席の取り方<自由席と指定席の違いも解説>

【木下サーカス】おすすめの座席と指定席の取り方<自由席と指定席の違いも解説>
ちゃんころ

木下サーカスの座席は両サイド合わせて14の区画に分かれています。どの席から見るのがおすすめかを画像付きで紹介します。さらに、指定席の取り方や自由席と指定席の違いについても解説します。

当記事では、世界三大サーカスのひとつ「木下サーカス」のおすすめの座席について、下記のような悩みや疑問に答えていきます。

我が家は家族4人(大人2名・子供2名)で、木下サーカスを観覧してきました。その時の体験として指定席を事前に購入し、実際にサーカスショーを観覧してきたので、購入したロイヤルブルー席からの見やすさや、他の座席との比較なども含めて解説します。

ちゃんころ

子連れ家族におすすめの座席についても紹介します!

『木下サーカスの割引券・クーポン情報』については下記の記事をご確認ください。

【木下サーカス】割引券・クーポン情報

スクロールできます
会員制
優待サービス
大人子供
(3歳〜高校生)
大学・専門
学生
優待サービス
月額利用料
前売入場券3,500円2,000円2,400円
(コンビニのみ)
当日入場券4,000円2,500円2,800円
アソビュー(asoview)3,500円
(前売自由席券)
2,000円
(前売自由席券)
2,400円
(前売自由席券)
無料
クルック
(klook)
なしなしなし無料
駅探メンバーPass3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし330円
みんなの優待3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし490円
skyticket
プレミアム
3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし550円
デイリープラス3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし550円
@nifty
優待サービス
3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし550円
ライフエール3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし330円
(ソフトバンクユーザー限定)
クラブオフ
(ClubOff)
3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし無料で会員に
なる方法
JAF会員3,400円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
2,200円
(当日入場券)
年間4,000円
(月々333円)
タイムズクラブなしなしなし無料
セゾン・UCカード優待3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし無料で会員に
なる方法
目次

木下サーカスとは

木下サーカスとは
木下サーカスの基本情報
施設名木下サーカス
本社所在地〒700-0822
岡山市北区表町3-22-22
電話番号086-231-0411
公式サイトhttps://kinoshita-circus.co.jp/index.htm
公演スケジュール公演会場により日程が変わります。
入場料金
(前売券)
[大人]3,500円
[子供(3歳〜高校生)]2,000円
[大学・専門学生]2,400円
入場料金
(当日券)
[大人]4,000円
[子供(3歳〜高校生)]2,500円
[大学・専門学生]2,800円
指定席料金[リングサイドA席]4,500円
[リングサイドB席]3,000円
[リングサイドC席]2,500円
[ロイヤルブルー席]2,500円
[ロイヤルイエロー席]2,000円
[ロイヤルグリーン席]1,500円
[当別自由席]1,000円
駐車場公演会場により変わります。
駐車料金公演会場により変わります。
WEBチケット購入WEBチケットはこちら
WEBチケット購入の
キャンセルポリシー
お客様都合によるキャンセル・返金・変更はお受けしておりません。

木下サーカスとは

木下サーカスは年間およそ120万人の観客を動員しており、日本最大級のサーカス団となっています。演目は、空中ブランコ、ジャグリング、動物ショー、そして日本古来の伝統芸能など、多岐にわたります。

木下サーカスの特徴

木下サーカスの特徴
  • 歴史と伝統を誇る、日本最大級のサーカス団
  • 空中ブランコ、ジャグリング、動物ショー、そして日本古来の伝統芸能など、多岐にわたる演目
  • 「世界一のサーカス団」を目指して、世界中からトップクラスのパフォーマーを招聘
  • 社会貢献にも積極的に取り組んでいる

木下サーカスの座席図と座席の種類

木下サーカスの座席図と座席の種類

木下サーカスの座席は、両サイド合わせて14の区画に分かれており、その中に自由席と特別自由席、さらに指定席があります。

公式サイトの座席図

会場に掲示されていた詳細な座席図

リングサイド席は、ステージに1番近いアリーナ席です。ロイヤル席と自由席は、ステージから少し離れたスタンド席になっています。

座席の区画と座席の種類

座席の区画と座席の種類
  • 座席の区画数:全部で14箇所になります。
  • 座席の種類:全部で8種類になります。

座席の種類ごとの区画数

座席の種類ごとの区画数
  • リングサイドA:中央に1箇所
  • リングサイドB:両サイドに1箇所ずつの合計2箇所
  • リングサイドC:両サイドに1箇所ずつの合計2箇所
  • ロイヤルブルー:中央に1箇所
  • ロイヤルグリーン両サイドに1箇所ずつの合計2箇所
  • ロイヤルイエロー両サイドに1箇所ずつの合計2箇所
  • 特別自由席両サイドに1箇所ずつの合計2箇所
  • 自由席両サイドに1箇所ずつの合計2箇所

木下サーカスの座席エリアにある鉄柱の位置

木下サーカスの座席エリアにある鉄柱の位置

木下サーカスの座席エリアにはサーカステントを支える鉄柱が設置されています。座席選びで1番重要なことが、この鉄柱をいかに避けることができるかです。

木下サーカスの座席エリアにある鉄柱の位置

木下サーカスの座席エリアにある鉄柱の位置

座席図の赤い円で記した箇所が鉄柱の位置となっています。鉄柱は「リングサイドA」と「リングサイドB」の間にそれぞれ1本ずつあり、「リングサイドB」と「リングサイドC」の間にもそれぞれ1本ずつあります。さらに、「リングサイドC」の手前側にもそれぞれ1本ずつあり、合計で6本の鉄柱があります。

他にも、斜めに設置された細めの鉄柱もいくつかあります。

ロイヤルブルー席の端から見たステージ

ロイヤルブルー席の端から見たステージ

私が座っていた座席は、ロイヤルブルーの1番左端の前から4番目の席(赤い円)になります。

ロイヤルブルー席の端から見たステージ

私の座っていた席から見たステージは上記の画像のような感じですが、演目によっては鉄柱が少し邪魔に感じることがありました。

私の座っていた席から正面に向いて左側

私の座っていた席から正面に向いて左側は上記の画像のような感じです。写真で見るよりも、実際のテント内は意外と狭く感じます。ロイヤルブルーの中でも前から4番目だったので、ステージとの距離感は近いです。

私の座っていた席から正面に向いて右側

私の座っていた席から正面に向いて右側は上記の画像のような感じです。後ろの方の席になると、ステージとの距離もあるので、演目によっては見づらいものも出てきます。

木下サーカスのおすすめの座席

木下サーカスのおすすめの座席

木下サーカスのおすすめの座席を目的別に紹介します。それぞれの目的によって、おすすめする座席は変わってくるため参考にしてください。

木下サーカスのおすすめの座席(目的別)
  • サーカスならではの大迫力を楽しみたい
  • 小さい子連れでサーカスを楽しみたい
  • コスパ重視でサーカスを楽しみたい

サーカスならではの大迫力を楽しみたい

目的がサーカスならではの大迫力を楽しみたいのであれば、リングサイドの席1択です。リングサイド席ならどこでもステージとの距離が近いので、大迫力のサーカスを楽しむことができます。

さらに、鉄柱も視界の邪魔にならないので、座席の位置を特に気にする必要がありません。また、リングサイドCなら「バイクホール」に近いため、バイクホールを利用した演目を間近で見ることができます。

小さい子連れでサーカスを楽しみたい

目的が小さい子連れでサーカスを楽しみたいのであれば、指定席の「リングサイド席」か「ロイヤル席」がおすすめです。

自由席でも楽しむことはできますが、自由席で良い席に座るためには、休日だと1時間30分〜2時間は並ばないといけません。なので、小さい子連れの場合は長時間並ぶことが耐えられないため、並ぶ必要がほとんどない指定席がおすすめとなります。

『木下サーカスの入場時間と自由席で必ず入場する方法』については下記の記事をご確認ください。

コスパ重視でサーカスを楽しみたい

目的がコスパ重視でサーカスを楽しみたいのであれば、自由席がおすすめです。自由席なら「入場料金」だけで観覧することができるので、出費を抑えることができます。また、平日に鑑賞することができるのであれば、自由席でも長時間並ばずに良い席を確保できるので、コスパ重視の方は平日が狙い目ですよ!

木下サーカスの指定席の取り方

木下サーカスの指定席の取り方

木下サーカスの指定席の取り方としては大きく分けて2つの方法があります。

木下サーカスの指定席の取り方
  • プレイガイドから事前に購入
  • 当日チケット売場で購入
  • 【注意】指定席チケットだけでは入場できない

プレイガイドから事前に購入

木下サーカスの指定席の取り方として1番おすすめの方法は、事前にプレイガイドから購入する方法です。事前に購入しておけば、座席が決まっているため当日並ばずに入場することができます。

プレイガイド公式サイト
木下サーカスオフィシャルチケットチケット購入はこちら
ローソンチケットチケット購入はこちら
セブンチケットチケット購入はこちら
チケットぴあチケット購入はこちら
イープラスチケット購入はこちら
楽天チケットチケット購入はこちら

当日チケット売場で購入

木下サーカスの指定席の取り方としてプレイガイド以外の方法は、当日チケット売場で購入する方法です。この場合は、指定席が余っていれば購入できるため、確実性に欠けてしまいます。なお、休日の場合に余っている可能性は極めて低いので、プレイガイドを利用した事前購入がおすすめです。

【注意】指定席チケットだけでは入場できない

木下サーカスのチケット購入でよくある勘違いとして、指定席チケットだけ購入する方がいます。指定席チケットだけでは入場できないので、入場チケット(自由席チケットと同意)が追加で必要です。

なので、指定席で入場する場合は「指定席チケット」+「入場チケット」の2枚必要です。

木下サーカスの座席に関するよくある質問

木下サーカスの座席に関するよくある質問

最後に、木下サーカスの座席に関するよくある質問に回答します。

木下サーカスの公演に関するよくある質問
  • 指定席と自由席の違いは何ですか?
  • アリーナ席とスタンド席、どう違うの?
  • 指定席チケット購入時に座席番号がわかる買い方はありますか?
  • 並ばず入場する方法はありますか?
  • 自由席で前の方の良い席を取る方法はありますか?

指定席と自由席の違いは何ですか?

指定席は事前に座席が決まっており、追加費用の価格によって好きな区画の席を選べます。子供連れや、並ぶのが嫌でゆっくり鑑賞したい方におすすめです。

自由席は、自由席区画の中であれば早いもの順で席を選ぶことができます。なので、当日会場で並ぶことになりますが、大人同士などで気軽に見たい、リーズナブルに楽しみたい方に向いています。

アリーナ席とスタンド席、どう違うの?

アリーナ席はステージに近い円形のエリアで、臨場感抜群です。動物ショーなど迫力のある演目はアリーナ席がおすすめ!

スタンド席は客席全体を見渡せる高台席で、空中ブランコなどステージ全体を利用した演目も見やすいですが、後ろの方の席になると演目によっては迫力に欠けてしまいます。

指定席チケット購入時に座席番号がわかる買い方はありますか?

指定席チケット購入時に座席番号がわかるかどうかは、購入するプレイガイドによって変わります。

購入時に座席番号がわかるプレイガイド
購入時に座席番号がわからないプレイガイド
  • セブンチケット
  • イープラス
  • 楽天チケット

座席番号がわかるプレイガイドなら、購入時に各サイトを周り決済前の座席番号が表示されるまで進めて良い席かどうか比較することが大事ですよ!

並ばず入場する方法はありますか?

指定席チケットを事前に購入しておけば、並ばずに入場できます。

自由席で前の方の良い席を取る方法はありますか?

観覧日の1回目公演で、2時間前に集合すれば先頭に近い位置で並べます。なので、自由席入場が開始されたタイミングで早く入場できるため良い席を確保できる可能性が高くなります。

『木下サーカスの入場時間と自由席で必ず入場する方法』については下記の記事をご確認ください。

「木下サーカスのおすすめの座席と指定席の取り方」の次に見るおすすめ記事

「木下サーカスのおすすめの座席と指定席の取り方」の次に見るおすすめ記事

「木下サーカスのおすすめの座席と指定席の取り方」の次に見るおすすめ記事を紹介します。

木下サーカスのおすすめの座席と指定席の取り方」の次に見るおすすめ記事
  • 木下サーカスのチケットを割引価格で購入する方法
  • 木下サーカスの入場の混み具合と自由席で必ず入場する方法
  • 木下サーカスで人気のお土産品!おすすめのグッズ・お菓子を紹介
  • 木下サーカスの売店メニューと会場内飲食について

木下サーカスのチケットを割引価格で購入する方法

ちゃんころ

木下サーカスの割引券・クーポン情報は下記の記事をチェック!

『木下サーカスの割引券・クーポン情報』については下記の記事をご確認ください。

木下サーカスの入場の混み具合と自由席で必ず入場する方法

ちゃんころ

木下サーカスの入場の混み具合と自由席は何分前に並ぶべきかについては下記の記事をチェック!

『木下サーカスの入場時間と自由席で必ず入場する方法』については下記の記事をご確認ください。

木下サーカスで人気のお土産品!おすすめのグッズ・お菓子を紹介

ちゃんころ

木下サーカスの人気のお土産品については下記の記事をチェック!

『木下サーカスで人気のオリジナルグッズやお土産品』については下記の記事をご確認ください。

木下サーカスの売店メニューと会場内飲食について

ちゃんころ

木下サーカスの売店と会場内飲食については下記の記事をチェック!

『木下サーカスの売店メニューと会場内飲食・持ち込み』については下記の記事をご確認ください。

まとめ

当記事では「木下サーカスのおすすめの座席と指定席の取り方について紹介しました。

年間およそ120万人の観客を動員する木下サーカスでは、座席の良し悪しでサーカスショーを存分に楽しめるかが決まってきます。なので、目的に合わせた座席選びが大事です。

木下サーカスのおすすめの座席を目的別に紹介しました。

木下サーカスのおすすめの座席(目的別)
  • サーカスならではの大迫力を楽しみたい
  • 小さい子連れでサーカスを楽しみたい
  • コスパ重視でサーカスを楽しみたい

それぞれでおすすめする座席は違いますが、トータルで1番おすすめの座席は「リングサイドA」です。ステージに1番近い場所で、さらに正面から大迫力のサーカスショーを楽しめます。

指定席チケットの購入方法は各種プレイガイドから申し込めます。

プレイガイド公式サイト
木下サーカスオフィシャルチケットチケット購入はこちら
ローソンチケットチケット購入はこちら
セブンチケットチケット購入はこちら
チケットぴあチケット購入はこちら
イープラスチケット購入はこちら
楽天チケットチケット購入はこちら

おすすめの購入サイトは、公式のチケット購入サイト「木下サーカスオフィシャルチケット」です。理由は手数料がかからないからです。

木下サーカスを楽しく快適に観賞するために、座席選びや会場ルールなどは事前にチェックしておきましょう。素敵なサーカスライフを堪能してください!

【木下サーカス】おすすめの座席と指定席の取り方<自由席と指定席の違いも解説>は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

【木下サーカス】割引券・クーポン情報

スクロールできます
会員制
優待サービス
大人子供
(3歳〜高校生)
大学・専門
学生
優待サービス
月額利用料
前売入場券3,500円2,000円2,400円
(コンビニのみ)
当日入場券4,000円2,500円2,800円
アソビュー(asoview)3,500円
(前売自由席券)
2,000円
(前売自由席券)
2,400円
(前売自由席券)
無料
クルック
(klook)
なしなしなし無料
駅探メンバーPass3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし330円
みんなの優待3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし490円
skyticket
プレミアム
3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし550円
デイリープラス3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし550円
@nifty
優待サービス
3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし550円
ライフエール3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし330円
(ソフトバンクユーザー限定)
クラブオフ
(ClubOff)
3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし無料で会員に
なる方法
JAF会員3,400円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
2,200円
(当日入場券)
年間4,000円
(月々333円)
タイムズクラブなしなしなし無料
セゾン・UCカード優待3,300円
(当日入場券)
1,900円
(当日入場券)
なし無料で会員に
なる方法
【木下サーカス】おすすめの座席と指定席の取り方<自由席と指定席の違いも解説>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE THIS ARTICLE
  • URLをコピーしました!
目次